タグ

エンジニアと考え方に関するhamu-techのブックマーク (3)

  • これからのエンジニアに必要なスキルとは?

    これからのエンジニアに必要なスキルとは?:TechLIONレポート――技術の草原で百獣の王を目指せ! 7月26日、エンジニアによるトークライブイベント「TechLION vol.8」(以下、TechLION)が開催された。TechLIONは、日々生まれては消えていく技術の中から“百獣の王”となる技術を発掘・探求しようという趣旨で開催されているイベントだ。第8回目となる今回のイベントでは、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 砂原秀樹教授が、さまざまな事例を基に「これからのエンジニアに必要なスキル」について語った。 「例えば、セキュリティスペシャリストの教育には何が必要か?」と、砂原教授は問う。答えは「技術」ではない。それは多くのエンジニアがすでに学び、知っていることばかりだ。これからのエンジニアにとって当に必要なものは、倫理や法律、経営といったほかの分野に対する理解だ。「これができな

    これからのエンジニアに必要なスキルとは?
  • プロとしての行為 Act as Proffesional

    事を抜く、おざなりにする 朝、昼、夕を熱中しすぎて抜いてしまう。ブドウ糖は蓄えておくことができません。定期的に栄養を取らないと脳がエネルギー不足となって、生産性の低下を招きます。凡ミスが多くなってくる。 きりの良いところで必ず事をとること。事の間隔があきすぎることがないように注意する。 生産性のないことに2〜3時間熱くなる 落ちついてコードを読み、設定を直せばすぐに解決するバグを、憶測で○○が悪いのかな?とあれもこれもと手を出すうちに2,3時間を費やしてしまい疲弊してしまう。 感情を抑え、物事を論理的に考える落ち着きを取り戻そう。 何を完了したら仕事が終わりなのかを理解していない コードを書けば仕事は終わりですか?QAやテストやドキュメントなどはいりませんか?誰に承認をえるのですか?これら、仕事として必要なことに注意を向けずに仕事を終わったと思ってしまう。当に足りないことはあ

    プロとしての行為 Act as Proffesional
  • 良いプログラマの定義 - give IT a try

    みなさん、良いプログラマってどんなプログラマを想像しますか? 人によって意見は異なると思いますが、僕はこんなプログラマかな〜と思います。 1から10まで言わなくても1〜2のきっかけを与えるだけで、残りの8は自分で埋めてくれるような、そんな姿勢を持ったプログラマ もしくは「他人に強制されなくても自分で努力して成長できるプログラマ」といってもいいかもしれません。 英語で言うとSelf-motivatedなプログラマ、ということになるでしょうか。 とりあえず、その姿勢があれば後は人の努力次第でなんとでもなるような気がしています。 いきなり変な例え話を持ち出しますが、良いプログラマの定義を考えるときに僕の頭に思い浮かぶのは、中学校の理科で習った鉄と硫黄を化合させる実験です。 みなさん覚えてますか? この実験は最初に少し熱を加えると、あとは勝手に最後まで反応が進むんです。 良いプログラマもこんな感

    良いプログラマの定義 - give IT a try
  • 1