タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Togetterと善意に関するhiruhikoandoのブックマーク (1)

  • 「なんでアフリカの子どもは助けようとするのに学校に来ない同級生は助けないの?」中学生が書いた作文が話題に

    なん・抜け首・佐川 @nankuru28 中学生だった娘が「アフリカの子どもを学校にって空き缶集めるのには、みんな熱心に取り組んでいて、同級生が学校に来られないのには、そうでもないのはどうしてだろう?」って作文を書いたことがあった。 娘なりの結論は「遠くの人には、傷つけられないから」だったんで、感心したんだ。 2017-02-08 09:16:29 なん・抜け首・佐川 @nankuru28 遠くの人を「助ける」行為だと、感謝だけが返ってくることが多いけれど、近ければ近いほど「我が身を危険にさらす」ことにもなりかねない、んだと。遠くの差別反対は言いやすいけれど、それっていじめじゃない?を直接言う時は自分もいじめられる可能性が高くなるって。 2017-02-08 09:24:31 なん・抜け首・佐川 @nankuru28 それって差別じゃない?を身近で言うと、誰かを責めることになりやすい。自分

    「なんでアフリカの子どもは助けようとするのに学校に来ない同級生は助けないの?」中学生が書いた作文が話題に
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/02/13
    外国に飛行機が堕ちました。ニュースキャスターは嬉しそうに、「乗客に日本人はいませんでした」いませんでした。いませんでした。
  • 1