タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

SQLとphpに関するhideki_aのブックマーク (1)

  • [どんどんわかるPHPプログラミング]第3回(3)

    ここまでの集計処理の流れをおさらいしておきましょう。ステップ1:集計用テーブル(tottb)の全件削除,ステップ2:アンケート結果(enqtb)の集計結果を集計用テーブルに保存,ステップ3:統計計算して表示,という手順になりますね。 実を言うと,今まで紹介してきたプログラムには問題があります。それは“集計用のテーブルを一つしか用意していない”ということです。複数のユーザーが,集計処理を同時に起動したらどうなるか考えてみましょう。例えば編集部の(ま)さんが集計処理を起動してステップ3の集計/表示をしているときに,同じく編集部の(中)さんが集計処理を開始しステップ1を実行したらどうなるでしょう?*9 集計中のtottbのレコードは全件削除されてしまいます。 これを防ぐには,テーブルにロックをかけて,他の人に削除されないようにする方法が考えられるでしょう。しかし,連載の1回目(2003年4月号)

    [どんどんわかるPHPプログラミング]第3回(3)
    hideki_a
    hideki_a 2012/02/06
    仮想テーブル(仮テーブル)の利用について。
  • 1