第4回 Windows Home Server 2011(中):Windows 7時代のワークグループ・ネットワーク(1/3 ページ) 連載目次 前回は、SOHO/家庭向け簡易ファイル・サーバWindows Home Server 2011(以下WHS2011)の概要と、初期インストールなどについて解説した。今回は、SOHOすなわち複数のユーザーやPCからWHS2011を利用するうえで有用なディスク関連の機能、およびホームグループ・ネットワーク対応についてまとめておく。 2Tbytes超ディスクへのWHS2011のインストール 前回は触れなかったが、2Tbytes以上のディスクへWHS2011をインストールすることも可能である。最近では3Tbytesのディスクでも1万円程度で入手できるなど、低価格化が進んでいるし、RAIDを使えば2Tbytes超のディスク領域を用意することも簡単だ。だが2
