タグ

情報に関するheptathorpeのブックマーク (3)

  • マインドマップを使うと急に思考力が高まる。でもそれはなぜ?

    どんな道具も、それを利用する人のリーチを伸ばしてくれます。はさみが綺麗に紙を切る能力を、ものさしが美しい直線を描く能力を与えてくれるように、マインドマップは思考の届く範囲を伸ばしてくれるのです。 でも「マインドマップの正しい描き方」にとらわれていて、その効果を感じられないという人も多いのではないかと少し心配になるくらい、マインドマップに関しては「描き方」「作法」といった導入に関する話題が先行するのが気になっています。 そんな折、ライフハックブログKo’s Style のコウスケさん率いる「名古屋マインドマップ普及会」が「マインドマップ超活用術」という電子書籍を発表されています。こちらをご覧になれば、マインドマップに関するいろいろなヒントが得られるのではないかと思います。 名古屋は私の古巣ですので頼もしいことこの上ありません。 マインドマップは論理マップではない 最初に注意なのですが、「マイ

    マインドマップを使うと急に思考力が高まる。でもそれはなぜ?
  • 正しい情報をリアルタイムで得るために、最低限フォローしたいTwitterアカウント 

  • 高校の「情報」の教科書が話題に | スラド Linux

    手元に同じ教科書があるのだが。 この人が噛みついてるようなこともちゃんと載ってるぞ。 「ネットの情報には不確かなことも多く、」って全くだよ。 こんな伝言ゲームの末の断片情報から何を一般化できると思ってるんだろう。 (しかも言ってることがオレオレルールで、普通の高校生全般に適用できるものでもないという) というかタレコミも怪しいが、文科省の定めるところの教科「情報A」の教科書のうちの1つ、だ。 教科書にいろいろ載ってるぞ→これが今の指導要領なのか は半分不正解。数社の教科書を見比べましたというならぎりぎりなんとか(でも年度によってどんどん変わってるのとか読み取れる?) なんか関係者ぽくなるので詳細は避けるけど、他にも種々参考書相当のもの、先生用の教科書の解説書的なものや、指導要領を具体的にわかりやすく解説したものとかいっぱいあるんだけど、そのへんの内容に言及がなければ基的に素人部外者が知っ

  • 1