消えゆくアーケード版「アイマス」、鳥取のプロデューサーがお金を出し合い復活させる2009年08月11日17時14分 / 提供:"筐体が設置されているのは、去年まで住宅スペースとして使用されていたという2階部分。利用にはアポイントが必要なのでご注意を" 今年2月に最後の設置店が閉店となり、事実上鳥取からは消えてしまったはずのアーケード版「アイドルマスター」ですが、このたびファンの活動が実を結び、復活させることに成功したとのことです。 ●これを「愛」と呼ばずして何と呼ぶ? 9月には待望のニンテンドーDS版発売も控え、今やすっかり家庭用ゲーム機に軸足を移した感のある「アイドルマスター」シリーズですが、もともとはアーケードゲームだったことを忘れてはいけません。当時はまだまだ「知る人ぞ知る」アイドルだった彼女たちが、こうしてメジャーシーンに登場するようになったのも、数えきれないほどの百円玉を投じ