タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

animeに関するholysugarのブックマーク (4)

  • 「夏のあらし!〜春夏冬中〜」における昭和歌謡の引用と、新房昭之監督とテクノポップ - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    毎週楽しませてもらっているテレビアニメ「夏のあらし!」。タイトルに「〜春夏冬中〜」が付いた二期も、一期に引き続き、賑やかなBGMと昭和歌謡のヒットナンバーが見ている人を楽しませてくれますが、一期に比べるとその傾向にはちょっと変化があったように思うんですよね。 今回は、その辺りについてちょっと感想文を書いてみます。 ■サブタイトルにおける昭和歌謡曲の引用「夏のあらし!」では、毎回、ジャケットのパロディイラストと共に、サブタイトルで昭和の歌謡曲の曲名が引用され、アニメに出演をされている声優さんによる昭和歌謡のカバー曲が劇中歌として使用されています。 こうした「歌」を使った劇中での演出の数々は、劇中の賑々しい雰囲気と、昭和チックなイメージを盛り上げてくれます。 ところで、これらの楽曲は一体どのような傾向で選ばれているのでしょうか? ちょっと気になったので、サブタイトルに使用された楽曲アーティスト

    「夏のあらし!〜春夏冬中〜」における昭和歌謡の引用と、新房昭之監督とテクノポップ - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
  • とある科学の超電磁砲 山内重保の演出 - WebLab.ota

    白佐天,黒佐天 Bパートの最初で不良に絡まれてる人を見た後の佐天のカットはこんな感じ. Bパートの後半で黒子に嫉妬してるカットはこんな感じ. 比較するとすごい分かりやすい. 一番の違いは青空が入ってるかどうか?ってとこ. やたらと対比される黒子と佐天 上段は黒子を象徴するシーン. 下段は佐天を象徴するシーン. 非常にわかり易い. 同じ夕暮れでも暖色系の黒子と寒色系の佐天(この辺の色の使い方はほとんどキャシャーン Sins). 光を通すガラスを武器として使う黒子と光を反射する鏡に象徴される佐天. 光の中にいる黒子と影の中にいる佐天. 斜俯瞰とアオリ 決着が着く前は,水平ちょっと上から撮るのが黒子でアオリで撮るのが不良. 決着後は,逆転してる. 以下,あんまり編と関係ないけど細かいツッコミどころ 黒子=黒豆 黒子の登場シーンで突然出てくる黒豆サイダー. そして,それを踏み潰す不良. コメディ

    とある科学の超電磁砲 山内重保の演出 - WebLab.ota
  • 20071002_tvaformat - PukiWiki

    サンプリング対象† 2007/10/01〜11月頃において、神奈川県で受信可能な地上デジタル/BSデジタル/CS110放送における連続TVアニメーション番組が対象。ただしtvkと東京MXテレビの両方で受信可能な番組は「より上級のフォーマットの局」をメインとして掲載し、BS/CSは「地上波より上級のフォーマットの番組」をメインとして掲載する。 原則として放送のみを対象とし、再放送は対象外。ただし、放送波が異なる再放送(BSと地上波など)の場合は掲載する。 ↑

  • OP・EDにダンスがあるアニメ一覧 ―アニメキャラが踊ってるのを見て「これなんてハルヒ?」と脊髄反射して恥をかかない用心のために

    コマーシャルの幻想性についてのメモ ある商品についての宣伝、コマーシャルというものは「この商品には買う価値がある」というメッセージである。直接的にせよ、間接的にせよ、逆説的にせよ、とにかく「価値がある」という説得を受け手に呑み込ませたら勝ちとなる。 そして、そのメッセージは「こういう価値がある」「こういう良い事がある」という機能的な説明を、具体的なエピソードの表象に乗せることで呑み込みやすくなっている場合が多い。 問題は、多くのコマーシャルがその「こういう」のところで商品の機能を越えた幻の恩恵を期待させようと

    OP・EDにダンスがあるアニメ一覧 ―アニメキャラが踊ってるのを見て「これなんてハルヒ?」と脊髄反射して恥をかかない用心のために
  • 1