タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

文章と*ネタに関するhisawoooのブックマーク (2)

  • 今や自由研究となったねるねるねるね

    寿司をつくるお菓子の動画を見た。粉を水に入れてごはんを作っていた。すごい。 これは知育菓子とよばれるジャンルで、あのねるねるねるねからの派生商品なんだそうだ。知育か。あれは魔女のばあさんがどろどろかきまぜてるものじゃなかったんだ。 一体いつのまにそんなことに。開発した人に話をきいた。

  • 「茨城出身です」「わかる気がするw」プロブレム - べにぢょのらぶこーる

    こんにちは。べにぢょです。 茨城生まれで東京にきて10年以上経って、今も東京にいるのですが(過ごしやすくて気に入ってます)、たまに出身を聞かれます。私は人の出身がどこかについては興味を持てなくて、興味があるのはフォロワー数についてのみなので、出身を聞かれるたびに、出身なんて聞いて楽しいのかしらと思うのですが、裏を返すと、「出身の話くらいしかすることがないくらい相手が退屈している」ということなのではないかと思い、もっと楽しい話ができるようになんねきゃダメだっぺな……と反省します。 それはともかく、出身を聞かれて「茨城」と返したときの反応をベスト3形式で書かせていただくとこうです。 【第3位】「ウソ!いま茨城弁で話してないじゃない」 茨城人の全員が東京にきても訛りが抜けないと誤解している人はこう言います。こういう人に、つぶやきシローは栃木、栗山千明は茨城出身であるという話をすると多少受けますが

    「茨城出身です」「わかる気がするw」プロブレム - べにぢょのらぶこーる
    hisawooo
    hisawooo 2013/06/20
    関東民なせいか元ネタよりしっくりきた(って言われてもうれしかないだろうが
  • 1