ipod touchに関するhanasasakiのブックマーク (3)

  • iOSステータスバーに表示されるアイコンなどを表示/非表示『CustomStatusBar』 App9UP

    「CustomStatusBar」は、iOS 8デバイスのステータスバーに表示されるキャリアネームや各アイコンを非表示にすることができるiOS8 脱獄(Jailbreak)デバイス向けTweakアプリ、Cydia Storeより無料でインストールすることができます。 Cydia Storeデフォルトのリポジトリ「BigBoss」となっていますのでリポジトリの追加は不要、検索より「CustomStatusBar」を検索、インストール インストール後にiOS標準「設定」アプリ内に追加される CustomStatusBar 設定より非表示にしたい項目を選択し「Respring」をタップして設定を適用します。 iPhoneのステータスバーに表示されるアラームアイコンやローテーションロックアイコン、キャリアロゴ、バッテリーアイコンなどから表示の必要性のないアイコンを非表示にしステータスバーをすっきり

  • ipod touch 1.1.3のJailbreakメモ (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き iPhoneのファームウェア1.1.3でのjailbreakが公開されたとのことでiPod touchで試してみました。1.1.3は機能が改善されたり、有料ながら新しいアプリが追加されたのでこれを待っていました。忘れないように手順をメモ。 まず試したのは以下の手順。ですが、残念ながらファームアップロード後、体側で起動する1.1.3 Software Updateを起動すると"あなたのiPhoneはアップグレードの準備が出来ていません"などとのたまいうまくいきませんでした。 まずは1.1.1にダウングレード(参:iPod Plus - 1.1.3から1.1.1へのダウングレード成功!) http://jailbreakme.comから普通にja

  • iPod Touch – テクトリム

    iPod touchのドックコネクタにはシリアル接続用のピンが出ているのですが、それに接続するために役立つページをまとめました。目論見としてはiPod touchとPCなどの機器をRS-232Cでシリアル接続し、iPod touchをシリアルコントローラーとして使おうかと。 続きを読む “iPod touchのシリアル接続で役立つページまとめ”

  • 1