タグ

WEBデザインとテーブルに関するhmabuのブックマーク (2)

  • テーブルを見やすく、使いやすくするためのアルティメットガイド

    ウェブページでデータをみせるテーブルを見やすく、使いやすくするためのスタイルや機能性などUIパターンを紹介したアルティメットガイドをJanko At Warp Speedから紹介します。 Ultimate guide to table UI patterns 下記は各ポイントを意訳したものです。 テーブルの「(エクセルでいうところの)行と列」の表記は、「横列と縦列」に統一しています。 はじめに 1. 列を交互にスタイリング 2. 列をフルに 3. テーブルのセクション 4. ソート 5. フィルタリング 6. ページネーション 7. スクロール 8. 固定されたヘッダ 9. ヘッダのないテーブル 10. 拡張可能な列 11. 列のアクション 12. マルチプルな列のアクション はじめに テーブルは構造化されたデータをみせるものです。そして、その目的はデータを読みやすくし、走査しやすく、簡単

  • デザイナーならこう作るCSSスタイルテーブル『A CSS styled table version 2』 – creamu

    かっこいいテーブルをデザインしたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『A CSS styled table version 2』。デザイナーならこう作るCSSスタイルテーブルだ。 このエントリーでは、クリーンなソースでコーディングされたテーブルが2つ紹介されている。 » Example 1 背景画像は使わず、セルに背景色を使った例 » Example 2 背景画像を使った例 どちらもページのソースを見るのが早いだろう。 シンプルでとても綺麗なテーブルに仕上がっていると思う。 デザイナーならこう作るCSSスタイルテーブル、チェックして作っていきたいですね。 プランナー、アートディレクターにたくさんのことを教わりました。「とりあえず手を動かすのがレイアウトの基」だと。あとデザインはピクセルよりも見た目。人間の目にはくるいがあるから見た目で綺麗にそろっていればいい。とにかく手を動かしていこうっ

  • 1