ブックマーク / jp.reuters.com (545)

  • 米デジタル音楽配信でアマゾンがシェア拡大、市場はアップルが独占

    4月16日、調査会社NPDグループの調査によると、12年第4・四半期に米国でのデジタル音楽配信サービス分野で米オンライン小売り大手アマゾン・ドット・コムのシェアが5分の1以上に拡大した。ウィーンで昨年11月撮影(2013年 ロイター/Heinz-Peter Bader) [サンフランシスコ 16日 ロイター] 調査会社NPDグループの調査によると、2012年第4・四半期に米国でのデジタル音楽配信サービス分野で米オンライン小売り大手アマゾン・ドット・コムのシェアが5分の1以上に拡大した。自社製のタブレット型端末投入や価格設定が下支えした。

    米デジタル音楽配信でアマゾンがシェア拡大、市場はアップルが独占
    hytskri
    hytskri 2013/04/18
  • アングル:日本で高まる金の需要、アベノミクスで世界に逆行

    4月17日、世界的に価格が下落しているにもかかわらず、日の個人投資家の間で金の人気が高まっている。写真はウィーンで昨年10月撮影(2013年 ロイター/Heinz-Peter Bader)

    アングル:日本で高まる金の需要、アベノミクスで世界に逆行
    hytskri
    hytskri 2013/04/18
  • インタビュー:国債市場の混乱はネガティブな要因=R&I

    4月17日、格付投資情報センター(R&I)・シニアアナリスト(日国債担当)の関口健爾氏は、日銀が掲げる2年で2%の物価目標について、過去の物価動向からみる限りかなり難しいと述べた。写真は都内の日銀店。2月撮影(2013年 ロイター/Yuya Shino) [東京 17日 ロイター] 格付投資情報センター(R&I)のシニアアナリスト(日国債担当)、関口健爾氏は、日国債の信用力を補完する要因である厚い流動性と低利での調達環境が揺らいだ場合、クレジット上はネガティブな要因との見方を示した。 日銀が異次元緩和を打ち出して以降、国債市場で不安定な展開が続いていることについて、緩和のインパクトが大きかっただけに、その副作用として起きるべくして起きた可能性があると指摘。今後は政府の成長戦略や財政健全化に向けた施策を見極めていきたいと述べた。 また、日銀が掲げる2年で2%の物価上昇率目標について、

    インタビュー:国債市場の混乱はネガティブな要因=R&I
    hytskri
    hytskri 2013/04/17
  • クラウド競争激化、マイクロソフトが値下げでアマゾン追撃へ

    4月16日、米マイクロソフトは、クラウドサービスの料金を最大約3割値下げすると発表。同サービスで先行する米アマゾン・ドット・コム追撃の姿勢を鮮明にした。写真は米カリフォルニア州サンディエゴにあるマイクロソフトの店舗。昨年1月撮影(2013年 ロイター/Mike Blake) [シアトル 16日 ロイター] 米マイクロソフトは16日、クラウドサービスの料金を最大約3割値下げすると発表。同サービスで先行する米アマゾン・ドット・コム追撃の姿勢を鮮明にした。 クラウドサービスは、企業のニーズに合わせてシステム規模を柔軟に増減できることで需要が急拡大している。先駆者である「アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)」は現在、業界随一の幅広いサービスをそろえ、米グーグルなどライバルに比べて顧客層も多岐にわたる。 AWSから自社クラウドサービス「ウィンドウズ・アジュール」への顧客取り込みを目指すマイクロソフト

    クラウド競争激化、マイクロソフトが値下げでアマゾン追撃へ
    hytskri
    hytskri 2013/04/17
  • 金相場急落、多くのファンドマネジャーに驚き=米著名投資家

    4月15日、金への長期投資家として知られ、ヘッジファンドを運営するジョン・バーバンク氏は、最近の金相場の急速な下落は多くの投資家にとって驚きだとの認識を示した。イスタンブールで3月撮影(2013年 ロイター/Murad Sezer) [ボストン 15日 ロイター] 金への長期投資家として知られ、ヘッジファンドを運営するジョン・バーバンク氏は、最近の金相場の急速な下落は多くの投資家にとって驚きだとの認識を示した。 米サンフランシスコを拠点に活動するバーバンク氏は、先週の劇的な金相場下落を「予期しない出来事」と表現。世界的に中央銀行が金融緩和政策を進める中、インフレ率が上昇するとみていた複数のヘッジファンドがすきを突かれたという。

    金相場急落、多くのファンドマネジャーに驚き=米著名投資家
    hytskri
    hytskri 2013/04/16
  • ユーロが対円で1%下落、ドル/円も軟調=欧州市場

