値段を見てびっくりです。 早速開封の儀・・・ こうやってパンを挟むのですね。 この値段で留め具もちゃんとありました。 早速実践で使ってみたいと思います。↓ あつあつホットサンドメーカーの実践 フライパンとして使う パンに挟む前に具材を焼いておきます。 ホットサンドメーカーは2つに分かれますので、フライパンとしてベーコンも焼けます。 うちは車が大きくない為、フライパンを持ってくると荷物がかさばるので、ホットサンドメーカーをフライパンとして利用しまくっています。 ↓前日のBBQ(バーベキュー)のお肉も。 ベーコンなら冷蔵庫に常備してあるので家から持ってきています。 野菜も焼いたりします。 ソーセージもコロコロ転がして焼きます。 子供用のウインナーも一気に焼きます。 これで具材は全部焼きました。 渾身の一本焼き↓ もちろんこのまま食べても良いですし、パンに挟んでホットサンドにしても良いです。↓