タグ

jリーグに関するhappyfishのブックマーク (166)

  • ナビスコはいいスポンサーだよな - サポティスタ

    ナビスコ杯決勝、表彰式での選手のふるまいが問題となっている中、匿名掲示板に書き込まれた1つのコメント。 ナビスコはいいスポンサーだよな 最初に冠スポンサーを引き受ける話を社内で検討した時に、 サッカーブームは3年で終わる、それ以後は費用対効果が望めないって結論が出たけど社長がやるって決めたんだよ そして17年間欠かさず決勝をスタンドで観戦してる だからJリーグがいい時も悪い時も見続けてきたんだよ 客入りが寂しい年が続いた時も、決してスポンサーを降りなかった しかもJリーグやサッカー協会に口出しする事は規定で禁じられてる Jリーグ開幕の93年以前から今まで、Jリーグで純粋なスポンサーだけを続けてるのはナビスコだけ 日サッカーを支えてきたと言って過言じゃないと思う そういうスポンサーに選手が感謝の念が少しでもあれば、負けたからといってあんな態度はできないはずだよ 金は出

  • 柏レイソルのTwitter利用が新し過ぎる - superkamiokan.de

    タイトルがやや煽り気味なんですけど、当に驚いたのと、柏サポってことで勘弁してください。;-) ちょっと前にサポティスタで「サッカーのクラブは絶対にTwitterを始めるべきです」という記事でネタフルのコグレさんが まずはクラブのオフィシャルでやってくれると嬉しいですね。ニュースリリースとか、今まではそこのサイトに見に行かないといけなかったんですけど、ツイッターで情報を流してもらえれば、知りたい情報がすぐにサポーターの手元に届くわけじゃないですか。情報発信の部分でツイッターを使ってもらえれば、サッカーに触れる人ももっと増えると思うんですよね。 と言っていましたが、それを遥かに超える!Twitterサッカー、さらにはマーケティングまで含めたトライに柏レイソル(以下、柏)がチャレンジしています。 それは前節10/24のホーム山形戦。 いつも観戦に行かない時はTVかJリーグ速報 (jleagu

  • J's GOAL | J'sGOALニュース | 【愛媛:福田健二選手 加入発表会見】福田健二選手の会見コメント

    10月31日(土)J2 第44節 愛媛 vs 熊(14:00KICK OFF/ニンスタ) スカパー!生中継 Ch181 13:50〜(解説:サカクラゲン、実況:堀直克、リポーター:重橋秀香) 勝敗予想ゲーム | 皆の投稿で作るスタジアム情報 ---------- ★代表取締役社長 亀井文雄氏、ゼネラルマネージャー 佐伯真道氏コメント 日、南海放送サンパーク・愛媛FCクラブハウス2Fにて福田健二選手の加入発表会見が行われました。会見に出席した福田健二選手のコメントは以下の通りです。 ●福田健二選手: 「はじめまして。福田健二です。この移籍に関して、まず最初に、全ての人たちに感謝の意を表したいと思います。そして、この愛媛でプレーできるということは、僕にとってのひとつの、まず第一番目の成功だと思っていますので、ここからまた再スタートを切りたいと思います。こんなのでいいのかな(

    happyfish
    happyfish 2009/10/30
    ←こんなタグがあるのねw
  • 5月12日のニュース | イヌゲノム

    BEOGAMING – มันน่าผิดหวังสำหรับเขา-แกเร็ธ เบลตัดสิทธิ์ในขณะที่เวลส์เป็นเจ้าภาพเบลเยียม BEOGAMING – BEO72 สล็อต เว็บสล็อตออนไลน์ สล็อตเว็บตรงแตกง่าย Menu and widgets คุณจะเล่นเกมสล็อต อย่างไรให้ได้มาซึ่ง เงินรางวัลโบนัส มากที่สุด เว็บสล็อต wallet ในปัจจุบันนี้ เกมสล็อตได้ถูกพัฒนา SLOT WALLET ทุกค่าย ไปไกลแล้วมาก ๆ ด้วยระบบการเล่น WALLET.SLOT ฝาก10รับ100 ที่หลากหลาย ทำให้ผู้เล่น หลาย ๆ คนอยากจะเข้าม

  • めぐりあい・横浜FM編その1 | みるみるサッカーが好きになっていく。~Jリーグ応援団突撃体験記~ | スポーツナビ+

    PSP専用ソフト「サカつく6」の若手企画社員であるチャラ男とひさお。 サカつくの企画なのに、Jリーグに興味が無いということは致命的と、プロデューサーからの命令でJリーグクラブの応援団体に体験取材に行かされることになり… 2009年10月23日 めぐりあい・横浜FM編その1 こんにちは。ひさおです。 スポナビのブログはAA使っちゃダメなんですね。 知らなかった。なれないことはするもんじゃないですね。 というわけで、前回の僕の記事のAAは消します。 文章で勝負…ですね。 さて。 チャラ男さんの自己紹介も終わったところで、前回の続きです。 山田Pの「Jリーグを知らない企画2名をゴール裏にぶち込む」という発想が実現するときがきました。 山田P「マリサポの『マスター』っていう人と連絡つけておいたから。あと、よろしく。」 ひ・チ「マスター」? サポーターのマスター、見たいな感

