ブックマーク / www.okeiko-simplelife.com (641)

  • 【ファッション】ザノースフェイスのブーツを購入しました! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 前回の記事では温かいコメントありがとうございました(;_;) www.okeiko-simplelife.com この喧嘩があった翌日、長男の口数が少なくそのことを長男に話したら涙していました。 張りつめた糸が切れたようでした。 後で知りましたが、私達夫婦に気を遣い長男は父・母別々に「仲直りした?」と話しかけていたようです。 子供の前で大喧嘩はやはりいけませんね…。 恥ずかしいことを承知で書きますが。。 一方的にですが、私が物を投げたり叩いたり激しい喧嘩(-_-;) 長男の涙を見たら、夫婦お互いに涙が出てきました。 夫は反省し、もうそんなことは言わないといいましたが…忘れないようにしてもらいたい。 結構忘れるんですよ、、。 ほんと自分勝手。 さて、話がそれましたが…。 題。 冬のブーツを購入しました。 冬のブーツといえば、1

    【ファッション】ザノースフェイスのブーツを購入しました! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    haru501227
    haru501227 2019/10/22
    温かそう❤️そして楽そうですね*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*ブーツ欲しくなるわ(⌒-⌒; )
  • 【生活】私って人間失格、母親失格。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    今日はシンプルな暮らしとは全く関係ないです。 くだらない夫婦喧嘩の話です。 思ったことを書かせてください。 クッソ腹立ちました。 夫に。 今日はもともと子供の運動会の予定でした。 しかし、雨が降り延期に。 なので、家族がそろった休みになりました。 明日は運動会だし、雨降ってるし、最近よく出かけているし、今日は家でゆっくりすればいいや…と私は思っていました。 でもね、夫は家にいたくない派なんですよね。 休みの日は毎回出かけたい人。 私は割と家でゆっくりするのが好きな人です。 疲れているのもあるけど…。 午前中はお米がなくなったこともあり買い物へ出かけました。 夫の誕生日が昨日でしたが、何もお祝いしなかったのでケーキを作るつもりで材料を買ってきました。 で、昼ごはん。 次女はお昼寝をしないと夕方機嫌がめちゃくちゃ悪くなるので、家にいるときは昼寝させます。 その間長男は、ゲーム。 長女はお絵かき

    【生活】私って人間失格、母親失格。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    haru501227
    haru501227 2019/10/19
    今日は我が家の旦那も自分の親とパチンコに消えました、、、たまにはブチッと切れても良いと思います(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾じゃないとダメになるし分かってもらえないし(−_−;)
  • 【ファッション】チェック柄大判ストールを色違いで追加購入しました。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 台風19号、大丈夫でしたか? 私が住む東海地方は雨はそれほど降らず、時々強い風が吹いたものの被害はありませんでした。 一瞬停電したくらいです。 関東地方を中心にとても大きな被害が出ていることを知り、とても悲しい気持ちでいっぱいです。 怖いですね…。 被害に合われた方、早く復旧することを心よりお祈り申し上げます。 今までに大きな台風が来ても割と被害が少ない地域に住んでいると思います。 そんな油断は禁物ということも分かっていますが、なんとなく心に余裕が…。。 いけませんね! でも、大きな台風が来ることを事前に呼びかけて頂いたこともあり、台風が来る前に準備が出来ました。 元々べ物のストックは結構あるので、事前に行ったことは車にガソリンを入れに行ったこと。 バッテリーやスマホの充電を満タンにしておいたくらいです。 日頃から準備しておく大切さを実

