タグ

大学に関するhiroaki19のブックマーク (7)

  • 「多様で丁寧な」を目指す大学入試改革とは?――何が必要で可能なのか/本田由紀 - SYNODOS

    政府の教育再生実行会議が2013年10月31日に提出した第四次提言「高等学校教育と大学教育との接続・大学入学者選抜の在り方について」が、広範な社会的注目を集めたことは周知の通りである。提出に先立って毎日新聞が10月11日付朝刊において「国公立大 2次の学力試験廃止 面接や論文に 人物重視 教育再生会議検討」と報じたこと(*1)を一因として、かなり誤った形での注目や議論が広がっていることは憂慮すべきだ。 まず確認しておくべきは、上記の第四次提言では「2次の学力試験廃止」を謳っているわけではない。毎日新聞の記事は、下村文科相への単独インタビューに基づいたものであり、同日に開催された会見でも文科相は言葉を濁しているが、提言の文には「各大学が個別に行う学力検査については、知識偏重の試験にならないよう積極的に改善を図る」との記載がある。文科相個人の意向がいかなるものであれ、提言自体は個々の大学が実

    「多様で丁寧な」を目指す大学入試改革とは?――何が必要で可能なのか/本田由紀 - SYNODOS
  • ハマリすぎ注意!「ランニング依存症」

    ほどほどが難しい? 健康志向の高まりでランニング人気は広まる一方だが、生活との適度なバランスを保つことが重要 Jim Young-Reuters ほとんど毎日走っている私でも、マーク・コバート(59)の記録の前にはただ恥じ入るしかない。コバートは「ストリーキングの鉄人」。ここで言うストリーキングとは全裸で走ることではなく、毎日休まずに走ることを意味する(まあ、その両方を同時にできなくもないが)。 コバートは1968年7月23日から、一日も休まずに走り続けている。これは全米連続ランニング協会(そういう団体があるのだ)が公認している記録だ。通算距離は先頃23万3000キロを超えたから、地球をほぼ6周したことになる。 挫折の危機もあった。20年前に足を折ったときは「建設作業用のブーツを履き、足を引きずりながら走った」という。 彼はカリフォルニア州のアンテロープバレー短期大学で、陸上トラック競技の

  • 世界の大学めぐり

    世界の大学を見学した大学研究家です。北はケンブリッジから南はホーチミン、西はリスボン、東はマサチューセッツまで行きました。 メールはこちら kurikin@juno.ocn.ne.jp ←読後にクリックをお願いします

    世界の大学めぐり
  • Oxford University Press | 学術書・辞事典・英語教材

    英語教材をお探しの方へ 英語教育教材をお探しの方は、弊社ELTウェブサイト(外部サイト)をご覧ください。 商品情報の検索ほか、各種教師用サポート資料の閲覧やダウンロードも可能です。 ELTウェブサイトへ

    hiroaki19
    hiroaki19 2010/08/06
    日本のサイトあったのか
  • NHK ハーバード白熱教室|Justice with Michael Sandel

    アメリカの名門ハーバード大学で、最も人気のある授業―。サンデル教授の「JUSTICE(正義)」である。現代の難問をめぐって、世界選りすぐりの知的エリートが議論を闘わせる。門外不出の原則を覆し、初めて公開されるハーバードの授業。白熱教室へようこそ。ハーバード白熱教室 毎週日曜 教育 午後6時から7時 2か国語放送(日・英) アメリカの名門ハーバード大学で、最も人気のある授業―。サンデル教授の「JUSTICE(正義)」である。現代の難問をめぐって、世界選りすぐりの知的エリートが議論を闘わせる。門外不出の原則を覆し、初めて公開されるハーバードの授業。白熱教室へようこそ。 番組概要 講義一覧 殺人に正義はあるか Lecture1 犠牲になる命を選べるか あなたは時速100kmのスピードで走っている車を運転しているが、ブレーキが壊れていることに気付きました。前方には5人の人がいて、このまま直進すれば

  • ようこそ! 文学部のホームページへ - 東京大学文学部・大学院人文社会系研究科

    大江健三郎文庫は、ノーベル賞作家大江健三郎氏(1935-2023)より自筆原稿・校正刷などの資料の寄託を受け、2023年9月に開設されました。同文庫には、自筆原稿デジタルアーカイブ、関連図書コレクション、書誌情報データベースがあり、研究・教育を目的とされる方が利用できます。利用の詳細については、下記リンクから大江健三郎文庫のホームページをご覧ください。

  • 放送大学ってぶっちゃけどうなの?| Power2ch

    1 名前:鉄火巻φ ★[] 投稿日:2008/03/16(日) 18:07:30 ID:???0 放送大学 20回目の卒業式 テレビやラジオを通じて大学の教育課程を学ぶ「放送大学」の20回目となる卒業式が16日、東京で行われました。放送大学の卒業生はことしで延べ5万人を超えたということです。 放送大学テレビやラジオで授業を行う大学で、ことしは22歳から88歳までの5109人が卒業しました。東京・渋谷のNHKホールで開かれた卒業式では、石弘光学長が卒業生の代表に卒業証書を手渡したあと、「これからも、日々新しい発見をして生涯学習に取り組んでください」と祝辞を述べました。これに対し神奈川県の会社員大橋敏明さん(53)が卒業生を代表して答辞を述べ、「目的も学習環境も違うわたしたちが、卒業という共通のゴールに着いたことをほんとうにうれしく思います。大学で学んだことを生かしていきたいです

  • 1