  • かつてのスター軍団が、今や存亡の危機 “巨人”になれなかったベルディの凋落 | SPORTS セカンド・オピニオン | ダイヤモンド・オンライン

    1 2 3 4 かつてのスター軍団が、今や存亡の危機 “巨人”になれなかったベルディの凋落 J2リーグのJ1昇格争いがヒートアップしている。 第44節を終えた現在、昇格を争っているのは5チーム。セレッソ大阪(勝点91・以下同)、仙台(89)、甲府(85)、湘南(84)、鳥栖(79)だ。昨年までは入れ替え戦があったが、今季からは3位までがJ1に自動的に昇格する。残り試合は7。一歩抜け出しているC大阪と仙台には若干余裕があるが、最後のひと枠である3位争いが熾烈だ。甲府、湘南、鳥栖の3チームは、絶対に取りこぼしはできないという緊張感の中での試合が続く。 他の13チームは昇格の望みが消えたわけだが、その中にかつての名門・東京ヴェルディが入っている。リーグ戦中盤までは昇格が十分狙える位置にいたものの後半戦に入ると失速。この第44節に岐阜と引き分けたことで昇格の可能性はゼロになった。 東京ヴェ

  • 新生東京V J1昇格の可能性消えた…(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    happyfish
    happyfish 2009/10/08
    J1昇格の可能性がなくなった>来年もダービーは無しっと
  • 鹿島「16分」の経費は3000万円(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    鹿島「16分」の経費は3000万円 <再開試合アラカルト> ☆公式記録 天候、気温、ピッチ状況などは7日の数値を掲載。9月12日の数値は備考欄に。観客数は9月12日の2万2323人が公式発表。7日の観衆3895人は加算されない。 ☆試合前 選手入場はなかったが、チーム集合写真撮影は行った。 ☆経費 警備員は通常と同様の配置で、ほぼ1試合分の経費が掛かった。Jリーグが一部負担するが、主催の鹿島は2000万〜3000万円の持ち出しになる。 ☆チケット払い戻し 4500枚が払い戻され、各券種の半額で対応した。チケットの平均単価は3300円。払い戻した約1485万円は鹿島とJリーグで負担額を協議する。

  • FC岐阜、屋台村中止へ 融資返済もめど立たず − 岐阜新聞 Web

    FC岐阜、屋台村中止へ 融資返済もめど立たず 2009年10月06日08:59  厳しい経営が続くサッカーJ2のFC岐阜が、資金不足からホームでの試合運営の縮小を迫られている。開幕から会場に設置し続けてきた屋台村も中止する方向で検討に入った。 Jリーグから受けている5千万円の融資についても、11月末までの返済にめどが立っていない。クラブでは、残りのホーム4試合で入場料収入を増やそうと、新たな集客キャンペーンを企画している。 6月に今西和男ゼネラルマネジャー(GM)が、クラブの窮状を訴えて以来、スポンサーに名乗りを上げた企業は10社。ユニホームの袖やパンツにもスポンサーが付き、集まった額は約2千万円以上になった。7、8月には集客キャンペーンを展開。6月までと比べて観客は約1・5倍となり、1試合で平均約4800人が訪れた。 Jリーグから委託を受けて岐阜経済大が実施したスタジアム調査によると、家

  • サンガ日記|京都サンガF.C.オフィシャルサイト:コトレポ【#15】また、パーサです!!

    パーサです! パーサです!! パーサです!!! コトノちゃんが、最近ようけコトレポ書いてはるんで、どさくさに紛れてパーサも書いてみています!! コトノちゃんが東京ドロンパくんとやりとりしたはりましたけど、パーサも東京ドロンパくんに手紙を送ったんですよねー。 そしたら、FC東京さんのスタッフさんから、こんな写真とメールが送られてきました。。。

  • 来季Jリーグは12月末まで…犬飼会長明かす:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    来季Jリーグは12月末まで…犬飼会長明かす 日サッカー協会の犬飼基昭会長(67)は30日、来季のJリーグが12月末まで行われる見通しを明かした。10年シーズンはW杯開催で日程が過密になることに加え、11年は1月7日からアジア杯(カタール)が行われるため、例年12月上旬に閉幕するリーグ戦を繰り下げる必要がある。「天皇杯決勝(例年1月1日)に出場するチーム所属の代表選手は、そのまま(オフなしで)アジア杯に行くことになる。リーグ戦も12月いっぱいまで、やらなければならないだろう」と説明した。

    happyfish
    happyfish 2009/10/01
    過密日程で死人が出なけりゃいいが・・・
  • 大分スポンサー「ゼロではない」撤退示唆 - サッカーニュース : nikkansports.com

    健康補助品製造販売会社「フォーリーフ ジャパン」(社・大阪市)は24日、大分のユニホーム(胸)スポンサーから撤退する可能性を示した。8月25日付で契約したが13日のホーム磐田戦で、サポーターが同社などを非難する横断幕を掲げたことに態度を硬化。推定4億円(期間1年半)の契約について、同社関係者は「撤退の可能性はゼロではない。誤解を受けやすい業態だが、県民の皆さまに喜んでもらえないのであれば、考えなければ」と話した。

