タグ

暗号化に関するhideito2000のブックマーク (3)

  • Cookie を使ったユーザー認証を JavaScript で実装する - WebOS Goodies

    今日は、なぜか JavaScript でユーザー認証を実装する方法をご紹介します。いや、都合で必要になったもので、ついでに記事にしただけです(^^ヾ。もちろん JavaScript ではクラックしようと思えばいくらでもできてしまうのですが、「あまりやられたくない」程度のことを防御する手段としては便利なのではないでしょうか。 認証は、入力したパスワードを Cookie に保存しておき、ページ内に暗号化して埋め込んだパスワードと比較することで行います。JavaScriptCookie を扱ったりパスワードを暗号化したりする方法は、他にも応用できると思います。 Cookie の設定 ではまず、Cookie の設定方法からご紹介します。JavaScriptCookie を設定するには、document.cookieCookie の文字列を代入します。書式は HTTP リクエストヘ

  • 高度な JavaScript 技集

    JavaScript で作って意味があるのかどうか分かりませんが、作ってみました。 応用編 入力したテキストをページ上に書き出し、個々の文字をドラッグ&ドロップ で動かせるようにする ソースを読んでも中身が分からない HTML を作成する パスワードチェックの部屋 (パスワードは「開けごま」ですが、HTML のソースや JavaScript を解析しても、絶対にパスワードが分からない仕組みになっています。) バー ライブラリ編 こんなの JavaScript で作るかよってな代物です。 できてしまったものはしょうがないでしょう。 utf.js (UTF-8 <-> UTF16 変換) base64.js (Base64 encode/decode) md5.js (MD5) des.js (DES 暗号化/復号化) zlib.js (JavaScript による zlib 実装、zlib

  • Closure Library の暗号化モジュールの使い方 - WebOS Goodies

    だいぶ前になりますが、 Google Apps Script で動くパスワード管理ツールを公開しました。このツールでパスワードの暗号化に使っているのが、 Closure Library の暗号化モジュールである goog.crypt です。これを使えば、 AES 暗号化や各種ハッシュ関数、 HMAC などをブラウザ上の JavaScript で利用できます。 最近は Web Storage や Indexed DB などの利用機会も多くなってきたと思いますが、 goog.crypt を使えばそれらに保存するデータを簡単に暗号化できます。今後はクライアントサイドの暗号化が必須の技術になっていくでしょう。そこで、日はこの goog.crypt を使った暗号化の実装方法をまとめてみました。 予備知識 goog.crypt の説明に入る前に、暗号化処理の一般的な話を少し書いておきます。下の図は、

  • 1