タグ

PCに関するherseyのブックマーク (3)

  • パケットキャプチャーとは

    ◆ パケットキャプチャとは パケットキャプチャとは、ネットワーク上で実際に流れるトラフィックのパケットを採取することです。 パケットキャプチャソフトであるWireshark(ethereal から名称変更)などをインストールしたPCを 対象のネットワーク機器に接続してパケットキャプチャを行うのが、一般的です。キャプチャー作業は ネットワーク上で障害が発生した場合に、どこに問題があるのかを解析するためによく実施しますが、 設計通りのトラフィック制御(QoSなど)が出来ているかの確認を行うために実施することもあります。 ◆ パケットキャプチャの方法 パケットキャプチャを行う方法は大きく2通りあります。1つ目はコリジョンドメインを分割しない例えば リピータハブにWiresharkをインストールしたPCと、キャプチャ対象デバイスとを接続してキャプチャする 方法です。これはリピータハブに接続している

  • 夢じゃないよね?OLPCの夢タブレット「XO-3」

    デュアルタッチスクリーン搭載「XO-2」も素晴らしいコンセプトでしたが、このOLPCの新タブレット「XO-3」の前にはタジタジでは? 全プラスティック加工で、液晶はマルチタッチ&バックライト付き。反射型表示の電子書籍モードもあるし、iPhoneの半分の厚さ、しかも価格は驚きの75ドル(6886円)! 耐久性が高く、防水加工、薄型、マルチタッチ、背面にはカメラもついてて、コンピュータとeブックリーダーで使い分けが効くマルチ・スクリーン --そのくせたった75ドルなんて、まさに夢のタブレットですよね。 開発元FuseProject創業者Yves Beharさんは、スクリーンの縁を実質ゼロに近づけたいと話してます。このモックアップもボタンやキーボードはついてなくて、あるのはスクリーンと緑色のゴムのガスケットだけですよね。OLPCを総括するニコラス・ネグロポンテ(Nicholas Negropon

    夢じゃないよね?OLPCの夢タブレット「XO-3」
  • USB機器をすこぶる簡単に無線化する「net.USB」とは

    アイ・オー・データ機器「ETG-DS/US」。体サイズは50(幅)×100(奥行き)×28(高さ)ミリ、重量約95グラム。消費電流は最大1.5アンペアで、ルーター機器やプリントサーバ機器のように常時電源オンのまま運用する。発売は2009年12月中旬、価格は7400円(税抜き) 同じ機能・性能を持つ機器と仮定するなら、有線接続と無線接続、どちらが便利だろうか。 マウスやキーボード、HDDや光学ドライブ、USBメモリ、プリンタ、テレビチューナー、デジタルカメラ、メモリカードリーダーなど、USB接続型の機器はPC向け周辺機器で最も使用機会の多いであろうデバイスだ。このUSB機器の利用シーンをそこそこ安価に一変させる可能性がある新製品「ETG-DS/US」がアイ・オー・データ機器から発売される。HDDや光学ドライブ、プリンタ、地デジチューナーなどのよくあるUSB機器を、ネットワーク接続型HDD(

    USB機器をすこぶる簡単に無線化する「net.USB」とは
  • 1