    【ファッション】チェック柄大判ストールを色違いで追加購入しました。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    haru501227
    haru501227 2019/10/13
    ストール があると同じ服でも雰囲気変わりますし、カーディガンの代わりにもなりそうですね*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*
  • 【掃除】我が家は年に1度、カーテンの洗濯をしています。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 台風が来てますね! 台風が来ることが怖いです…が、せっかくのいいお天気。 お休みということもあり、掃除をしました~(^^) 夏の後片付け 我が家は暑い夏を快適に過ごすために、1階にはサンシェードを取り付けています。 www.okeiko-simplelife.com 台風も来ることだし、昼間は暑いとはいえエアコンを使うこともなくなったので、サンシェードを取り外しました。 ついでに窓や網戸の拭き掃除も…。 物を色々と移動させると、ムカデやアオムシが出てきて気持ち悪かったです(汗) 物を外に置いておくのは危険ですね~! 虫の隠れ家を作ってしまいました。 余計な物は捨てて、掃除を。 半年に1回洗濯するのは面倒なので、我が家は年に1回カーテンを洗濯しています。 ズボラなのが一番の理由ですが、カーテンをこまめに洗濯することでカーテンが痛

    【掃除】我が家は年に1度、カーテンの洗濯をしています。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    haru501227
    haru501227 2019/10/09
    輪ゴムで留めるんですかー、こりゃ楽ちん☺︎
  • 【行事】クリスマスツリーを利用してハロウィンを楽しもう♪ | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 今日はひっさしぶりに子ども達とクッキーを焼いて遊びました! 買ったばかりのオーブンレンジは上手く焼けるけれど、自分の技術の問題で若干失敗だったけれど…(^_^.) さて、先日KALDIでハロウィングッズを購入してきました。 www.okeiko-simplelife.com ハロウィンイベントは昨年までしたことがなかったのですが、インスタグラムでいいアイデアをご紹介している方が見えて、その方法を取り入れることにしました。 昨年思い立ってクリスマスツリーを新調しました。 www.okeiko-simplelife.com そのクリスマスツリーをハロウィンに利用しようという話です。 分解してあるクリスマスツリーを組み立てます! 我が家は狭いので120㎝のクリスマスツリーで十分(^^) 物の松ぼっくりと、モミの木が物みたいなのがお気に入り♡

    haru501227
    haru501227 2019/10/06
    オォー、これだとツリーも長い間楽しめますね❤️ハロウィン仕様に可愛く飾り付けされてるではないですか〜(((o(´>ω<`)o)))
  • 【節約・楽天】若干時期ハズレですが、節約のため室外機カバーを購入しました。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 今年は残暑が長かったような…。 未だに昼間は暑い日差しですね(^_^.) 快適・楽に暮らせるように心掛けているので、昔ほどはケチケチしなくなりましたが、節約には心掛けています。 室外機カバー 増税前にと駆け込み購入した物があります。 それは室外機カバーです! 夏の初めに購入すれば良かったのですが、ついつい後回しになり9月の中旬頃の購入になってしまいました。 直射日光で室外機が暑くなりすぎると、エアコンの電力を消費することとになり電気料がかかります。 なので室外機カバーがあるほうがいいとおススメされています。 あとは室外機周りに物を置かないようにして、室外機の熱が逃げるようにすることも対策として必要です。 冬の場合は雪が積もり、室外機が冷えすぎることもよくないんだとか。 室外機カバーでおススメされていたのは屋根だけのタイプ。 室外機を全面覆

    【節約・楽天】若干時期ハズレですが、節約のため室外機カバーを購入しました。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    haru501227
    haru501227 2019/10/06
    室外機を昔、子供に壊された事があるので、、、そういう面でもカバーがあると安全ですね ऀืົཽ≀ ͔ ͕̮ ऀืົཽ✧॰
  • 【無印・KALDI】無印で2020年の手帳を購入&KALDIでお得なお買い物。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 無印良品週間中ですね~♪ 開催と同時にネットからポチッとしたわけですが、七五三ついでにイオンに行くことができたので、ネットで買い忘れた物を購入してきました。 昨年の手帳は無印で購入していました。 www.okeiko-simplelife.com 今年1年間初めて無印の手帳(マンスリーノート)を使用したわけですが、とても使いやすかったですヽ(^o^)丿 私にとって使わないページがないくらい、無駄が全くない手帳だった♡ 一つ改善してほしい所は…インデックスがついていないこと。 目的のページをさっと開くことができないので、自分でその月ごとに付箋を貼り付けて使用していました。 インデックスがない不満点はありますが、お値段&使いやすさ&デザインを総合的に見るとやはり無印だ!と思ったので、2020年の手帳もリピートしました。 写真に影が

