タグ

国外とブログに関するhongkongKimcheeのブックマーク (1)

  • AskJohnふぁんくらぶ

    質問  日から伺います。今現在、日人が日人を対象にして作られたアニメの販売権を購入してアニメのビジネスをされていると思います。そこで思うことがあります。アニメ化したらアメリカ人のアニメファンにうけるだろう漫画のアニメ化権を先に獲得し、日のアニメ会社に制作を発注、声優はもちろんアメリカの声優で声をあて、OPとEDももちろんアメリカの歌手。テレビ放送やDVD販売、もしくはインターネット放送で商売。グッツ販売権も獲得できれば、グッツも販売。また日側が興味を示すのなら売ってあげてもいい。といった今までの受け手一辺倒とは正反対のアメリカ発のアニメビジネスというのはどう何でしょうか?簡単に利点を推測すると、今期どのアニメが売れるのだろうかと振り回されることがない。ファンサブを作られる必要がない(字幕がいらないから)。世界で一番初めにアニメを見られる。など他にも色々あるでしょうか。連載中の作品

    hongkongKimchee
    hongkongKimchee 2007/06/17
    海外のANIMEファンの質問と回答、の翻訳
  • 1