    大分スポンサー「ゼロではない」撤退示唆 - サッカーニュース : nikkansports.com
  • 【気になるあの人あの話題】横浜フリューゲルス元オーナーに直撃! - スポーツ - ZAKZAK

    1999年元旦、サッカー天皇杯優勝を最後に消滅した横浜フリューゲルス。そのオーナー企業だった建設会社・佐藤工業(社・東京)が、2002年に経営破綻してから7年半にわたる再建の末、今月7日に東京地裁から会社更生手続きの終結決定を受けた。再スタートを切ることになった杉晟(すぎ・あきら)社長(68)は「サッカー界にもできる範囲で恩返しがしたい」という。日テレビが東京ヴェルディから全面撤退するなど、Jクラブの経営が再びクローズアップされている中、その音を聞いた。(聞き手=夕刊フジ編集委員・久保武司)  −−02年に会社更生法の適用を申請、更生計画を進め、計画を前倒しして再建を果たすことになった  「債権者の方々をはじめ株主の方々、取引先の皆様やサッカーのおかげでもあります」  −−サッカーとは?  「川淵キャプテンや元横浜フリューゲルスの選手から激励のメッセージを頂きました。また、サッカー

  • 【トリニータ】中傷横幕の波紋 契約暗礁に【大分のスポーツ】- 大分合同新聞

    J1リーグ第25節の大分―磐田戦(13日・九州石油ドーム)で、大分の一部サポーターが胸スポンサー「フォーリーフ」(社・大阪市)を中傷する横幕を掲げた問題が波紋を広げている。大分は同社と1年半の契約で基合意しているが、細部の詰めが暗礁に乗り上げており、18日にも幹部が大阪に出向いて事態の収拾に乗り出す。 「がっかりされたようで、マイナスのイメージを持たれた」と大分の古沢進二広報部長。胸にロゴが入って迎えた初のホーム戦。同社関係者も多く観戦に訪れていた。 問題の横幕はフォーリーフのほか、大分の溝畑宏社長を中傷する内容だった。チーム側には試合後、一般の観客からも「見苦しかった」「なぜ引っ込めさせなかったのか」といった苦情があった。大分はサポーター4人を無期限入場禁止処分にした。 しかし、4人はサポーターの中でも中心的存在だった。今回の行為には今季の不振、フロントや過去に不祥事があ

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [読みトキ・政治家の寄付行為]どんな贈り物でもアウト?そもそも例外はあるの?有権者が気を付けることは? ニュースQ&A

    47NEWS(よんななニュース)
    happyfish
    happyfish 2009/09/17
    このご時世で5.4億の広告収入。日テレが補填するのか、はたまた・・・
  • 日テレ、東京V経営から全面撤退へ : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    サッカー・J2リーグの東京ヴェルディ(東京V)を運営する「日テレビフットボールクラブ」(日テレFC、小湊義房社長)の株式の約98・8%を保有する日テレビ放送網が、東京Vの経営から全面撤退することが15日、事実上決まった。 日テレビは、東京Vの前身にあたる読売クラブの下部組織出身者らが7月に設立した持ち株会社「東京ヴェルディホールディングス」(東京VHD、崔暢亮(さいのぶあき)会長)に9月中に全株を譲渡する。 15日にJリーグ理事会が都内で行われ、株の譲渡案が承認された。これを受け、日テレFCは16日、都内で臨時株主総会を開き、株の譲渡を正式決定する。 東京Vは近年、運営費が年20億〜30億円に達する一方、収入は10億円未満にとどまり、赤字を日テレビが補填(ほてん)する状態が続いていた。世界同時不況で広告収入が減少した日テレビは、昨年から資参加を募ってパートナーを探していたが、東

  • 「鹿島―川崎」後半29分から再開:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    「鹿島―川崎」後半29分から再開 Jリーグは15日、東京都内で理事会を開き、大雨によるピッチコンディション不良のため後半29分で中止になった12日の鹿島―川崎(カシマスタジアム)の扱いを協議し、10月7日(開始時間は未定)に同スタジアムで中断した後半29分、川崎が3―1でリードの状況から再開することに決めた。出場選手などは中止時点と原則同等にする。 首位鹿島と2位川崎の直接対決は、鄭大世の2ゴールなどで優位に立った川崎が3―1とリードした後半29分、審判団が試合途中からの激しい雨で選手の安全を確保できないと判断して試合を中断。その後、試合を管理するマッチコミッショナーらと協議して中止を決定した。

    happyfish
    happyfish 2009/09/15
    何で?
  • いぬろぐ » Blog Archive » やがて神話に…

    happyfish
    happyfish 2009/09/14
    モオノキ
  • http://www.jsgoal.jp/2009nabisco/fanzone/gateflag/

    happyfish
    happyfish 2009/09/11
    すでにネタ合戦が始まってた
  • フロンターレ日記:水色バイバイン計画

    happyfish
    happyfish 2009/09/08
    3倍返しだな