タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

hatenaとoutputに関するheydaysのブックマーク (2)

  • naoyaのはてなダイアリー - 隠さなくていいものは隠したってしょうがない#コメント欄

    こういう重要な内部事情をどんどん外に向けてオープンにしていく発想が、はてなのユニークネスの中で最も不思議なところである。これは容易に真似できることではない。ある種の狂気と言ってもいい。 だいたいなぁ、ある機能を実装するのにどれだけ工数がかかったのかというようなことは秘匿すべき内容だ、というのが旧来型の常識なんだよ。 読んでいてはらはらする。 それが正直なところである。 でもそれは、そう骨髄反射してしまう僕のほうが古臭くて間違っているのだ、とあるときから考えることにした。 大きな企業そのほかが、社内の情報を外に出したがらない、秘匿にするというのにはいくつか理由があると思いますが、その主なものは、一つは自社のコアバリューが外部に漏れるのを防ぐ、つまり競争優位性のポイントやノウハウが流出してしまうのを防ぐ、ということ。もう一つは、リスク回避としての情報秘匿。何かまずい情報が流出してしまい信頼を失

    naoyaのはてなダイアリー - 隠さなくていいものは隠したってしょうがない#コメント欄
    heydays
    heydays 2005/06/27
    何でもオープンにするはてなの強さ
  • 情報を隠す意味は「あまり」ない - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    id:naoyaの情報公開に関するエントリーが盛り上がっているので反応してみます。 はてなブックマーク - naoyaのはてなダイアリー - 隠さなくていいものは隠したってしょうがない 私は前のエントリーで書いたように 要約コメントを書いた中で、あまり人が知らなく、自分が詳しい、または人が関心があまり無いが自分はすごく関心があるというようなものは、はてなダイアリーのエントリーで取り上げます。 というスタンスで自分の考えを発表しています。なぜなら、そういうエントリーは自分の頭の整理になると同時に、多くの人に見てもらう可能性を増やすことで、ひょっとしたら私のエントリーをみて、よりブラッシュアップしたエントリーを書いて、トラックバックしてくれるかもしれないからです。ブラッシュアップしたエントリーは自分のためにも、人のためにもなるので一石二鳥だと。 私がP2PコミュニティのJnutella.org

    情報を隠す意味は「あまり」ない - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    heydays
    heydays 2005/06/27
    何でもオープンにするはてなの強さ。
  • 1