ブックマーク / tut2020aaa.hatenablog.com (44)

  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 107 (勝負手の研究011) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回から"プロの実戦に学ぶ逆転の勝負術 (将棋連盟文庫)"を教科書として、いわゆる 『勝負手』を掘り下げてみたいと思います。 ネタばれを極力さける内容になるよう気をつけますが、先にこのを読むことをお勧めします。その方が自分で考える過程というのが生じるのでより身になりやすいと思うからです。 このの内容は大きく3つに分かれます。 ・講座編 攻め ・講座編 受け ・実戦編 です。 順番通り進めます。 20ページ目を読み進めたいと思います。 先手が不利な局面です。 ・1図で先手が一番良い手を指した場合 →評価値: -2700前後 一番良い手として、実際に先手が次に指した手をAIは示しました。 この手が先手の勝負手になります。 ・2図 後手は詰みの局面で何を指しても負け。 ・3図 後手に詰みの局面で何を指しても負け。 すごい意外な駒を連発で切り、持ち駒の豊富さで押し切って先手が勝ちをもぎ

  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 106 (勝負手の研究010) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回から"プロの実戦に学ぶ逆転の勝負術 (将棋連盟文庫)"を教科書として、いわゆる 『勝負手』を掘り下げてみたいと思います。 ネタばれを極力さける内容になるよう気をつけますが、先にこのを読むことをお勧めします。その方が自分で考える過程というのが生じるのでより身になりやすいと思うからです。 このの内容は大きく3つに分かれます。 ・講座編 攻め ・講座編 受け ・実戦編 です。 順番通り進めます。 18ページ目を読み進めたいと思います。 先手が不利な局面です。 ・1図で先手が一番良い手を指した場合 →評価値: -800前後 一番良い手として、実際に先手が次に指した手をAIは示しました。 この手が先手の勝負手になります。 ・2図で後手が一番良い手を指した場合 →後手に詰みがあり、何を指しても負ける状態。 解説にもありますが、先手の龍を捨てる手はかなり見えづらい。 詰む形を自分の中に焼

  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 105 (勝負手の研究009) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回から"プロの実戦に学ぶ逆転の勝負術 (将棋連盟文庫)"を教科書として、いわゆる 『勝負手』を掘り下げてみたいと思います。 ネタばれを極力さける内容になるよう気をつけますが、先にこのを読むことをお勧めします。その方が自分で考える過程というのが生じるのでより身になりやすいと思うからです。 このの内容は大きく3つに分かれます。 ・講座編 攻め ・講座編 受け ・実戦編 です。 順番通り進めます。 16ページ目を読み進めたいと思います。 先手が不利な局面です。 ・1図で先手が一番良い手を指した場合 →評価値: -1400前後 一番良い手として、実際に先手が次に指した手と異なる手をAIは示しました。 AIの推奨手は▲2二金打。 以下が進行の一例です(△5二飛打まで)。 取った飛車と2二の金で後手玉を追い詰めていく形です。 ・2図で後手が一番良い手を指した場合 →評価値:  (△5二玉

  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 104 (勝負手の研究008) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回から"プロの実戦に学ぶ逆転の勝負術 (将棋連盟文庫)"を教科書として、いわゆる 『勝負手』を掘り下げてみたいと思います。 ネタばれを極力さける内容になるよう気をつけますが、先にこのを読むことをお勧めします。その方が自分で考える過程というのが生じるのでより身になりやすいと思うからです。 このの内容は大きく3つに分かれます。 ・講座編 攻め ・講座編 受け ・実戦編 です。 順番通り進めます。 14ページ目を読み進めたいと思います。 先手が不利な局面です。 ・1図で先手が一番良い手を指した場合 →評価値: -400前後 一番良い手として、実際に先手が次に指した手と同じ手をAIは示しました。 ちなみに次点の手として▲7四銀成でした。解析をしていると、途中でこの手が出てくるので、迫るタイミングと駒割り、模様で進め方が変わってくるのかなと考えてます。 ・2図で後手が一番良い手を指した