    4月15日、序盤の欧州外為市場でユーロの対円相場が一時1%下落。写真は2010年9月撮影(2013年 ロイター/Yuriko Nakao) [ロンドン 15日 ロイター] 15日の欧州外為市場でユーロの対円相場が一時1%下落した。中国の国内総生産(GDP)統計が予想を下回ったことを受けて世界経済に対する懸念が強まり、安全な資産の逃避先とみられる円が買われた。

    ユーロが対円で1%下落、ドル/円も軟調=欧州市場
    hytskri
    hytskri 2013/04/15
  • 焦点:投資熱高まるアフリカ、資源争奪戦は「時代遅れ」

    4月11日、アフリカでは従来の主な投資対象だった資源分野ではなく、新たな成長セクターへの注目が高まっている。ナイジェリアのラゴスで10日撮影(2013年 ロイター/Akintunde Akinleye) [ヨハネスブルク 11日 ロイター] アフリカのビジネスブームに乗りたいのなら、どの国に投資するのかを吟味すると同時に、困難な道のりに備えておくことも必要だ。それでもブームの波には勢いがあり、道を誤らなければ利益を上げることができるだろう。

    焦点:投資熱高まるアフリカ、資源争奪戦は「時代遅れ」
    hytskri
    hytskri 2013/04/14
  • 焦点:アベノミクスは日本救うか、実体経済への波及に正念場

    4月12日、アベノミクスがもたらす恩恵に関する議論は、奇跡のダイエット方法や命を救う新薬についての議論に非常によく似ている。物かどうか懐疑的な人は多いが、その効果に興味がないという人はほとんどいない。写真は1日、都内で撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai) [東京 12日 ロイター] 安倍晋三首相が進める経済政策「アベノミクス」。それがもたらす恩恵に関する議論は、奇跡のダイエット方法や命を救う新薬についての議論に非常によく似ている。物かどうか懐疑的な人は多いが、その効果に興味がないという人はほとんどいない。 日経済が強さを取り戻すことは世界の経済成長に寄与し、高齢化や負債膨張など日が抱える問題の対応にもつながるため、多くの人がアベノミクスを好意的に解釈することに不思議はない。言い換えれば「疑わしきは罰せず」ということだろう。

    焦点:アベノミクスは日本救うか、実体経済への波及に正念場
    hytskri
    hytskri 2013/04/14
  • 米財務省、日本の政策が円相場引き下げ目的でないか注視

    4月12日、米財務省は半期に一度の為替政策報告書で、日の経済政策が競争上の優位性を得るための円相場の引き下げを目的としたものでなかったか注視するとの立場を示した。写真は2011年、都内で撮影(2013年 ロイター/Yuriko Nakao) [ワシントン 12日 ロイター] 米財務省は12日に公表した半期に一度の為替政策報告書で、日の経済政策が競争上の優位性を得るための円相場の引き下げを目的としたものでなかったか注視するとの立場を示した。 中国人民元については、依然として「大幅に」過小評価されているとしながらも、中国が「為替操作国」であるとの認定を再度見送った。財務省は1992─94年に中国を為替操作国と認定して以来、どの国に対してもこうした認定は行っていない。 日米欧7カ国(G7)、および20カ国・地域(G20)は今年2月、為替相場は市場に決定させるとの決意を表明。為替政策報告書は、

    米財務省、日本の政策が円相場引き下げ目的でないか注視
    hytskri
    hytskri 2013/04/13
  • ドル99円半ば、99円前半では個人投資家の旺盛な買い

    4月12日、午後3時のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点に比べてドル安/円高の99円半ば。写真は今月8日、都内で撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai) [東京 12日 ロイター] 午後3時のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点に比べてドル安/円高の99円半ば。午後、日経平均が下げ幅を拡大すると99円前半に下げる場面が見られたものの、99円前半では個人投資家の旺盛な買いが見られるなど下値は堅かった。黒田東彦日銀総裁の講演への反応は限られた。 ドル/円は前日のニューヨーク市場で99.95円まで上昇、4年ぶりの100円台まであと5銭というところまで迫ったが、きょうの東京時間を通じて利益確定売りが先行した。「大きめのところが100円手前にオファーを出すので、いったん売っておこうというところが多い」(大手邦銀)という状況のなか、午前は上値の重さが目立った。後場の東京株式市場で日

    ドル99円半ば、99円前半では個人投資家の旺盛な買い
    hytskri
    hytskri 2013/04/12
  • フェイスブックCEOが政治団体設立、移民制度改革目指す