    haru501227
    haru501227 2019/10/03
    カルディのコーヒー豆が半額('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!それは良いお買い物が出来ましたね(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
  • 【無印・収納】保険書類を無印の仕切りファイルで保管。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 久しぶりの無印良品週間始まりましたね~ヽ(^o^)丿 早速ポチッとしましたが… 保険はなるべく入らない方がいい…そう思ってはいますが、貯蓄が少ないのでお守り代わりに保険に加入しています。 そんな保険書類の収納を見直しました。 無印:ポリプロピレン仕切りファイル 以前の無印良品週間中に購入した仕切りファイル。 保険の書類を収納していました。 マチが36㎜ありアコーディオン式になっているので、たくさんの書類を収納することができます(^^) 半透明なので何の書類が入っているのか分かりやすいのも私には嬉しい。 これを購入する時は100円ショップの仕切りファイルを使用したのですが、マチがないので分厚くなりすぎて使いにくい状態でした。 インデックスが付けれる部分があったのですが、面倒でズーッと放置していました。 見やすく収納 インデックス

    haru501227
    haru501227 2019/10/02
    良いな、これ☺︎めちゃくちゃ分かりやすい〜〜参考にします(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
  • 【100キン】セリア:2020年カレンダーと草履を購入! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 久しぶりのセリアへ用事があって行ってきましたヽ(^o^)丿 ついつい無駄遣いをしないよう、100円ショップへは用事がないかぎりは行かないようにしています。 お目当ての物… それは2020年のカレンダーです♪ しかも昨年と全く同じ柄(笑) 3年連続同じようなカレンダーをチョイス。 傾いた写真で申し訳ナス…! 無印のカレンダーに憧れた時期もありましたが、100円でもこんなにおしゃれなカレンダーがあるのでやっぱりお金をかけないことにしました。 リビングに飾るカレンダーで、ここに家族のスケジュールを書きこきます。 カレンダーに求めることは… ・数字が大きいこと。→目が悪いので裸眼でも分かりやすいように。 ・祝日の色が分かりやすくなっていること。 ・数字の下に予定を書き込むので、余白が十分にあること。 こんな感じです。 現在屋外で利用し

    【100キン】セリア:2020年カレンダーと草履を購入! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    haru501227
    haru501227 2019/09/25
    使い慣れたモノのリピ買いは間違いないですね☺︎
  • 【美容】SALONIA:ヘアアイロン・ストレートを購入。ストレートでも巻けちゃうらしい。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 今日の東海地方、あいにくの雨でのスタートでした。 そんな週末の3連休に限って台風の影響でピンポイントで雨。 丁度子供の運動会とかぶるっていうね…。 雨なのに、運動会開催って…。 初めは信じられん!!!と怒り奮闘でしたが、9時半過ぎには雨があがり曇りに。 めちゃくちゃ肌寒い中、運動会が無事に終了しました。 毎年暑すぎて大変ということで、今年から半日となった小学校の運動会。 初めは短縮されたプログラム内容で行っていましたが、天気が回復したので予定通りすべての種目をやりました。 子供たちにお疲れ様~と言ってあげたいです!!! 何と言っても、半日の運動会となったことでお弁当の準備やテントの準備をしなくてもよくなったことがこんなに楽なんだと感動しましたヽ(^o^)丿 さて、前置きが長くなってしまいましたが… 題です! ヘアースタイルチ

