タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

旅に関するhotch_botchのブックマーク (4)

  • 平戸の海が超きれい :: デイリーポータルZ

    3月28日から、休日の高速道路がどこまで走っても上限1000円になった。やった!どっか行こう。 という感じで、長崎は平戸に行ってきた。 後から思うと、上限1000円になったわりにはずいぶんと近場をチョイスしてしまった気もするが、以前から行こう行こうと思いつつなかなか行けなかったところでもある。 で、行ってみたら、誰かに言わないと気がすまないくらい、海がものすごくきれいだったのだ。 …という、これといった事件性もない、わりと自然なできごとをだらだらと書こうかと思う。 (T・斎藤) ● 旅のいきさつ 3月28日から、休日の高速道路の上限がいきなり1000円になった。かねてより高速代って高過ぎだよ!と思っていた私にとって、これはとても嬉しいできごとだ。第2時補正予算万歳! で、久しぶりに車でどっか行ってみようかと。 最近はすっかり長距離の移動は飛行機か鉄道になっていた。免許を取ったばかりの大学生

  • 廃線たどって碓氷峠を歩いて越える :: デイリーポータルZ

    古くより、江戸と京都を繋いでいる道の一つに中山道がある。それは江戸から北に向かい、現在の埼玉県、群馬県、長野県の軽井沢を経て南下、木曾谷を通って岐阜県に入り、滋賀県、そして京都に至るというものだ。 碓氷峠(うすいとうげ)はその中山道の難所の一つ、群馬県の横川と長野県の軽井沢を繋ぐ峠道である。 難所と聞くと、どれほど辛い道なのか体感してみたくなる。なんともマゾヒスティックな話だが、まぁ、旅行好きなんてみんなそんなものだ。これはもう、実際に歩いてみるしかないだろう。 (木村 岳人) 旧信越線碓氷線の線路跡をたどろう 碓氷峠を越えるルートは新旧含めていくつかあるのだが、今回は旧信越線碓氷線をたどることにする。碓氷線とは、かつて横川駅から軽井沢駅まで通っていた鉄道の事。 明治26年、東京と新潟を繋ぐ信越線の一部として碓氷線は開通した。それは1997年に長野新幹線が開通したことで廃線になってし

  • 日本珍スポット100景-B級スポット観光ガイド-

    当ブログ「日珍スポット100景」をこちらのアドレス http://bqspot.com/ に移転しました。 今後とも当ブログをどうぞご贔屓に。 管理人 五十嵐麻理

    日本珍スポット100景-B級スポット観光ガイド-
  • @nifty:デイリーポータルZ:作家と行く ~ 福岡一周160円の旅

    今回の旅は、160円で行く福岡一周の旅。JRの大都市近郊区間の運賃特例を利用し、安く長々と鉄道の旅を楽しみたいと思う。ゲストは福岡在住の作家・三崎亜記さん。 …って、いつからデイリーポータルは旅サイトになったんだ?と思われるかたもいるかもしれない。が、今回はそういうノリで行きたい。 大都市近郊区間って何? なぜ三崎亜記さんが? という説明はこれからゆっくりしていこう。 (T・斎藤) 大回り 東京・大阪など大都市では、料金計算を簡略化するため、行き先が同じならどこを通って行っても同じ料金にする大都市近郊区間の運賃特例というのをやっている。それが行われているのは東京・大阪・福岡・新潟の4都市。 これを利用して、博多のひとつ隣りにある吉塚駅にて一駅分(160円)の切符を買い、グルッと反対方向に大回りして博多に行こうというのが今回の旅だ。 鉄道ファンには有名な遊びで、「大回り」などと呼ばれている。

  • 1