4月13日に開催された奨学金問題対策全国会議設立1周年シンポ「若者と夢を希望を応援!?『奨学金≒学資ローン』を許さない!」の中継ツイートまとめです。 【登壇者】 基調講演:竹信三恵子(ジャーナリスト・和光大学教授) 「見つめよう!~困難な時代を生きる若者たち~」 基調報告:大内裕和(中京大学教授・奨学金問題対策全国会議共同代表) 続きを読む
motorie @39QQ93 奨学金制度は、このままだと本人や保証人の多重債務のきっかけになってしまう。対策を考えないと。 東京新聞:学生の奨学金 返済の重荷負わせるな:社説・コラム(TOKYO Web) http://t.co/b3yd2S3YaF 2013-04-13 06:48:08 >仮に毎月十万円を四年間借りて年利3%で二十年間の月賦で返すとすると、返済額は約六百四十六万円。毎月約二万七千円を支払わねばならない。遅れると年利10%の割合で延滞金が加算される。 収入の不安定な非正規の仕事に就いたり、就職に失敗したりすれば行き詰まる。返済遅れの人はすでに三十三万人を上回る。三カ月以上の滞納者の八割以上は年収三百万円に満たない。 無論、借金は返さねばならないが、連帯保証人の親が年金を削ったり、消費者金融に手を出して多重債務に陥ったりする人がいる現実は厳しすぎる。 http://www
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く