  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 103 (勝負手の研究007) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回から"プロの実戦に学ぶ逆転の勝負術 (将棋連盟文庫)"を教科書として、いわゆる 『勝負手』を掘り下げてみたいと思います。 ネタばれを極力さける内容になるよう気をつけますが、先にこのを読むことをお勧めします。その方が自分で考える過程というのが生じるのでより身になりやすいと思うからです。 このの内容は大きく3つに分かれます。 ・講座編 攻め ・講座編 受け ・実戦編 です。 順番通り進めます。 13ページ目を読み進めたいと思います。 先手が不利な局面です。 ・1図で先手が一番良い手を指した場合 →評価値: -200前後 一番良い手として、実際に先手が次に指した手と同じ手をAIは示しました。 ・2図で後手が一番良い手を指した場合 →評価値: 1 (△5五香打を指した場合) ほぼ互角まで戻してます。 以下は進行の一例です(△同金まで)。 持ち駒の多さから、互いに玉頭を狙っていく形に

  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 102 (勝負手の研究006) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回から"プロの実戦に学ぶ逆転の勝負術 (将棋連盟文庫)"を教科書として、いわゆる 『勝負手』を掘り下げてみたいと思います。 ネタばれを極力さける内容になるよう気をつけますが、先にこのを読むことをお勧めします。その方が自分で考える過程というのが生じるのでより身になりやすいと思うからです。 このの内容は大きく3つに分かれます。 ・講座編 攻め ・講座編 受け ・実戦編 です。 順番通り進めます。 12ページ目を読み進めたいと思います。 先手が不利な局面です。 ・1図で先手が一番良い手を指した場合 →評価値: -500前後 一番良い手として、実際に先手が次に指した手と同じ手をAIは示しました。 ・2図で後手が一番良い手を指した場合 →評価値: -50 (△1三歩打を指した場合) ほぼ互角まで戻してます。 以下は進行の一例です(▲4一飛打まで)。 互いに端にからめて側面・斜めを攻めあ

  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 101 (勝負手の研究005) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回から"プロの実戦に学ぶ逆転の勝負術 (将棋連盟文庫)"を教科書として、いわゆる 『勝負手』を掘り下げてみたいと思います。 ネタばれを極力さける内容になるよう気をつけますが、先にこのを読むことをお勧めします。その方が自分で考える過程というのが生じるのでより身になりやすいと思うからです。 このの内容は大きく3つに分かれます。 ・講座編 攻め ・講座編 受け ・実戦編 です。 順番通り進めます。 11ページ目を読み進めたいと思います。 先手が不利な局面です。 ・1図で先手が一番良い手を指した場合 →評価値: -300~-200 一番良い手として、実際に先手が次に指した手と同じ手をAIは示しました。 ・2図で後手が一番良い手を指した場合 →評価値: -300~-200 (△1五桂打を指した場合) 評価値の推移なしです。先手穴熊の弱点の一つ、2七地点の歩を狙う手が示されました。 以下

  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 100 (勝負手の研究004) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回から"プロの実戦に学ぶ逆転の勝負術 (将棋連盟文庫)"を教科書として、いわゆる 『勝負手』を掘り下げてみたいと思います。 ネタばれを極力さける内容になるよう気をつけますが、先にこのを読むことをお勧めします。その方が自分で考える過程というのが生じるのでより身になりやすいと思うからです。 このの内容は大きく3つに分かれます。 ・講座編 攻め ・講座編 受け ・実戦編 です。 順番通り進めます。 10ページ目を読み進めたいと思います。 先手が不利な局面です。 ・1図で先手が一番良い手を指した場合 →評価値: -1200~1400 一番良い手として、実際に先手が次に指した手と同じ手をAIは示しました。 ・3図で後手が一番良い手を指した場合 →評価値: -800~-300 (△2六飛打を指した場合) 評価値がかなり先手に戻ってきました。2筋の取り合いをどちらが制するかが運命の分かれ道

