ブックマーク / fire.xn--w8j1at4m.tokyo (195)

  • 認知症の父親が、要介護3になってしまいました!

    みなさま こんばんは 先日、町から父親の介護保険要介護認定通知書が送られてきました。 去年の1月にグループホームに入所したときは、要介護1でした。⇒過去記事 入所後は、ホームを脱走したり暴力行為などで、結構迷惑をかけたのですが、身体は元気でピンピンでした。 足腰もしっかりしてたなぁ。 で、1年と3か月が経過した現在。 送られてきた通知書には、要介護3の文字が~ たった1年ちょっとで、これほどまでに悪化してしまうとは! 今日は、要介護3になったので、特養に入れる基準になったのでグループホームのケアマネに特養の相談に行ってきました。 その時、父親にも会ったのですが、既に私の事もの事もわからなくなってました。 (結構ショック) あれだけ、俺たちに迷惑かけたのに~ あれだけヨボヨボになった親父を見てしまうと、施設に入れたのがかわいそうに思えてきます。 が、きっと私たちだけでは介護しきれなかったこ

    認知症の父親が、要介護3になってしまいました!
    hdpn
    hdpn 2023/05/08
  • この橋は、車で通りたくないなぁ

    みなさま こんばんは 今日は、が用事で居ないので、ひとりでお散歩。 今回は、今まで行ったことが無い方向 南東の方に歩いていきました。 しばし歩いていくと~ ん? こんなところにゴルフの練習場あったっけ? 裏に回ってよく見ると~ (。´・ω・)ん? 埼玉平成高校ゴルフ練習場と書いてある。 埼玉平成高校と言えば、今日の女子ゴルフサロンパスカップのクラブハウスリーダー佐久間朱莉選手の母校じゃないですかっ! 今日のアンダーパーの選手は、たったの3人! ガンガンスコアを落とす選手が居る中、3アンダーは素晴らしい。 こんな練習場で練習してたんですね。 ココを通り過ぎ、とぼとぼと歩いていくと、こんな木製の橋がありました。 箱根駅伝にも出てる城西大学の下側になります。 城西大学と言えば、昔学園祭で浜田麻里が来て、運よく最前列で観れて良かったという記憶しかない。 で、この木造の橋、多和目橋という冠水橋です

    この橋は、車で通りたくないなぁ
    hdpn
    hdpn 2023/05/07
  • 久しぶりに、川越に行ってきました。

    みなさま こんばんは 今日は、久しぶりに川越に行ってきました。 まずは、ランチ。 いつもの「ステーキハウス磐梯」に行きたかったのですが、今日は火曜日で定休日。 仕方がないので、駅の反対口にある「磐梯2号店」に行くことにしました。 店は、各テーブルにある鉄板でシェフがその場で焼いてくれるのですが、2号店は厨房で焼いたものを持ってきてくれるシステム。 今日は、夜に飲む予定があるのでお昼は軽めに、上ステーキランチをいただくことにしました。 お肉が焼きあがるまで、カツオ出汁のスープをいただきます。 このスープがねぇ イイ味出してます。 で、しばし待ってると運ばれてきたのがコチラ。 ステーキにライスとシジミの味噌汁にお新香。 店なら、ステーキと同時にモヤシ炒めが有るのですが、ココは、しばらく経ってから別で運ばれてきました。 う~~ん 全然店の方がイイ。 でも、べログとか見ると2号店の方が成績

    久しぶりに、川越に行ってきました。
    hdpn
    hdpn 2023/05/03
  • 2023.4月度 iDeCo実績!

    みなさま こんばんは もうすぐ5月ですか~ 早いですね。 今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。 2021年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。 その時の配分割合は、以下のようにしてました。 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):50% eMAXIS Slim 全世界株式(除く日) :25% SBI・全世界株式インデックス・ファンド    :25% 購入後、12月末まではグイグイ基準価額を上げていき、ビックリしましたよ。 だがしかし 去年2022年の1月2月で大幅に下げ、いたたまれなくなって三井住友・DC外国リートインデックスファンドに全額スイッチングしちゃったんだっけ。 その後、ウクライナ戦争でリートも怪しいんじゃないかと思い、9割がたを有事の金という事でファインゴールドにスイッチングしました。 その後、ゴールドが下落ししばらくして上げ

