タグ

プレゼンに関するhick34d5のブックマーク (3)

  • 論文、プレゼン、PDF資料のすべてを管理できるPapers 3

    研究者や、卒論、修論を書く学生さんにとって学術論文の整理は頭の痛い問題です。 最近ではほとんどの論文がPDFで入手可能になったとはいえ、論文の数は日に日に多くなるばかりです。それをテーマごとに、キーワードごとに、あるいは著者、年代とともに整理し、必要に応じて思い出せるようにするのには、ファイルで並べておくだけでは無理があります。 そこで便利に使えるのがEndNoteのような論文管理ソフトウェアですが、EndNoteの中途半端さ、マイナーチェンジのたびに数万円も払わないといけないコストの高さには辟易として最近では Mendeley、Papers といった代替ソフトを使っています。 そのPapersのMac版が、このほど見た目も機能も一新した Papers 3 として生まれ変わりました。シンプルでありながら高機能、そしてDropboxなどとの連携も。 研究者だけでなく、PDF書類がたくさんあっ

    論文、プレゼン、PDF資料のすべてを管理できるPapers 3
    hick34d5
    hick34d5 2015/12/05
  • IT業界の裏話: ソフトバンク、トヨタ、ソニー、DeNAなど上場企業のプレゼン資料を採点してみた

    今年は資料作成のが多く出版されました。私自身が執筆した『資料作成の基』や監修したものも含め、パワポ・エクセルに関する実務レベルの上達術は書籍だけではなく、ビジネス誌でも例年以上に取り上げられたように思えます。 ただし、資料作成といっても用途に応じて作り方や魅せ方は違います。たとえば、部内の会議や協力会社とのやり取りでは見映えよりもコンテンツの充実が求められますし、マネジメントや顧客・社外の利害関係者に対する報告・提案では何よりも分かりやすさが要求されます。私が今年説明してきた資料はどちらかといえば前者の方が多かったのですが、当事者以外は目にする機会が少ないため、実際に資料作成することが多い立場でなければ実感しにくい部分もあったかもしれません。 そこで、2014年もあと1か月という年の瀬にあたり、上場企業が公開しているプレゼン資料から「よくできました」と「がんばりましょう」を採点し、コン

  • VCファンディングの基礎

    VCファンディングについてのノウハウをまとめました。 以前、Samurai Startup Islandで行ったセミナーの資料をベースにしています。 なお、これに近い内容のプレゼンをした時の動画が、以下のサイトにアップされています。 http://globis.tv/movie/?e=1582 Pre-money, Post-moneyなどの概念が理解しにくいという方は、動画をご覧になることをお勧めします。Read less

    VCファンディングの基礎
  • 1