タグ

ACTとGoogle日本語入力に関するhchbawのブックマーク (2)

  • gACT10をなんとか公開 - actbemuの気まま日記

    ACTの発展形をGoogle日本語入力で実現する「gACT10」。 2010年の意味で10を付けたが、2010年もあとわずか。 やや未完成的なところもあるが、なんとか公開。 ドキュメントには書かなかったけど、これまでのACTからの変更点などは、ざっと以下のとおり。 そもそもの動機というか基姿勢 Google日本語入力のローマ字テーブルのカスタマイズだけで実現するため、ベースはQWERTY配列のまま。言い替えればDvorak配列にあまりこだわらなくてもいいか。 ということで、 これまでY, Pなど左手にあった子音キーを右手に移動。その際に、QWERTYのY、Pの位置をそのまま[や行]、[ぱ行]キーに割付。 右下段薬指、Dvorakでは[V]だが、これを思い切って[ふぁ行]キーに、そのかわり左上段人拡(【T】キー)を[ヴぁ行]キーに割付。 これで[ヴぁ行]以外はすべて、右・左の交互打鍵を実現

    gACT10をなんとか公開 - actbemuの気まま日記
  • Google日本語入力でACT09実装 - actbemuの気まま日記

    予備のノートPCを購入したので、ちょうどいい機会と思い、Google日本語入力をインストールしました。 当初はローマ字定義の個数に制限があったのですが、きょうやってみたら600を超えるACT09の定義がすっかり登録できました。 今ググッてみたら「0.10.288.0 以降のバージョンでは、ローマ字入力テーブルのカスタマイズが 10,000 件まで可能です。AZIK 方式のカスタマイズもできるはずです。」 (http://www.google.co.jp/support/forum/p/ime/thread?tid=0b1d1d8797245379&hl=ja) だそうです。Googleさんえらい! これで、ほぼ理想的なACT09の環境を手に入れることができました。 Google日本語入力用、ACT09のカスタマイズデータのダウンロードは http://hp.vector.co.jp/aut

    Google日本語入力でACT09実装 - actbemuの気まま日記
  • 1