タグ

地域と行政に関するhiragumoのブックマーク (2)

  • 野間川ダム・ダム湖名称決定 - 広島県ホームページ

    平成24年7月11日~平成24年8月3日に公募を行なった,野間川ダムのダム湖の名称が,「野間川ダム・ダム湖」名称検討委員会において審議され次のとおり決定しました。今後,このダム湖がより親しまれ関心を持たれる施設となるよう願っております。1 ダム湖の名称    栗湖(マロンこ)2 名称決定理由 野間川の源流地である宇根山には古くから「柴栗伝説」という伝説があり,今なお地域で親しまれ,栗饅頭なる和菓子も売られており,これらを後世に残していきたいという想いが込められています。また,「マロンこ」という響きは耳に心地よく,これからの若い世代にも受け入れられやすいのではということからこの名称に決定しました。3 お問い合わせ先

    hiragumo
    hiragumo 2012/10/02
    「栗」の「湖」と書いて「マロン湖」…。口マンだね…
  • 朝日新聞デジタル:世田谷のウルトラマン像、駅前広場を「不法占用」の疑い - 社会

    小田急線祖師ケ谷大蔵駅前の広場に設置されているウルトラマン像=東京都世田谷区  東京都世田谷区の小田急線祖師ケ谷大蔵駅前にある「ウルトラマン像」の設置許可期限が2年以上前に切れ、不法占用になっている疑いのあることが14日わかった。区議会で議員が質問し、発覚した。  同駅近くの商店街は、近くにウルトラマンを生んだ円谷プロダクションがあったことから「ウルトラマン商店街」と呼ばれている。  像は2006年3月、商店街が区と協力して駅前広場に設置した。広場は区道にあたり、商店街が道路占用許可を申請。区は道路法などに基づき、10年3月までの設置を許可していた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し!サービスのご紹介はこちら関連リンク東京都のニュースはMY TOWN東京でも

    hiragumo
    hiragumo 2012/06/15
    これが「ウルトラ作戦第一号」か…/これで撤去になれば「さらばウルトラマン」だなw
  • 1