検索結果に表示された自分のブログの記事をより多くの人にクリックしてもらうために、メタディスクリプションをしっかり記述する重要性が叫ばれています。 meta descriptionとは?SEO効果と書き方を解説lucy.ne.jp 私が使っているワードプレステーマCocoonでは、プラグインを使うことなく記事投稿画面から簡単にメタディスクリプションや抜粋文を入力することが可能です。 しかし、メタディスクリプションを入力すると、ブログトップやカテゴリートップなどのインデックスページやブログカードにメタディスクリプション(もしくは抜粋)が表示されてしまいます。 これをスッキリさせるために今回カスタマイズしました。 今回はメタディスクリプションは入力するけど、ブログカードやインデックス画面では表示させたくない場合の設定方法を解説します。 メタディスクリプションをブログ上で表示させたくない理由 私は
![Cocoonに入力したメタディスクリプションをブログカードやインデックスリストの表示しないカスタマイズ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e3592270afe91c72af5335b2a24e5190e330b2e5/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmitsuyahideto.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2Fcocoon.jpg)