タグ

文字コードとjavaに関するhowalunarのブックマーク (2)

  • EclipseのコンソールでUTF-8が文字化けしてしまう件について - craftoneの日記

    Windows上でEclipseを使ってプログラムを書いていて、全体的にSJISというかCP932で通していれば特に困ることもなかったのだけれど、RspecのStoryはどうもSJISで書くとうまく動かなそう。。という感じになってきたので、プログラムを全体的にUTF-8に変更して、ひとまず普通に単体テスト(rspec)したら、どうもコンソールに出てくる日語が中途半端に化ける。 ○○の場?? #当は○○の場合と出したい という感じ。 おかしい。ちゃんとコンソールの文字コードはUTF-8にしているのに・・。 と悩むこと数時間。他にも悩んでいる(た)人を発見したが、けっこう力技で解決している・・。 UTF-8でも文字化けさせずにコンソールでデバッグする方法 - プログラムメモ しかしなんかあるはず!ということで調べて行くと、Eclipseのデフォルト文字コードをiniファイルで設定すればよい

    EclipseのコンソールでUTF-8が文字化けしてしまう件について - craftoneの日記
  • 文字コードについて(シフトJISの問題)

    文字コードをシフトJISで開発し、Windowsのサーバで動かす場合の文字コード問題について示します。 厳密にいうとWindowsが扱う文字コードは、シフトJISでは、ありません。MS932です。または、コードページ CP932ともいいます。MS932は、マ社がシフトJISを拡張して定義したコード体系です。 で、ここで何が問題になるかというと、クライアントへの出力をcharset="Shift_JIS"とか定義して、アプリケーションサーバーなど が一生懸命シフトJISで出力しようとすると、ある文字列が文字化けするのです。ようは、MS932にある文字コードはシフトJISには、ないので、'? 'で出力されるということです。なお、OC4JやJBuilderで利用するtomcatは、MS932で出力しようとするので、あんまり文字化けしませ ん。 Java内部で扱う文字コードは、Unicodeです。

  • 1