ブックマーク / simsimbirding.kimamanalife.jp (164)

  • 近所の公園のシジュウカラの雛が可愛すぎたw

    近所の公園を散歩していると、必ずと言っていいほど出会えるのがシジュウカラの親子。 シジュウカラは、うちの近所ではスズメと同じくらい身近な鳥で、たくさん棲息しています。 この時期は子育ての季節で、雛のお世話をするシジュウカラもたくさん見かけます。 よく観察するとすごく可愛いのよね~。 この記事ではそんなシジュウカラの雛たちの写真を紹介していきます。

    近所の公園のシジュウカラの雛が可愛すぎたw
  • 栃木県のミツモチ山で野鳥撮影!山の上ではカラ類、麓ではオオルリが囀っていた

    2023年4月の中旬に、栃木県にあるミツモチ山を登ってきました。 ミツモチ山にはアカヤシオの群生があって、それが見頃を迎えているとのことで花とついでに探鳥も楽しんできました。 山の上は新緑もまだで少し寒々しい景色だったけど、ゴジュウカラやコガラ、ヒガラなどのカラ類が元気に囀っていました。 そして山の麓の森は、新緑真っ只中って感じで、そこではオオルリやキビタキなどの夏鳥がやって来て、綺麗な声で囀っていました。 栃木のお山も野鳥パラダイスですね(笑) 今回オオルリを初めて見ることが出来たんだけど、すごく美しい鳥でした!

    栃木県のミツモチ山で野鳥撮影!山の上ではカラ類、麓ではオオルリが囀っていた
  • 都内にも夏鳥がやってきたよ!キビタキの色は本当に美しい

    新緑の季節真っ只中の東京です。 この季節になると夏鳥たちが南の方から続々とやってきます。 SNSなどを見ていると、掲載される鳥がキビタキ、オオルリ、コマドリが多くなっていますね。 そしてうちから遠くない公園にもキビタキとオオルリが入ったとの情報を見たので、早速探しに行ってきた。 結果は、キビタキは見つけられたけど、オオルリは声すら聞けなかった。。。 でも久しぶりに、キビタキの美しい黄色い姿を見ることが出来て良かったな。

    都内にも夏鳥がやってきたよ!キビタキの色は本当に美しい
  • 新緑の石神井公園を野鳥を探しながら散策!カワセミも恋の季節だった

    東京都内は桜も散り、あっという間に新緑の季節となりました。 散歩が気持ち良い季節なので、天気の良い週末に石神井公園を散策してみました。 石神井公園はうちからも遠くなく、いろんな野鳥を見ることが出来るから、ちょこちょこ探鳥に行く公園です。 今回はそろそろ夏鳥も訪れ始めているという情報も見たので、新緑の中を野鳥観察を楽しんできました。 目当ての鳥には会えなかったけど、カワセミの求愛を見ることが出来たので楽しかったかな。 新緑の石神井公園の雰囲気と、撮れた野鳥の写真を紹介します。

    新緑の石神井公園を野鳥を探しながら散策!カワセミも恋の季節だった
  • 山梨県の真木お伊勢山で野鳥観察。桜と野鳥のコラボが撮れた!

    先日、山梨県にある真木お伊勢山でお花見を楽しんできました。 山の斜面いっぱいに広がる桜は見事の一言でした。 その真木お伊勢山で野鳥撮影もしてきたので、その時に撮影した写真を紹介していきます。 出会えた野鳥の種類は少なく、いつも出会っている鳥でしたが、桜とのコラボ写真がいくつか撮れたので満足かな(笑) 真木お伊勢山のお花見の様子はこちらの記事で書いているので、気になる方はこちらも合わせて読んでみてくださいね。

