タグ

befungeに関するharukazeのブックマーク (2)

  • Befunge-93

    Befunge-93 Documentation 伝統的なBrainf*ckやFalse言語の伝統をひん曲げてひねって作られた言語である Translated by INA,May,2005 Chris Pressey, Cat's Eye Technologies Original document September, 1993 Updated December, 1996 Updated Yet Again September, 2004 Befunge-93の基 Befunge-93プログラミング特有の要素はそのプログラムカウンタにある(以下これをPCと表記する)。大抵のプログラミング言語においてPCは前に進み続け、時として他の場所にジャンプするといった物である。 しかしBefunge-93のPCは異なった動きをする。前に後ろに、そして左へ右へと移動するのである。

  • Befunge - Wikipedia

    Befunge は難解プログラミング言語の一つ。手続き型、スタック型で、自己変更的な言語である。実用言語ではない難解プログラミング言語のひとつ。 この言語のプログラムの命令は一次元の列ではなく二次元の格子上に並んでいて、実行する向きを上下左右に変更できる。この言語の任意の1命令は、ソースコード中で1文字で表現される。したがって、ソースコード中の行と桁がプログラムの格子の位置に対応する。 1993 年、Chris Pressey が「コンパイルが困難な言語」として作った。Befunge-93 はプログラムのサイズが 80 桁 25 行に固定されている。Befunge-93 の拡張 (一般化) である Funge-98 にはこの制限は無く、チューリング完全である。さらに Funge-98 には任意次元への拡張やマルチスレッド対応等が含まれている。 プログラム例[編集] "Hello, Worl

    harukaze
    harukaze 2008/10/22
    1文字が1命令。実行する向きを何度でも上下左右に変えられる。斜め方向は無い(たぶん)。
  • 1