JavaScriptとHTMLを分離するために。lodash.jsを使ってデータからHTMLを動的生成する方法 こんにちは、フロントエンドエンジニアのいなばです。 SPA (シングルページアプリケーション)やpjaxを使ったWebサイトなどはもちろん、静的なWebサイトでも、ページの遷移をせずにHTML要素を動的に生成するケースが多くなりましたね。 今回は、lodash.jsというライブラリのもつtemplate関数を使ってHTMLを生成する方法を紹介します。 静的サイトでよくあるHTMLを動的生成するケース 社内の案件のソースコードレビューの場でもよく出てくるのですが、 以下のようなケースで、オブジェクトなどのデータからHTMLを動的に生成したいことがよくあるのではないでしょうか? clickされた要素によって、モーダルの中身を書き換える 任意のタグやカテゴリなどで絞込む時に、一覧のHT