    haru501227
    haru501227 2019/09/23
    ヘアーアイロンで髪型チェンジっていう手がありましたかーー使うには私は短過ぎるけど(^◇^;)
  • 【子育て・遊び】自宅でもちょっとしたキャンプ気分を味わっちゃお♪ | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 先日の3連休とっても暑い日が続きましたね(-_-;) 晴天で行楽日和。 私の住む東海地方は昼間はとても暑いのですが、朝晩はだいぶ冷え込むようになるくらい涼しくなってきました。 連休ですが家族そろっての休みではなかったので、自宅でも出来るちょっとした遊びをすることにしました。 自宅キャンプ キャンプと言ってもキャンプ用品は持ち合わせていないので、テントの代わりにスクリーンシェードを使用することにしました。 ディズニー旅行用に準備したキャンプ用マット、寝袋も使います。 www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.com 安全面を考えて、庭ではなくベランダに設置します。 割と広めなベランダでしたが、スクリーンシェードを広げるとギリギリです。 スクリーンシェードの中にキャンプ用マット

    haru501227
    haru501227 2019/09/17
    自宅でキャンプごっこーーめちゃくちゃ楽しいじゃないですか〜☺︎本物のキャンプは大変だけど、真似っこなら気軽に出来て良いですね♬♬
  • 【子育て】子供の教科書、ちょっとした工夫で普段の収納をしやすくする。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 子供たちの学習道具は無印のスタッキングシェルフに収納しています。 www.okeiko-simplelife.com 器棚を変えたことにより無印のファイルボックスが余りました。 www.okeiko-simplelife.com そんなファイルボックスの使い道を考えていた所、こんな収納に使用することにしました(^^) 子供の学習用品 無印のスタッキングシェルフ、現在はこんな感じになっています。 子供たちがいないのでスッキリしていますが、いつもはもっとギューギュー。 長男は小3なのですが、こんな感じで今までは教科書を収納していました。 これだと教科書を取り出す時、ファイルボックスをわざわざ手前に出さないと取り出すことができません。 これって結構ストレス?? なので、余ったファイルボックスでこんな感じに収納することにしました。

    haru501227
    haru501227 2019/09/15
    出しにくい入れにくいは散らかる原因ですよね(^◇^;)教科書はどんどん増えてゆくので頭が痛いですヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
  • 【防災用品】年に2回の防災用品見直し。使用期限を確認し、入れ替えました。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 台風15号で関東地方は大変だったようで、、 早く復旧することをお祈りいたします…。 私が住む東海地方は晴天! ものすごく暑い日が続いています。 子供の夏休みが終わり、久々にゆっくり一人休みを満喫しています♪ 家の中を見直すことがなかなか最近できていなかったので、お掃除日和でしたヽ(^o^)丿 防災用品の見直し さて、我が家では毎年3月・9月と防災用品を見直しています。 防災用品は何度か見直しをしていますが、大して中身は変わっていないです。 無印の頑丈収納BOXに非常用持ち出し袋としてリュックを入れています。 中身は、、 レジャーシートブランケットトイレットペーパーお金(お札&小銭)メモ帳、ボールペン、マジック電池割りばし、紙コップ、ゴミ袋ウエットティッシュ(お尻ふき)ミネラルウォーター、飴サランラップアルコール手指消毒マウスウォッシュ、歯

    【防災用品】年に2回の防災用品見直し。使用期限を確認し、入れ替えました。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    haru501227
    haru501227 2019/09/10
    停電のニュースを見て、ようやくランタンの購入を考えるようになったという、、、亀の歩みです(^◇^;)
  • 【楽天】無駄使いだけど…、スマホケースを変えて気分転換。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 暑さがぶり返していますね~(-_-;) 子ども達と外で遊べない…。 仕事の話ですが、9月から急に部署変更となり、寝ても寝ても眠たい毎日を過ごしております。 慣れない環境で毎日の疲れがとれません…。 仕事ヤダヤダ病が発生しております。。 スマホカバー買い替え iPhone7に買い替えてなんだかんだもう2年以上経過していました。 スマホの保障に入っていないため、スマホを大切にしようと防水用ケースを昨年購入して使用していました。 しかし、スマホがケースで完全に覆われるため、音声がこもって通話がなんとなくしにくい状況でした。 私の話している声が聞こえずらい…。なので大きな声で話さなければいけない。 防水ケースなのでプールや海にはそのままの状態で使用出来たので便利だったのですが、通話がしにくいことや、ケースに飽きてしまったこともあり買い