    山梨県の真木お伊勢山で野鳥観察。桜と野鳥のコラボが撮れた!
  • 東丹沢の不動尻でミソサザイ撮影!ミソサザイが元気よく囀っていたよ

    都内では桜が満開になり、すでに散り始めている木もあります。 今年は全体的に花が咲くのが早く、都内は春爛漫な雰囲気になりました。 そんな春爛漫な晴れた日に、神奈川県の東丹沢にある不動尻の方でハイキングをしてまいりました。 目的は満開になったミツマタの群生とミソサザイ。 不動尻には沢があって、そこにはミソサザイが棲息しています。 この時期になると、そのミソサザイが囀りとても賑やかになります。 ミツマタハイキングについてはこちら記事で詳しく書いているのでよかったら見てみて下さい。

    東丹沢の不動尻でミソサザイ撮影!ミソサザイが元気よく囀っていたよ
  • 高尾で野鳥観察。鮮やかな黄色の鳥ミヤマホオジロを探す

    先日初めて見たミヤマホオジロ。 先日行った公園はカメラマンが多く、ミヤマホオジロが出てくると誰かが教えてくれる、初心者にも優しい場所でした。 そこで可愛いミヤマホオジロの写真は撮れたんだけど、一度見ると次は自分で見つけたくなるのがバーダーの性です(笑) ということで、今回は前記事の場所よりも人が少なそうな場所でミヤマホオジロ探しをしてきました。 ちなみに行ったのは高尾方面です。 思った通りカメラマンは少なく数名程度でした。 目的のミヤマホオジロにもバッチリ会えました。 今回はミヤマホオジロがメインで、他の鳥はほとんど撮っていません(笑) ミヤマホオジロの可愛い姿をお楽しみください!

    高尾で野鳥観察。鮮やかな黄色の鳥ミヤマホオジロを探す
  • 埼玉県の公園でミヤマホオジロとヒレンジャクに会えた!最後はノスリと充実した探鳥だった

    今年に入ってからちょこちょこ行っている埼玉県の公園に、ヒレンジャクが入ったとの情報を見たので行ってみました。 ちなみに行ったのは2月末ね。 公園の木にヤドリギが寄生していて、その実をべに来るんですよね。 ヒレンジャクは冠羽があるとてもかっこいい鳥で、最近SNSでもよく見かけるので撮りたかったんです。 そして今年何回か見に行ってなかなか出会えてないミヤマホオジロにも出会うことが出来ました。 この日の最後にはノスリも登場。 とても楽しい野鳥撮影の日になりました。

    埼玉県の公園でミヤマホオジロとヒレンジャクに会えた!最後はノスリと充実した探鳥だった
  • 荒川生物生態園で野鳥探し。野鳥はいっぱいいそうな雰囲気はあったが。。。

    晴れたとある日曜日、ちょいと暇だったので近場の探鳥地を開拓しようと思い、荒川生物生態園に行ってきました。 荒川生物生態園は、板橋区の荒川河川敷に造られた生き物観察用のエリアで、バードサンクチュアリも造ってある場所です。 河川敷に造られているので、ベニマシコとかいろんな鳥に出会えると思って行ってみました。 この日は天気は良かったんだけど、強風が吹き荒れてて探鳥には不向きな日だった。 そのせいか目立った鳥には全然出会えずでした。 でも環境的にはすごく良さそうな場所だったので、野鳥はたくさん棲息している思います。 この記事では少ないけど出会えた野鳥と雰囲気等を紹介していきます。

    荒川生物生態園で野鳥探し。野鳥はいっぱいいそうな雰囲気はあったが。。。
  • 千葉県の河川敷でベニマシコ探し!河川敷での野鳥観察は楽しいぞ

    前回の探鳥で念願のベニマシコに出会えたんですが、思うような写真が撮れずベニマシコだけ不完全燃焼な気持ちでした。 ということで、別の場所でベニマシコ撮影のリベンジをすべく、いざ千葉県の河川敷へ(笑) ベニマシコには会えたんですが、それ以上に他の野鳥もたくさんいて、単純に探鳥が楽しい場所でした。 冬の河川敷での探鳥、結構おすすめです。

    千葉県の河川敷でベニマシコ探し!河川敷での野鳥観察は楽しいぞ
  • 埼玉県でバードウォッチングを楽しむ一日。ミコアイサやベニマシコなどに出会えたよ!

