タグ

考え方に関するhirorinrinのブックマーク (3)

  • とりあえずやってるうちにできるようになる - 空中キャンプ

    デジタルカメラが普及してから、カメラを趣味にしている人たちの腕前、その全体的なレベルが一気に向上したという話を聞いたことがある。撮った後、すぐに結果を確認できること、デジタルデータなので無制限に撮れるため、たくさんの写真を気がねなく撮っていくらでも練習できることなどがその理由らしい。なるほど。 わたしはこうした「とりあえずやってるうちにできるようになる」といったたぐいの話がすきだ。前準備とか、研修とか、事前の慎重な検討といったことよりは、考え込まずにひとまず現場にでてあれこれやってみる、という姿勢がすきなのだ。もちろん現実はそれほど単純ではなく、トレーニングは重要だし、現場で学んだことをフィードバックさせて、もう一度あらためて学習しなおす必要だってあるのだけれど、なにがともあれいったん経験してみる、というのはけっこうたのしいとおもう。 わたしは友人に美容師が何人かいるのだが、彼らの話を聞く

    hirorinrin
    hirorinrin 2009/05/30
    ほかのことでも使えそうな考え方ですね。ぼくの近所の美容室は、店長クラスと新人とでは倍近い価格差。店内競合してんじゃね?とか思っているけど、新人の仕事の機会の創出でもあるわけですね。
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 「自分探し禁止!」大森〜大井町ワークショップ

    2009年05月13日01:32 カテゴリワークショップ 「自分探し禁止!」大森〜大井町ワークショップTweet 【第2回、第3回の開催が決定しました】 ---- カルカル名義で行ったワークショップ、すごかったです。なにがすごいって、参加者のみなさんの開眼っぷりが。開眼というか、もともとそういう気のある人が参加しただけという可能性もぬぐいきれないけれど。 今回のワークショップ、「ワークショップ」とは銘打ちましたが写真の技法には一切何も触れていません。というか、写真技法なんてぼくが教えてもらいたいわ。 そうじゃなくて、「しつこく同じものを見続けると自分の中で不思議なことが起こる」境地にカメラというツールを使うことでてっとりばやく到達して、その感覚を共有したい、という趣旨。つまり、ぼくがデイリーポータルZでやっているようなことをみんなにもやってもらいたかった、ということ。 みんなに撮る「モノ」

    hirorinrin
    hirorinrin 2009/05/13
    説明のしかたがいい。なんとなーく思っていたことを、上手に伝えてくれますね。
  • 鳥山明の名文 - にっきちょう

    いや名文ってほどでもないんですが、味のあるいい文章だったので。ドラゴンボール10巻のお手紙のコーナーで、どうやったら絵がうまくなりますかという質問に対しての答え。 こればっかりは、どう答えていいのか、むずかしくて、うまく教えてあげられないのです。やっぱり、とにかく、たくさんたくさん描くしかないんじゃないかなと思います。人間ばかりじゃなく、風景や動物や、いろいろな物なども、よーく観察して描いてみてください。ペン入れの練習も、これまた、たくさん描いて、うまくなるしか方法は、ないと思います。 がんばっても、がんばっても、うまく描けないときは、あきらめましょう。

    鳥山明の名文 - にっきちょう
  • 1