タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

JRに関するhirafooのブックマーク (2)

  • ディズニーフリークの常識!?「JR有楽町駅で改札出ずに京葉線東京駅に乗換可能」

    イチ @t_bisco 以前、JR有楽町駅と京葉線東京駅は一旦改札出なくても、乗車券を見せればそのまま乗換出来るよーと呟いたら「駅が違うのに出来るわけないし」というリプを割と頂いたので自分でやってみたよ。こういう用紙が貰えて、正規の手段として乗換出来るんだよ。 http://t.co/0oTaJo3A 2012-12-16 16:07:33 イチ @t_bisco 「駅員が好意として特別に行った事を、当然のように広めるのは如何なものか(キリッ」みたいに言われて悲しかったんだよ…違うよ…好意じゃなくて、きちんとJRが決めてる乗り換えなんだよ…。万人が受けられる便利なサービスなんだよ…!歩きたくないじゃん!東京駅の京葉線への長い道のり! 2012-12-16 16:11:25

    ディズニーフリークの常識!?「JR有楽町駅で改札出ずに京葉線東京駅に乗換可能」
    hirafoo
    hirafoo 2012/12/18
  • 遅延証明書:JR東日本

    ※遅延証明書は、その路線で発生した最大の遅延時分を証明するものであり、個々の列車の遅延時分を証明するものではありません。また、お客さまがご乗車されたことを証明するものではありません。 ※湘南新宿ラインをご利用のお客さまは、宇都宮線、高崎線、埼京線・川越線、横須賀線・総武快速線、東海道線のいずれかの証明書のなかから、ご乗車いただいた区間にあわせてお選びください。 ※上野東京ラインをご利用のお客さまは、宇都宮線、高崎線、東海道線、常磐快速線、常磐線のいずれかの証明書のなかから、ご乗車いただいた区間にあわせてお選びください。 ※相鉄線直通列車をご利用のお客さまは、埼京線・川越線、横須賀線のいずれかの証明書のなかから、ご乗車いただいた区間にあわせてお選びください。 ※高崎線(東京~大宮)をご利用のお客さまは、宇都宮線の証明書をお選びください。

  • 1