    2023年2月中旬、天気の良い日に車でドライブを兼ねて埼玉周辺の探鳥地に行ってきました。 今回は、ミコアイサ、ミヤマホオジロ、ベニマシコ、コミミズクなどを探すのが目的。 結果的には、ミヤマホオジロとコミミズクは不発だったけど、ミコアイサとベニマシコには初めて会うことが出来ました。 埼玉県は探鳥が楽しい場所ですね!

    埼玉県でバードウォッチングを楽しむ一日。ミコアイサやベニマシコなどに出会えたよ!
  • 冬の秋ヶ瀬公園で野鳥撮影!埼玉県屈指の探鳥地で出会える野鳥の種類が多い公園

    今年に入ってからよく行くのが秋ヶ瀬公園。 秋ヶ瀬公園は埼玉県さいたま市にある県営の公園で、広い敷地内に雑木林やグランド、芝生広場、BBQエリアなどがある都市公園です。 荒川河川敷に造成された公園で緑もとても豊か。 1年を通して様々な野鳥に出会えるので、埼玉県でも屈指の人気を誇る探鳥地でもあります。 今回はルリビタキ、ミヤマホオジロ、ベニマシコの青黄赤の鳥を狙いに行きました。 この記事では冬の秋ヶ瀬公園で探鳥した際に出会えた野鳥について紹介していきます。

    冬の秋ヶ瀬公園で野鳥撮影!埼玉県屈指の探鳥地で出会える野鳥の種類が多い公園
  • 近所の公園で野鳥観察を楽しもう!探鳥は気軽に楽しめる趣味です

    だんだんと暖かい日も多くなり、春も徐々に近づいてきた感じがしますね。 日中はポカポカ陽気で、近所の公園を散策するのも心地よいです。 梅が咲き、桜も種類によっては咲き始めてきました。 花を愛でながら公園散策をするのも楽しいですね。 そんな近所の公園を散歩する時でも、野鳥を探しながら歩くとさらに楽しくなります。 野鳥観察は誰でも気軽に楽しめる趣味で、コンクリートジャングルと思われがちの都内でもいろんな鳥に会えます。 鳥を探しながら歩いてると知らない間に10kmとか、ビックリするような距離を歩いてることもあります。 健康にも良い趣味ですね(笑) ちょっと時間がある時に、探鳥しつつ近所の公園を歩いてみてはいかがでしょうか。 この記事ではうちから徒歩10分で行ける公園で撮った写真を紹介していきます。

    近所の公園で野鳥観察を楽しもう!探鳥は気軽に楽しめる趣味です
  • 長瀞の宝登山山頂で野鳥撮影!宝登山は探鳥も楽しい場所だった

    ロウバイや梅を観賞しつつ、探鳥も行ってきました。 宝登山にはいろんな鳥が棲息していて、バードウォッチングも楽しい場所です。 この日はトラツグミやカヤクグリ、ジョウビタキ、ホオジロなどに出会えました。 梅やロウバイにやってくる鳥も撮りたかったんだけど、それはあまり撮れなかったのが残念。 それでもトラツグミに会えたのは今季初だったので嬉しかった(笑) この記事では宝登山山頂で出会えた野鳥を紹介していきます。

    長瀞の宝登山山頂で野鳥撮影!宝登山は探鳥も楽しい場所だった
  • 河川敷のスーパーアイドル コミミズク撮影に行く!

    最近、SNSでコミミズクを載せいている人を見かけます。 コミミズクは冬鳥で、関東の河川敷などにも冬になるとやって来ます。 中型のフクロウの仲間で、モフモフした体で可愛いですよね~。 私も撮影してみたいと思い、埼玉県の河川敷に行ってきました。 行ったのは2023年1月末。 この日は運よく、結構明るいうちから目の前を何度も飛んでくれました。 おかげでなんとか写真を撮ることも出来た(笑) この記事では今回撮影した写真を紹介していきます。

