タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

図書館司書と日本図書館協会に関するhatekupoのブックマーク (1)

  • 図書館大会第7分科会「司書のキャリア形成を問う」 - みききしたこと。おもうこと。

    一週間も経ってからメモを上げる仕事の遅い自分。例によって理解できた範囲のみメモ。誤解・言葉足らずが多々ありそうだが、xiao-2の脳内ではこういう話でした、ということで。 司会による前置き 専門職認定制度について、総会で委員会設置が提案されたが、保留票多数で可決できなかった。常務理事会では制度設置を進める方向。 基調講演 糸賀先生(慶應義塾大学) 図書館に限らず、雇用の多様化が進んでいる。公務員についてもゼネラリストとしての能力が求められる一方で、スペシャリスト的な能力についてはアウトソーシングが進む傾向にある。そうした状況下において専門職制度を確立するには、図書館だけの基準ではなく、納税者など図書館外部が納得できるような制度であることが必要。 国の施策としては1996年以降様々な提言がなされてきた。今年2月「司書資格取得のために大学において履修すべき図書館に関する科目のあり方について(報

    図書館大会第7分科会「司書のキャリア形成を問う」 - みききしたこと。おもうこと。
    hatekupo
    hatekupo 2009/11/09
    物書きで“上級司書”になれるなら、私は地道に“下級司書”の本分を尽くすよ。戦争映画では士官学校出の少尉殿より叩き上げの軍曹の方が強いのが常識だしね。/xiao-2さん、まとめに深謝。
  • 1