    2023.4月度 iDeCo実績!
    hdpn
    hdpn 2023/04/30
  • 小さな平屋2023年4月分の売電・買電

    みなさま こんばんは 先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。 使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。 と、いう事でオール電化の我が家の4月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。 まずは、使用量の方から。 (。´・ω・)ん? 今月の途中から、各時間帯の電気料金が改定されてるようです。 昼間は安くなりましたが、夜間の金額が高くなっちゃってる。 使用期間は3月22日~4月21日の31日間。 過去のデータを見てみると、去年の4月は31日間で432kwh使って11,241円の請求でした。 1日当たり、13.9kwh 金額では、約363円 ちなみに、前月3月は1日当たり、18.5kwh 金額では、約461円 今年の4月分は、31日間で283kwh使って8,994円でした。 1日当たり、9.1kwh 金額では、約290円 ちなみに、前月3月

    小さな平屋2023年4月分の売電・買電
    hdpn
    hdpn 2023/04/29
  • 今日は、タケノコ買いツーリング!

    みなさま こんばんは 今日は、天気が良かったので筍を買いに、おにぎりを持って俺のマシンT-115に乗って鎌北湖方面を走ってきました。 去年、3300円だったところは、品物が置いてなかった。 コチラは去年の写真。 今年は、これしか置いてませんでした。 とりあえず、さやえんどう1つとヒメ竹?を2つ購入しました。 さらに進んでいくと、今度は孟宗竹の筍が売ってました。 1300円! 雨後の筍がたくさんあると思ったのに、数しか売ってなかった。 まぁいいや、とりあえず1購入。 この後は、鎌北湖でランチタイム。 ヘラブナ釣りの釣り人は、ココのポイントでは一人しかいませんでした。 コチラが今日の昼。 おにぎりと、おかずね。 後は、ちょっとぶらぶら歩きました。 いつもハイキングで下るところを上から撮ってみました。 真ん中下側の黒いところが、大谷木川の起点です。 藤の花がキレイに咲いてたけど、iP

    今日は、タケノコ買いツーリング!
    hdpn
    hdpn 2023/04/28
  • 地方の生活コストは本当に安いのか? – FPが地方に移り住んで感じたこと だってさ。

    みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『地方の生活コストは当に安いのか? – FPが地方に移り住んで感じたこと 第123回 初めての地方生活! 安心して暮らすために』⇒元ネタ記事 おおっ! 私も地方に住んでますので、ホントに生活コストが安いのか? 知りたいです! どんな中身か見てみましょう。 お金の扱い方について、都心部と地方部では、違いがないのでしょうか。連載コラム「地方の生活コストは当に安いのか? 」では、ファイナンシャル・プランナーの高鷲佐織が、実際に東京と地方、両方の生活を経験して感じたことを交えながら、お金に関する情報などをお伝えいたします。 ほ~ぅ FPの方が東京と地方に住んだ体験から生活コストについて語ってくれるそうです。 東京から引越しして、地方で暮らし始めた際にしてよかったことを3つお伝えしてくれるそうです。

    地方の生活コストは本当に安いのか? – FPが地方に移り住んで感じたこと だってさ。
    hdpn
    hdpn 2023/04/27
  • 水道代を節約する方法3選ですって!

    みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『今日から実践できる!水道代を節約する方法3選』⇒元ネタ記事 う~~ん 水って節約してもあまり金額に影響しないから、ついつい節水に意識が回らないんですよね~ でも、最近は古い水道管の交換工事が必要だとかで、水道料金の値上げもありますから水道代もバカになりません。 やはり固定費の削減は、無職家庭の必須項目ですのでどんな記事だか見てみましょう。 記事では 今日から実践できる、水道代の節約方法をご紹介します。節約方法にお悩みの方は、ぜひ取り入れてみてください。 だってさ。 それほど悩んでないけど、見てみましょう。 まずは、水道代節約への第一歩! 検針票で水道使用量を確認 えっ! そこから~? まぁ私は2か月に一度送られてくる検針票は毎回確認してますがね。 以前は、エクセルに入力して管理してたけど、毎

