タグ

社会とギャンブルに関するhiragumoのブックマーク (1)

  • 公営・私営/裏ギャンブルのピンハネ率 : 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    公営・私営/裏ギャンブルのピンハネ率 2010年10月27日 22:21 ピンハネ率(テラ銭)とは・・ギャンブル(博打)の胴元(主催者)が掛金(売上)から徴収する手数料のこと そのギャンブルに1000円投じて、ピンハネ率25%だと胴元に250円取られるとの理解でよいです。 自宅で友人達と賭け麻雀をしたら、友人間のみで金が動くのでこの場合はピンハネ率0%となります。 ◆◆◆ ・・・ピンハネ比率    ◇◇◇ ・・・配当金  <2010年度> 公営/私営ギャンブル 宝くじ     ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ピンハネ率 54% ロト6      ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ピンハネ率 54% サッカーくじ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ピンハネ率 50% パチスロ   ◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ピンハネ率 28.6% 競馬      ◆◆

    hiragumo
    hiragumo 2010/10/28
    公営ギャンブルの出張期間(WINS等)が新設されようとると、必ずもめ事が起こります(善人も反対しますが、死人もでて…)。こういうデータと照らし合わせたら分かること多いでしょう。おや、深夜なのに誰か来た…
  • 1