タグ

Boostに関するhamu-techのブックマーク (2)

  • ソフトとハードの交差点:【C++】Boostで統計計算するときに注意したいこと - livedoor Blog(ブログ)

    C++でコードを書くときに必須なのが,Boostライブラリ.実は,Boostの中には統計計算用のBoost.accumulatorsというパッケージがあります. 自前で作ってたCの俺々統計処理ライブラリを,せっかくC++が使えるならvectorとか使いたいし・・ってか,自分で実装するよりライブラリを使ったほうが,効率よくSSEとかに展開してくれたり,実行速度も実装速度も上がったりするんじゃね??との思いから探した結果,すごく近いところにありました.Boostマジ万能 \(^o^)/ ところが,これで俺々ライブラリを置き換えようとした結果,答えが合わないところが出てきてしまいました. #include <iostream> #include <boost/array.hpp> #include <boost/accumulators/accumulators.hpp> #include <b

  • Boost.Contract その1 - C++ Advent Calender 2012 - すいバカ日誌

    これは C++ Advent Calender 2012 の3日目の記事です。 ーBoost.Contract 0.4.1が最新です。(2012/12/03現在) はい、契約だからってま○どマギネタとか出てくるんじゃないかなーって期待していたそこのアナタ!残念ながら使い回されすぎて使いにくいため、そういったものは出てきませんのであしからず。 Introduction 今回は、今年9月頃に採択されたBoost.Contractについてご紹介します。 そもそもContract Programming(Design by Contract - DbC)は、はじめEiffel,Spec#など*1で取り入れられていたものです。契約プログラミングの大体の説明はWikipediaに任せるとして、それをC++ではどうかけるのか、これからまとめていきたいと思います。 Boost.ContractのTutor

    Boost.Contract その1 - C++ Advent Calender 2012 - すいバカ日誌
  • 1