    haru501227
    haru501227 2019/09/08
    iFace、息子もオレンジ色ですが使ってます、、、私は100均ケースですが、これは丈夫でオシャレですね☺︎
  • 【子育て・遊び】増税前に購入したい物。長男の誕生日プレゼントにSwitchを! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 増税前に欲しくなり、つい最近オーブンレンジを買い替えました。 www.okeiko-simplelife.com こっちも始まっちゃいますね~ヽ(^o^)丿 9歳の誕生日プレゼントSwitchを 増税前にというか9月は長男の誕生日でもあるので、9歳の誕生日プレゼントSwitchを購入する予定でした。 附属品も購入する予定なので結構な出費になりますネ(-_-;) Amazonの方がどうやら安いようですが、楽天ポイントがあるので楽天のスーパーセールに合わせて購入する予定です。 あ!余談なんですが、ダイヤモンド会員3年間キープってお知らせが楽天から来てました(笑) Switchに付いて全く分からなかったので、調べましたよ~(^_^.) 2019年9月?に発売された新型(簡単な違いはバッテリー持続時間が長いこと)を我が家は選ぶ必要

    haru501227
    haru501227 2019/09/04
    switch買うんですね〜〜その次は是非ps4を〜〜ヾ(*Őฺ∀Őฺ*)ノ
  • 【生活・家事】約18年使用したオーブンレンジを買い替えました。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 10月といえば…ついに増税ですよね(汗) 家計に響いて痛くなりますね~。 増税前に買い替えたほうがいい物はあるのか?と夫婦で最近話していました。 増税前に駆け込むのは嫌ですが、そろそろ寿命が来そうな家電を買い替えることにしました。 我が家の家電 我が家で長く使用している家電をあげると、 TV:11年 冷蔵庫:10年 エアコン:10年 オーブンレンジ:18年 くらいでしょうか。 オーブンレンジは私が独身の頃に購入した物なので、一番長く使用しています。 毎日使用していますが、温めなど特に問題なく使用できます。 ただ、オーブンで何かを焼く際に焦げにムラができてしまいそれが嫌で仕方がありませんでした。 オーブンレンジを買い替える この前ふらっと電気屋さんに立ち寄った際に型落ちで安くなっているのを理由にポンッと衝動買いしてしまいました(

    haru501227
    haru501227 2019/09/01
    18年も活躍したんですね('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!凄い、もう十分だと思います☺︎食器棚にも合ってますね♡
  • 【レジャー】2019年夏休み最後の締め。岐阜県・中津川温泉クアリゾート湯舟沢(プール&温泉)で遊んできました! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 しばらく更新が途絶えていました~(汗) 睡魔と時間の余裕がなくてブログから離れていました…。 8/28でやっと夏休みが終わりました(涙) お弁当作りから解放されると思うと嬉しい♡♡ 夏休み最終日は学童保育が休みだったので、休みを取り家族で遊んできました!! 当は岐阜県美濃市にある板取川で川遊びをする予定でしたが、ここ最近の天気の悪さったら…! で、急遽予定を変更。 天気に左右されない室内プールがある場所へ遊びに行ってきましたヽ(^o^)丿 実は職場の人から、ここいいよ~と紹介された場所。 行ったことがないと思い行ってみたところ…、独身の頃に行ったことがある場所でした(笑) 中津川市といえば… 知っている方もいるかな?? 馬篭・籠宿、付知峡も有名かな。 クアリゾート湯舟沢は馬篭・籠宿の近くにあります。 独身の頃は馬篭・

