タグ

公園に関するhase_doneのブックマーク (2)

  • 千葉県鎌ヶ谷市市制記念公園は無料で色々遊べるところだった - ノーマルブログ

    2017.2.25 千葉県の鎌ヶ谷市市制記念公園に行ってみました。ここは駐車場から遊具まで無料で色々遊べるところでした。近所のアクロスモールにお買い物に来た際などに寄るには良いところです。 100円入れて動く子供向けのバッテリーカーは有料を除いて。 公園の案内図です↓ 鎌ヶ谷市市制記念公園の遊具 長い滑り台が人気でした。ローラーになっていて良く滑るタイプです。わきの坂を子供達が走って登ってきます。自然に足腰が鍛えられそうです。 この滑り台は階段がないところが良いと思いました。 大きめのアスレチックとぶら下がってガーってターザンするやつ↓ 大きめのアスレチック。 乗れない乗り物 飛行機(SNJ航空機6209号) これは触れられません。写真を撮るだけでした。 機関車もあります。 展望台からの見晴らしです↓ ↑写真に小さく写っているのは子供向けの100円バッテリーカーです。 また、写真の反対側な

  • 富津公園キャンプ場にて2泊のBBQ(バーベキュー)キャンプ!海釣りも(7月 | ノーマルブログ

    2016年7月29日-2016年7月31日 富津公園キャンプ場を予約してBBQ(バーベキュー)や釣りを楽しみながら子供を連れて家族キャンプです。富津岬も近く、設備良くレンタルもあり、口コミ評判通り良いサイトでした。GWが過ぎた夏休み時期でしたが平日含めて2泊してきました。 富津公園ジャンボプールも近くあるようで、海が苦手でも楽しめそうな感じのところです。また、後ほど触れますが、海では釣りや潮干狩りやジェットスキーが賑わっていました。冬の釣りも楽しめそうです。 ちなみに、前に富津公園・富津岬に行った際の記事もあります↓ https://normalblog.net/outdoor/huttu_park_kaigara/ 富津公園キャンプ場のアクセス・駐車場 富津公園はチーバくんで言うとおへそのところです。横浜方面からは海ほたるを渡ってちょっと南下したあたりです。 富津公園入り口の松林の中に広

    富津公園キャンプ場にて2泊のBBQ(バーベキュー)キャンプ!海釣りも(7月 | ノーマルブログ
  • 1