Gmailシリーズ第2弾。前回(操作が3倍速くなる! Gmailをより便利にするショートカット20選+α)はGmailのショートカットキーについて取り上げましたが、今回はGmailの裏機能である「Labs」についてです。 Labsは、いわばα版のような機能が集まった「実験室」です。「スーパースター」や「ラベルのネスト」など、実際に採用されたものもあります(過去記事)。今回は、Labs機能のうちビジネスシーンでも使えそうな機能をいくつか紹介します。 なお、今回紹介した機能は2012年8月26日現在のものです。Labs機能は場合によっては中断、提供中止になることもあります。 Photo by EvanWondrasek. ■Labsの場所 Labsは設定(歯車のマーク)の中から追加することが可能です。
![ビジネスシーンで使えるGmailのLabs機能+アドオン | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d7bcc0ca4a8e604cf0dd05cba22ba801a6c457e0/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Flifehacker%2Fdist%2Fimages%2F2012%2F08%2F120826gmaillbs.jpg%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)