「Google Docs」は、これまでも共同編集できるドキュメント制作ツールでしたが、コメント機能がもう少し使いやすくなってくれれば...という意見もありました。今回のGoogle Docsのアップデートにより、この不満を完ぺきに払拭するようなディスカッション機能が追加されました。 これまでは、ドキュメント内に付箋を貼ってコメントを残すというやり方でしたが、それがインスタントメッセージやチャットのような仕様になりました。コメントを投稿する時には、発言者のアカウント名とアイコンも表示され、リアルタイムで議論できます。 議論が終わって「解決(resolve)」ボタン押すと、ディスカッション画面は見えなくなりますが、後でまた見られます。完全に削除されるわけではありません。参加者にはメールで通知も来るので、自分が参加していない間にどういう議論がされたのかも分かります。 この新しいディスカッション機
![Google Docsにリアルタイムでチャットのように議論できるディスカッション機能が追加! | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2dcc38c5df0e68a45beeccb3b8264bf842d11f73/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.lifehacker.jp%2Fimages%2Fogp.png)