    水道代を節約する方法3選ですって!
    hdpn
    hdpn 2023/04/25
  • 今年は、植物の生育状態がおかしい。

    先日、イオンから株主優待のキャッシュバック券が送られてきてました。 コレ、100株しか持ってないので購入代金の3%分がキャッシュバックされます。 500株持ってれば、4%なんだけどね。 去年、我が家の近くにイオンが出来たので、100株だけ株を買ったんだっけ。 株かも、ここ数日上げてきてるので、ちょっぴり利益が出てきました。 来年の新NISA用に現金が欲しいので、売っちゃおうかな? ちょっと迷い中。 ほかにも、送られてきたものと言えば、コレ コレは、株主優待じゃなくて、東武カードでポイントがあったから交換したやつでした。 オーガニックはちみつ。 今年の冬に我が家のレモンが収穫出来たら、レモンのはちみつ漬けを作ろうと思ってね。 しかし、オーガニックはちみつって、当なんだろうか? ミツバチって、いろいろなところに行って蜜を採ってくると思うんだけど、そこら辺の花が全部有機栽培なのだろうか? 原産

    今年は、植物の生育状態がおかしい。
    hdpn
    hdpn 2023/04/23
  • 我が家のアスパラは、一味違う!

    みなさま こんばんは 今日も暇なので、久しぶりにお庭の観察でもしてみましょう。 庭に出る前の駐車場 そこに置いてあるのは、カニバサボテンの鉢 葉先に、ピンク色の花のつぼみがたくさんついてました。 手前の小さい方は、奥側の鉢から落ちた葉っぱを土に挿して増えていったもの。 コチラも花芽が付いてました。 シャコバサボテンは、クリスマスカクタスとも呼ばれてクリスマスのころに咲きますが、我が家のはカニバサボテンなので、5月頃咲くんですよねぇ 庭に出てみると~ レモンの木に、花のつぼみがビッシリついてるのが確認できました。 赤っぽいポツポツが、全部花芽です。 チョット多過ぎなんじゃないか? 一昨年も物凄く花が咲いたけど、全部受粉できなくて1個も収穫できなかったんだよね~ 今年は、どうなることやら。。。

    我が家のアスパラは、一味違う!
    hdpn
    hdpn 2023/04/19
  • 50代からの老後のお金の貯め方だってさ。

    みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『最後のお金の貯め時?50代からの老後のお金の貯め方』⇒元ネタ記事 この記事、Microsoft Startの今日の分で見つけましたが、当の元の記事は、All Aboutの2022年の記事でした。 なんか、以前にも似たような記事ありましたけど、まぁイイでしょう。 では、どんな内容か見てみましょう。 まず、長生きリスクに備えるために50代から準備を! って事で、こんな事が書かれてました。 厚生労働省のデータによると2021年の平均寿命は男性 81.47年、女性87.57年と寿命が大幅に延びています。長生きリスクに備える必要があるということです。50代のうちに、しっかりと老後のお金の準備について考えておきましょう。 だってさ。 ホント、長生きリスクは、厄介です。 ウチの親父も96歳ですからねぇ

    50代からの老後のお金の貯め方だってさ。
    hdpn
    hdpn 2023/04/18
  • 老後のための貯金っていくら?

    みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『50歳独身ですが、貯金はあまりありません。老後のために、毎月いくら積み立てればいいですか?』⇒元ネタ記事 私の、この記事の見出しを見ての第一印象 えー--っ! こんな大雑把な前提で、答え出るの~? って感じでした。 ホントに、こんな質問する人居るのかね? こんなの、自分が今いくら稼いで、いくら使って、貯金はどれだけあって、年金を貰うまでの期間がどれだけあって、年金をいくらもらえるか? 年金で生活費がどれだけ不足するのかしないのか? 等を整理すれば、分かると思うんだけどなぁ でも、この記事では、ちゃ~んと質問に答えてくれてました。 質問:50歳ですが、貯金はあまりありません。老後のために、毎月いくら積み立てればいいですか? 手取り月収22万円、ボーナス20万円、独身一人暮らしです えー--っ!