  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 099 (勝負手の研究003) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回から"プロの実戦に学ぶ逆転の勝負術 (将棋連盟文庫)"を教科書として、いわゆる 『勝負手』を掘り下げてみたいと思います。 ネタばれを極力さける内容になるよう気をつけますが、先にこのを読むことをお勧めします。その方が自分で考える過程というのが生じるのでより身になりやすいと思うからです。 このの内容は大きく3つに分かれます。 ・講座編 攻め ・講座編 受け ・実戦編 です。 順番通り進めます。 8ページ目を読み進めたいと思います。 先手が不利な局面です。 ・1図で先手が一番良い手を指した場合 →評価値: -697 一番良い手として、実際に先手が次に指した手と同じ手をAIは示しました。 ・3図で後手が一番良い手を指した場合 →評価値: -0~400 (△5五銀を指した場合) 評価値が逆転してます。解説に書かれていたポイントはAIの判断とも一致していました。以下がAIが示した進行の

  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 098 (勝負手の研究002) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回から"プロの実戦に学ぶ逆転の勝負術 (将棋連盟文庫)"を教科書として、いわゆる 『勝負手』を掘り下げてみたいと思います。 ネタばれを極力さける内容になるよう気をつけますが、先にこのを読むことをお勧めします。その方が自分で考える過程というのが生じるのでより身になりやすいと思うからです。 このの内容は大きく3つに分かれます。 ・講座編 攻め ・講座編 受け ・実戦編 です。 順番通り進めます。 7ページ目を読み進めたいと思います。 先手が不利な局面です。 ・1図で先手が一番良い手を指した場合 →評価値: -1000~-1300 (▲8三歩打を指した場合) 8筋から始めて、玉を上ずらせて2筋側から駒得しながら玉をせばめていく形を狙う方針を示されました。以下が一例。 ・2図で後手が一番良い手を指した場合 →評価値: -500~-700 (△4五桂打を指した場合) 実戦でも▲8三歩打

  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 097 (勝負手の研究001) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回から"プロの実戦に学ぶ逆転の勝負術 (将棋連盟文庫)"を教科書として、いわゆる 『勝負手』を掘り下げてみたいと思います。 ネタばれを極力さける内容になるよう気をつけますが、先にこのを読むことをお勧めします。その方が自分で考える過程というのが生じるのでより身になりやすいと思うからです。 このの内容は大きく3つに分かれます。 ・講座編 攻め ・講座編 受け ・実戦編 です。 順番通り進めます。 6ページ目の"端にプレッシャーをかける"を読み進めたいと思います。 先手が不利な局面です。 ・1図で先手が一番良い手を指した場合 →評価値: -500~-600 (▲2八飛を指した場合) 先手は飛車を右辺にもどして、穴熊の弱点地点に駒を打ちこむ手順をねらう形を目指す形がAIの推奨としてあがってきていました。以下が一例です。 ・2図で後手が一番良い手を指した場合 →評価値: -400~-5

  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 096 (西田拓也先生の三間飛車を並べてみる 05) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回はプロの対局を見ていきたいと思います。 AbemaTVトーナメントで活躍した西田先生の棋譜を並べてみたくなったので、西田先生の対局を取り上げます。 2022-11-18 西田拓也 五段 vs. 杉和陽 五段 第8期叡王戦 段位別予選五段戦 先手の西田先生が三間飛車を指しています。 評価値は以下の通りです。 65手目まではほぼ互角の推移です。 前回と似た形が出てきています。 以下の形(4筋に後手の飛車と先手の角がいる形)です。 前回の記事はこちら 将棋将棋ウォーズ二段を目指す~ 095 (西田拓也先生の三間飛車を並べてみる 04) - やっぱり、ボードゲームおもしろい 厳密に同じ形ではないのですが、この形がでてきた64手目での評価値は45、3手後の66手目での評価値は-128です。 AIの評価値的には、先手の角と後手の5三の金の価値にありそうです。 先手の角は位置的に重要で

