タグ

HTML5に関するhakozのブックマーク (2)

  • HTML5はJavaScriptプログラムをスマートにする

    現在、W3C(World Wide Web Consortium)では、HTML5標準仕様の策定作業が進んでいます。Firefox、Google Chrome、Safari、Operaといった各Webブラウザはアップデートを活発化し、HTML5の仕様を取り込んだ新機能の実装を進めています。シェアの高いInternet Explorer(IE)は、現バージョン(IE8)ではHTML5対応の遅れが目立ちますが、次期版のIE9ではWeb標準に準拠したHTML5対応が強化されます。 HTML4の仕様が1997年に公開されて以来、Webアプリケーションは、Ajaxによるリッチなコンテンツの実現、jQueryなどのJavaScriptライブラリによる開発生産性と互換性の向上、といった過程を経て進化してきました(表1)。そして、IE9がリリースされるであろう2011年には、ついにHTML5時代が幕を開け

    HTML5はJavaScriptプログラムをスマートにする
  • 犯してはいけないHTMLタグの過ち10個

    【追記】 HTML5ではインラインとブロックの要素分類がなくなり、代わりに、メタデータ、フロー、セクション、ヘッディング、フレージング、エンベッディッド、インタラクティブというコンテンツの種類が定義されています。 2. 画像に代替テキストのalt属性が入っていない <img src="sample.gif" /> alt属性は、Webページに表示されるすべての画像に必須の要素ですので、必ず使用する必要があります。 <img src="sample.gif" alt="サンプル" /> 必須の要素ですので、特にテキストで表示する必要がない場合でも、alt=""としておく必要があります。 【追記】 HTML5では「Images whose contents are not known(どのような内容かわからない画像)」に限り、alt属性を省略することができます。写真共有サイトにユーザーが画像を

    犯してはいけないHTMLタグの過ち10個
  • 1