タグ

囲碁に関するhiroki39ikutaのブックマーク (3)

  • Yaleで、遊んで学ぶ日々。 Zen, 武宮正樹九段に挑む

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ニコニコ生放送で、コンピュータ囲碁のZenが武宮正樹九段に挑むという企画が行われた。まずは5子で一局、その後一番手直りでもう一局うつ。企画へのリンク。 1局目(5子)。右下を丸取りされるも、上辺の黒地が大きく黒に10目ほど残った。モンテカルロ法を使ったアルゴリズムで動いているZenは、「弱いから取られた」のではなく、「助けないほうが勝つ確率が高いから助けなかった」ということになる。右辺から下辺にかけて白地が大きく、上辺の模様もまだ削減の余地がありそうで、黒が勝つのは大変に見えたのだが、どうも武宮九段は多少中盤以降緩んだらしい。コンピュータ碁は、局面が単純になる終盤に尻上がりに強さが上がる。結局上手いこと黒が残した結果になった。 5子で10目ならきっと4子なら武宮九段が勝つだろう、

  • 囲碁サブノート

    このサイトでは囲碁上達を目指す人のために市販棋書では分かりにくい碁の考え方や効果的な上達法に関する情報を掲載しています。 囲碁大好き まぐまぐID:0000119026 囲碁上達法PDFファイルプレゼント中 読者になるとメルマガからダウンロードできます。

  • 囲碁

    コンピュータ囲碁フォーラムは、強い囲碁プログラムを作ることを目的とした プロジェクトではなく、棋士、囲碁研究者、コンピュータ囲碁プログラム開発者、 コンピュータ囲碁研究者などが各々の立場から各々の目標を達成しつつ、お互いに情報交換、技術交流、協力することにより、結果として知見を蓄積し、強いプ ログラム作成への道を見出すための学術的・非営利的研究団体である。 新着情報 ・2025年1月のCGFオープン、及び、例会の日程が変更になりました。ご注意ください!(2024.11.20) ・CGFジャーナルのページにバックナンバー(Vol.10、及び増刊号)を追加しました。(2024.4.12) ・今後の活動予定を更新しました。(2024.4.11) ・コンピュータ囲碁の文献を更新しました。(2024.4.11) ・ご寄付のページを用意しました。(2021.5.2) ・事務局移転につき、細則の第10条

    hiroki39ikuta
    hiroki39ikuta 2010/08/16
    コンピュータ囲碁フォーラム
  • 1