  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 095 (西田拓也先生の三間飛車を並べてみる 04) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回はプロの対局を見ていきたいと思います。 AbemaTVトーナメントで活躍した西田先生の棋譜を並べてみたくなったので、西田先生の対局を取り上げます。 2022-03-04 西田拓也 五段 vs. 八代 弥 七段 第93期ヒューリック杯棋聖戦 決勝トーナメント 先手の西田先生が三間飛車を指しています。 評価値は以下の通りです。 47手目まではほぼ互角の推移です。 検討で、実際の局面では表れてないのですが、88手目が先手に大きく振れたときの代替手から数手進めた局面です。 この形は先手が若干悪い形として覚えておこうかと思います。 今回は以上になります。 詰む形を自分の中に焼き付けるためのメモです。時々アップデートしていきます。 tut2020aaa.hatenablog.com パソコン性能: CPU Intel Core i5-4310M 2.70GHz, メモリ: 8GB OS:

  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 094 (西田拓也先生の三間飛車を並べてみる 03) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回はプロの対局を見ていきたいと思います。 AbemaTVトーナメントで活躍した西田先生の棋譜を並べてみたくなったので、西田先生の対局を取り上げます。 2022-06-14 西田拓也 五段 vs. 高橋道雄 九段 第81期順位戦C級1組1回戦 先手の西田先生が三間飛車を指しています。 対戦相手の高橋先生はタイトルを取ったこともある強い先生です。 評価値は以下の通りです。 部分的に以下の形は覚えておきたいと思いました。 よくある形ですが、8六の焦点をどうするかは攻める方も守る方もある程度形が決まってますが、覚えておかないとまずいので外さないようにしたいです。 次にこの形。 穴熊完成後に飛車先の守りを放棄して相手玉に近い筋に飛車を振りなおす。 攻めの速度計算がある程度できてないと指せない形です。 今回は以上になります。 詰む形を自分の中に焼き付けるためのメモです。時々アップデートしてい

  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 093 (西田拓也先生の三間飛車を並べてみる 02) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回はプロの対局を見ていきたいと思います。 AbemaTVトーナメントで活躍した西田先生の棋譜を並べてみたくなったので、西田先生の対局を取り上げます。 2022-06-20 西田拓也 五段 vs. 伊藤匠 五段 第72回NHK杯1回戦第15局 先手の西田先生が三間飛車を指しています。 評価値は以下の通りです。 NHK杯という早指し棋戦のわりに、190手近い長めの将棋になってます。 序盤のやり取りが面白く、振り飛車側は飛車先の歩を成らせますが、その代償に自分の桂馬などの駒を先手先手で繰り出しつつ、玉側に駒を寄せています。 部分的にこの形は覚えておきたいと思いました。 桂馬を捨てることになりますが、それをきっかけに銀を前に進められます。 後は以下の形で、先手側の飛車の位置や陣形次第ですが、桂馬を損していても評価値-100点ほどの差でほぼ互角の判断になります。 相手玉に馬が近いかつ3列目

  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 092 (西田拓也先生の三間飛車を並べてみる 01) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回はプロの対局を見ていきたいと思います。 AbemaTVトーナメントで活躍した西田先生の棋譜を並べてみたくなったので、西田先生の対局を取り上げます。 2022-07-12 三枚堂達也 七段 vs. 西田拓也 五段 第81期順位戦C級1組2回戦 200手越えの熱戦です。 後手の西田先生が三間飛車を指しています。 評価値は以下の通りです。 90手付近までほぼ互角の形勢で、そこから後手優勢でしたが、先手に盛り返されてそのまま後手は押し切られてしまった形になっています。 90手目付近まで形勢が互角の将棋はあまりこれまで取り上げたことがなかったのでちょっと驚きました。研究の深さということなのでしょうか。 ・46手目の6九に打つ銀 ・60手目の3八に打つ歩 といった、先手陣地に駒を持ち駒を打ち、陣形を乱す指し方はとても面白かったです。 また、序盤で出てきた以下の形は受け方の一つとして覚えてお