    河川敷のスーパーアイドル コミミズク撮影に行く!
  • 小石川植物園で野鳥観察!冬は様々な鳥に会える場所です

    1月下旬の週末、梅観賞と野鳥観察目的で小石川植物園に行ってきました。 小石川植物園は東京大学付属の植物園で、園内には様々は植物が植えられている場所です。 敷地はめちゃくちゃ広いってわけじゃないんだけど、野鳥も多く集まってくる場所。 園内に梅林もあるので、咲き始めた梅も楽しみに行ってみました。 この記事では梅林の様子と出会えた野鳥を紹介します。

    小石川植物園で野鳥観察!冬は様々な鳥に会える場所です
  • 都立小金井公園で野鳥観察!可愛いヤマガラなどに癒される

    2023年1月下旬、ルリビタキやジョウビタキの写真が撮りたいなぁと思い、都内の公園を散策してきました。 今回行った公園は、都立小金井公園。 東京都小金井市にある公園で、広い園内には「江戸東京たてもの園」や梅園、子供が遊べるふわふわドーム、人工芝のソリゲレンデなどがあり、大人から子供まで楽しめる場所です。 休日には親子連れでにぎわう公園ですね。 そして園内には小さな池とバードサンクチュアリもあって、野鳥もたくさん棲息していることから野鳥観察を楽しむ人も多い場所となっています。 東京でも郊外に位置するので、うちからはちょいと遠いけどプチ遠征してみました(笑) 一番の目的のルリビタキやジョウビタキには会えなかったけど、可愛いヤマガラに会えたので満足の探鳥となりました。

    都立小金井公園で野鳥観察!可愛いヤマガラなどに癒される
  • 沖縄本島で出会った野鳥。沖縄でのバーディングも楽しい!

    2023年1月上旬に沖縄島の旅に行ってきました。 旅先での野鳥との出会いも期待して望遠レンズも持って行って撮影してきました。 一番の目的は野生のヤンバルクイナとホントウアカヒゲに出会うこと。 その2種には会うことは出来なかったけど、初めて出会う鳥に何種か会えたので満足(笑) いつもとは違う風景のなかで撮影が出来るし、いつもとは違う鳥に出会えるので旅先での野鳥撮影も楽しいですね。 この記事では沖縄島で出会った野鳥の写真を紹介していきます。

    沖縄本島で出会った野鳥。沖縄でのバーディングも楽しい!
  • ヤンバルクイナ生態展示学習施設クイナの森でヤンバルクイナを見学!

    ヤンバルクイナは、沖縄島の北部の限られた地域にのみ棲息する鳥です。 そのヤンバルクイナに会いたくて、沖縄旅行の3日目に北部周辺をドライブしたんだけど、ヤンバルクイナに出会うことは出来ませんでした。 でも動くヤンバルクイナが見てみたかったので、「ヤンバルクイナ生態展示学習施設クイナの森」に行ってきました。 この施設は沖縄県国頭村安田地区にある施設で、生きたヤンバルクイナを1羽展示して一般公開している場所です。 元気に動き回るヤンバルクイナを見ることが出来るので、とても楽しい場所です。 北部の道路を走っていると、ヤンバルクイナ出てくることもあるそうだけど、それは運次第。 確実にヤンバルクイナの姿を見ていたいと思った人にはこの施設に行くのをおすすめします。

    ヤンバルクイナ生態展示学習施設クイナの森でヤンバルクイナを見学!
  • 【2022冬】北本自然観察公園で探鳥散歩!冬鳥が観察出来て楽しいバーディングだった

    2022年12月下旬、埼玉県にある北自然観察公園で冬のバーディングを楽しんできました。 この時期になると、冬鳥たちがいろいろ訪れていて、野鳥観察が楽しくなります。 ルリビタキやジョウビタキ、シメ、アオジなどの冬にやってくる鳥に出会えました。 ジョウビタキとルリビタキが目的だったので、目的達成出来て良かった(笑) 今回撮影出来た野鳥達の写真を紹介していきます。

    【2022冬】北本自然観察公園で探鳥散歩!冬鳥が観察出来て楽しいバーディングだった