    老後のための貯金っていくら?
    hdpn
    hdpn 2023/04/15
  • 固定資産税を払うときの注意点だってさ。

    みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『税金を多く取られる?5月の「固定資産税」を払うときの注意点』⇒元ネタ記事 (。´・ω・)ん? 固定資産税を多くとられちゃうことがあるの~? ちょっと記事の中身を見てみましょう。 固定資産税の納付書は毎年5月頃に届きますが、よく確かめないと計算間違いで税金を払い過ぎてしまうかもしれません。2009年から2011年まで、97%の自治体で1件以上の固定資産税の修正があったことが総務省の調査で分かりました。 なにー--っ! 2009年から2011年まで、97%の自治体で1件以上の固定資産税の修正があっただとー-っ! って言うか、この調査古すぎない? 2009年から2011年って。 まぁいいや、続けて中身を見てみましょう。 金額だけ見て税金を払っている人は、間違いに気づかず損していることがあるので、次

    固定資産税を払うときの注意点だってさ。
    hdpn
    hdpn 2023/04/14
  • なかなかイイ町中華を発見!

    みなさま こんばんは 今日は、ヤマダ電機の安心会員の金券がまだ使ってなかったので、お買い物をしにバイクでビューンと行ってきました。 って言っても、500円券を使うのって、欲しいものが無いから品物選びに結構苦労する。 で、今回購入したのは、この時期用のベッドのシーツ。 お安く買えてよかった~ 買い物が終わって、早くもランチタイム。 何がべたいか? に聞くと町中華に行きたいってさ。 今回訪れたのはコチラ。 ネットでは、結構評判のイイお店。 場所はコチラ 坂戸駅北口から、徒歩3分位かな? 11時半開店で、一番乗りでした。 ランチメニューは、こんな感じ。 は、きくらげと卵と豚肉の炒め 私は、らーめん&半炒飯 オーダーしたら、あっという間に他のお客さんが来て、早くも店内は満員です。 (カウンター6席と、テーブル席が2つだからねぇ) しばし待って、運ばれてきたのがコチラ。 何の変哲もない炒め物で

    なかなかイイ町中華を発見!
    hdpn
    hdpn 2023/04/13
  • 今年2回目のツーリング!

    みなさま こんばんは 今日は、天気が良かったので急遽ツーリングに行くことにしました。 ツーリングと言っても、超近場ですがね~ 今年に入って、2回目のバイク乗り。 1回目は、1月に上尾にモトクロスを見に行ってそれ以来です。 向かったのは、以前にも行ったことがある明覚駅からのちょっとしたお散歩コース。 都幾川のほとりの東屋で、お昼はおにぎりでもべようと思ってね。 で、おにぎりを持って出発。 途中、いつものスーパー「あさひ屋」で、おかずの買い出し。 今日も、マグロの中おちが売ってたので、購入し買い置きしてもらいました。 お散歩終了後に、取りに戻ります。 おかずを購入し、向かったのは明覚駅。 この前は、塗装の足場があり駅舎が撮れませんでしたが、しっかり塗装も終わりキレイな駅舎になりました。 この駅舎は、グッドデザイン賞を取ったり、関東の駅百選にも認定されております。 駅前には、無料駐輪場があるの

    今年2回目のツーリング!
    hdpn
    hdpn 2023/04/11
  • もう少し歳を取ったら、こんな生活がしたい。

    みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『70代、月5万円の年金生活。最小限のものでもおしゃれに・健康に暮らすコツ』⇒元ネタ記事 う~~ん 私もこうありたい。 出来るかどうかは、分かりませんので記事の中身を見てみましょう。 70代のひとり暮らしシニアブロガー・紫苑さんは、月約5万円の年金をやりくりしながら、お金をかけなくても豊かな暮らしを実践されています。ここでは、紫苑さんの生活の工夫について紹介します。 ほ~ぅ ブログを書いてる人なんですね。 毎月の生活費は5万円のようです。 毎月の収支は、このようになってるようです。 <収入> 国民年金 49,456円 <支出> 費(米代を含む) 9,118円 水道光熱費 7,746円 通信費 7,560円 日用品費 1,000円 書籍代 1,250円 交通費  2,000円 そのほか 8,0