  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 091 (佐藤天彦先生の中飛車を並べてみる 05) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回はプロの対局を見ていきたいと思います。 2021-02-18 佐藤天彦 九段 vs. 佐藤康光 九段 第34期竜王戦1組出場者決定戦 先手の佐藤天彦先生が中飛車を指しています。 評価値は以下の通りです。 50手目あたりで一旦後手に評価値が傾き、そこからしばらく拮抗し、80手目台で逆転し、そのまま先手が勝ち切った将棋になります。 個人的には47手目が面白くて、▲7五歩をついてます。 何が面白いかというと、この7五歩が角の頭の歩という点です。 弱いと言われているところか突いていて、小さい値ですが評価値プラス(+20程度)の手になってます。 ただ、そのあとのやり取りで、角頭に打たれた歩を避ける49手目▲5九角としていたのはAI的には疑問手だったようで、ここから後手に形勢が傾きます。 AIの推奨手はその打たれた歩を取る▲7六金。 後手に銀を打ち込まれる隙を与えることになるのですが、AI

  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 090 (佐藤天彦先生の中飛車を並べてみる 04) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回はプロの対局を見ていきたいと思います。 2021-04-07 佐藤天彦 九段 vs. 木村一基 九段 第62期王位戦挑戦者決定リーグ紅組 先手の佐藤天彦先生が中飛車を指しています。 評価値は以下の通りです。 50手目あたりで一旦後手に評価値が傾き、そこからしばらく拮抗し、100手目台に再び形勢が後手に傾き、そこから先手は挽回できずに負けという流れになってます。 47手目に美濃囲いから木村美濃に組みなおそうとしたところで、後手がしかけ、1筋の端も絡めて攻めれらて、徐々に後手が優勢になっていきます(-500点くらい)。 47手目のAIの推奨手は5四歩打ち。 拠点を築く形になるので、先手の構想としては、以下に飛車先を活かすか、金銀などを5三の地点に打ち込むのを目指します。 以下が一例。 この盤面で評価値は4でほぼ互角。 良くするのは大変です。 今回は以上になります。 詰む形を自分の中

  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 089 (佐藤天彦先生の中飛車を並べてみる 03) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回はプロの対局を見ていきたいと思います。 2021-07-13 池永天志 五段 vs. 佐藤天彦 九段 第71期ALSOK杯王将戦二次予選 後手の佐藤天彦先生が中飛車を指しています。 囲いは木村美濃です。 評価値は以下の通りです。 序盤は先手ペースで進んでいたようですが、 解析結果を見るに、77手目に先手が7七桂と跳ねたあたりから形勢の針が揺れ動きだしたようです。 AIが示した手は▲7五歩で、以下、後手玉の玉頭やコビンをねらった攻防をして、先手は手ごまを増やし、拠点をつくる展開を示していました。 局面の例としては以下になります(▲5七同銀まで)。 銀桂と角の交換になっていて、先手は守り駒は少ないですが一気に寄せられるところまではいっておらず、少し余裕があります。 後手はこの展開にならないように指す必要がありそうです。AIの示した手と比較してみると、勝った天彦先生は、玉頭に手を入れ

  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 088 (佐藤天彦先生の中飛車を並べてみる 02) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回はプロの対局を見ていきたいと思います。 2021-08-12 近藤誠也 七段 vs. 佐藤天彦 九段 第71期ALSOK杯王将戦二次予選 後手の佐藤天彦先生が中飛車を指しています。 囲いは木村美濃です。 評価値は以下の通りです。 60手目を過ぎたあたりから徐々に形勢が傾いてきています。後手は木村美濃ができたあたりではほぼ互角の形勢だったのですが、そこからツノ銀中飛車に組み替えたところで評価値が先手に振れて行っています。 組み替えの隙をついて玉頭を攻められたのがどうもよくなかったようです。 AIの解析では玉頭を攻められる前に飛車を抑え込む手が候補になっていました。 以下が途中局面の一例です。 今回は以上になります。 詰む形を自分の中に焼き付けるためのメモです。時々アップデートしていきます。 tut2020aaa.hatenablog.com パソコン性能: CPU Intel C