    【レジャー】2019年夏休み最後の締め。岐阜県・中津川温泉クアリゾート湯舟沢(プール&温泉)で遊んできました! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    haru501227
    haru501227 2019/08/31
    夏満喫ですね☺︎人もあまり居なさそうで良いですね〜〜(〃・ิ‿・ิ)ゞ
  • 【家事・料理】梅シロップが完成して家族で楽しんでいます♪ | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 3日ほど前から急に秋らしくなり、涼しい風が吹くようになりました。 朝晩も涼しくなってきたので、エアコンを使用せず寝ることができるように。 この時期って結構好きなのですが、風邪を引きやすい時期でもあるので気を付けたいと思います。 さて、毎年梅酒を作っていましたが、今年は梅シロップを作ることにしました。 www.okeiko-simplelife.com あれからもうすぐ2カ月がたちます。 7月末には氷砂糖が溶け梅シロップが飲める状態になっていたのですが、なかなか手を付けることができず、やっとお盆を過ぎたころから飲むようになりました。 梅を取り出して容器を移し替えたかったのですが、移し替えたい容器がなかなか空かなくて… 昨年付けた梅酒が残っていたの。 梅シロップの保存 実家の母から「梅を取り出して、軽く沸騰させるといいよ。」と言わ

    haru501227
    haru501227 2019/08/26
    う〜〜ん、美味しそう☺︎お呼ばれされたいです(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾数え皆んなで楽しめるのは良いですね♡
  • 【家庭菜園・趣味】2019年夏野菜のまとめ。今年の夏野菜は失敗が多かった。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 私の趣味の一つとなっている家庭菜園。 今年も夏野菜を育てました!! www.okeiko-simplelife.com プチトマト、枝豆、キュウリ、ピーマン、オクラを育てました。 キュウリが大量 長女・次女がキュウリ好きなので、キュウリが沢山出来て欲しかった! 希望通り、キュウリが大量に収穫できましたヽ(^o^)丿 ピーマンも大量です。 プチトマトは色好きが上手くいかず、実が付いたわりには収穫があまりできませんでした。 収穫遅れ その他の野菜はというと… ハッキリ言って失敗です。 野菜はできたのに収穫ミスをしたんです。 枝豆は夏の暑さを理由にし収穫をすることを先延ばしにしたため、実が付いていたのに枯らしてしまいました(汗) オクラはまだ成長し続けていますが、収穫が遅れ大きくなりすぎて固くなってしまいました。 まだこれから収穫で

    haru501227
    haru501227 2019/08/24
    今年は天候もイマイチでしたからお野菜もビックリでしょうね(><)きゅうりにピーマン、立派だわ☺︎
  • 【遊び・子育て】夏の終わりにプールを購入しました!家族で遊べるビッグサイズプール。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんちには!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 前回の記事でも書きましたが… www.okeiko-simplelife.com 夏も終わりだというのに、プールを購入しちゃいました! まだ暑いことと、8月の終わりにも庭でプールがしたかったのが理由…。 しかし、子供たちがお盆休みの疲れからか風邪を引き、熱を出しているのでそれまでに治るかな(^_^.) 260㎝×170㎝、高さ50㎝のプールを購入。 届いたときはこんな感じでコンパクトに届きました。 室内で空気漏れがないかチェックするために、電動ポンプを使用してふくらませます。 電動ポンプは乾電池式電動ポンプもありましたが、自宅でしかプールを使用しない事や乾電池のセットするのが面倒に感じコンセント式(AC)電動ポンプを購入しました。 空気穴に差し込むだけで、2分もあれば膨らみましたヽ(^o^)丿 電動ポンプって空気を入れるだけか

    【遊び・子育て】夏の終わりにプールを購入しました!家族で遊べるビッグサイズプール。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    haru501227
    haru501227 2019/08/21
    巨大プール♡こんなんあったらお家プールはパラダイスだな(((o(´>ω<`)o)))