    もう少し歳を取ったら、こんな生活がしたい。
    hdpn
    hdpn 2023/04/09
  • 注文住宅での後悔だってさ。

    みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『愛知県で2600万円の注文住宅を建てたご夫婦の体験談!外壁や窓で後悔したこととは?』⇒元ネタ記事 う~~ん 我が家も2014年に注文住宅を建てたのですが、後悔ポイントは何カ所かあります。 って事で、記事の中身を見てみましょう。 記事では。。。 多額の資金をかけて建てた注文住宅には、後悔したくないものです。 注文住宅を建てて後悔しないためには、注文住宅を建てた方がどのようなところで後悔したかを知ることが重要です。 な~んて書かれております。 他人の後悔を知る事が、重要なんですな! では、愛知県で2600万円の注文住宅を建てたご夫婦の後悔を見てみましょう。 まず 1. 気に入った外壁材を選べば良かった 「外壁を少し節約して安い外壁材にしたのを後悔しています。少し高くなっても一目見て気に入った外壁

    注文住宅での後悔だってさ。
    hdpn
    hdpn 2023/04/08
  • 2023.3月度 iDeCo実績!

    みなさま こんばんは もう4月ですか~ 早いですね。 今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。 2021年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。 その時の配分割合は、以下のようにしてました。 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):50% eMAXIS Slim 全世界株式(除く日) :25% SBI・全世界株式インデックス・ファンド    :25% 購入後、12月末まではグイグイ基準価額を上げていき、ビックリしましたよ。 だがしかし 去年2022年の1月2月で大幅に下げ、いたたまれなくなって三井住友・DC外国リートインデックスファンドに全額スイッチングしちゃったんだっけ。 その後、ウクライナ戦争でリートも怪しいんじゃないかと思い、9割がたを有事の金という事でファインゴールドにスイッチングしました。 その後、ゴールドが下落ししばらくして上げてき

    2023.3月度 iDeCo実績!
    hdpn
    hdpn 2023/04/02
  • 庭仕事と「あさひ屋」でのお買い物!

    みなさま こんばんは 今日も天気が良かったので、以前切り取った剪定した枝をゴミに出せるように、作業をしました。 コレ、見てるだけでもめんどくさそう。 コチラは、カツラの木の剪定枝 このまま放っておいても、ゴミに出せませんのでね。 太いところは8センチくらいの太さで、先端の小枝は2,3ミリの太さ。 これを、どうやって捨てられるようにするかです。 太い方は、のこぎりで40センチにそろえて束ねれば、ゴミに出せます。 問題は、細い方。 細い枝も、40センチにそろえれば束ねて出せますが、なんか束ねるのがめんどくさそう。 って事で、先端の小枝だけは、バチバチ剪定ばさみで切って、ゴミ袋に入れちゃうことにしました。 剪定ばさみは、細い枝なら楽勝で切ることができるので、束ねるより効率が良さそう。 で、コチラが先端だけ集めたもの。 コチラが、この後のこぎりで40センチに切りそろえる方。 もう、細かい枝が無いの

    庭仕事と「あさひ屋」でのお買い物!
    hdpn
    hdpn 2023/04/01
  • 庭木の消毒と、ジャガイモの芽欠きをしたよ。

    みなさま こんばんは 昨日夜まで降った雨も上がり、しばらく雨が降らなそうなので、害虫にやられてるオオデマリの消毒を行うことにしました。 今日の午前中は、風もなく絶好の消毒日和。 噴霧器にスミチオンとダインと水を入れ、適量の水で薄めました。 いざ、噴霧しようと葉をよく見てみたら。。。 もう、ほぼほぼこんな状態。 撒くのが遅かったかもしれません。 でも、薬剤を作ったので撒いておきました。 ついでに、ヒイラギモクセイのヘリグロテントウノミハムシ対策で生け垣にも散布しておきました。 害虫が居なくなればイイんだけどね! この後は、ジャガイモが結構成長してきてたので、芽欠きを実施。 まだ発芽してない物も何個もあるのですが、最初の方に発芽したものは、既に15センチほど茎を伸ばしちゃってるので、早いとこ芽欠きしちゃわないとね。 って事で、成長したものが6株ほどあったので、芽欠きをしました。 引っこ抜いた芽

    庭木の消毒と、ジャガイモの芽欠きをしたよ。
    hdpn
    hdpn 2023/03/31