    4月11日、米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(写真)が、移民制度改革などを目指す政治団体「FWD.us」を設立した。米カリフォルニア州で4日撮影(2013年 ロイター/Robert Galbraith) [サンフランシスコ 11日 ロイター] 米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO、28)が、移民制度改革などを目指す政治団体「FWD.us」を設立した。11日付の米紙ワシントン・ポストへの寄稿で明らかにした。 ザッカーバーグ氏はその中で、米国では包括的な移民制度の改革と、教育制度の改善が必要とされていると指摘。現在の移民政策では、米国籍を持たない有能な学生が米国を離れ、高度な技術を持つ外国人労働者がビザを取得できないとしている。

    フェイスブックCEOが政治団体設立、移民制度改革目指す
    hytskri
    hytskri 2013/04/12
  • ツイッター、豪音楽配信企業We Are Huntedを買収

    4月11日、ツイッターは、オーストラリアに拠点を置く音楽配信企業We Are Huntedを買収した。写真はツイッターのロゴ。仏ボルドーで1月撮影(2013年 ロイター/Regis Duvignau) [サンフランシスコ 11日 ロイター] ツイッターは、オーストラリアに拠点を置く音楽配信企業We Are Huntedを買収した。両社が11日発表した。買収条件は明らかにされていない。ただ、今回の買収により、マルチメディアコンテンツの配信拠点を目指すツイッターの姿勢が再確認された形だ。

    ツイッター、豪音楽配信企業We Are Huntedを買収
    hytskri
    hytskri 2013/04/12
  • 日経平均3日ぶり反落、年初来高値更新後は利益確定売り

    4月12日、東京株式市場で日経平均は3日ぶり反落。3月19日撮影(2013年 ロイター/Yuya Shino) [東京 12日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は3日ぶり反落。寄り付きこそ年初来高値を更新したが、節目の1万3500円台では利益確定売りも多くマイナス圏に沈んだ。

    日経平均3日ぶり反落、年初来高値更新後は利益確定売り
    hytskri
    hytskri 2013/04/12
  • イオン14年2月期は過去最高益更新を計画、売上高は小売業初の6兆円へ

    4月11日、イオンは、2014年2月期の連結営業利益が前年比4.7%増の2000億円―同9.9%増の2100億円になるとの見通しを発表した。写真は1月、都内で撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai) [東京 11日 ロイター] イオン<8267.T>は11日、2014年2月期の連結営業利益が前年比4.7%増の2000億円―同9.9%増の2100億円になり、過去最高益を更新するとの見通しを発表した。売上高に相当する営業収益も同5.5%増と増収を見込み、日の小売業で初めて6兆円を目指す。

    イオン14年2月期は過去最高益更新を計画、売上高は小売業初の6兆円へ
    hytskri
    hytskri 2013/04/12
  • 自動車大手決算は円安が追い風か、ドル100円でトヨタ最高益も

    UBS証券の自動車担当アナリスト、松邦裕氏は14年3月期の為替レートを1ドル=95円と設定した上で、トヨタの連結営業利益が2兆0500億円、日産が7200億円、ホンダが9000億円と予想する。仮に1ドル=100円が定着すれば、円安効果だけでトヨタの営業利益は2000億円、日産が1000億円、ホンダが850億円程度上振れるとみており、トヨタは「過去のピークに迫る数値に入ってくる」と話す。 円安は、輸出をしているすべてのメーカーにとってプラス要因だが、大手3社のなかではトヨタが最も恩恵を受けやすい。国内で生産した車両の半分以上を輸出しており、円安による採算改善効果が大きいためだ。リーマン・ショック以降、国内などで過剰設備が重荷になっていたものの、固定費の削減を強力に進めた結果、損益分岐点が低下。海外を含め、原則3年間は新工場の建設を見送る方針も公表済みで、コストが大幅に膨らむ予定はない。一方

    自動車大手決算は円安が追い風か、ドル100円でトヨタ最高益も
    hytskri
    hytskri 2013/04/12
  • 日経平均は続伸、4年9カ月ぶりに1万3500円台回復

    4月11日、東京株式市場で日経平均は大幅続伸。2008年7月24日以来約4年9カ月ぶりに1万3500円台を回復し高値引けとなった。写真は東京証券取引所。2009年12月撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai) [東京 11日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は大幅続伸。2008年7月24日以来約4年9カ月ぶりに1万3500円台を回復し高値引けとなった。為替市場で1ドル100円目前と円安に振れる中、海外勢による旺盛な日株買いが継続。輸出関連や金融など主力株を中心に幅広く買われた。TOPIXも連日で年初来高値を更新した。 米国株市場でダウとS&Pが過去最高値を更新し、世界の主要株価が再び上昇傾向を強める中で、リスク資産への資金流入が続いている。円安を背景にした業績上振れ期待からトヨタ<7203.T>、ホンダ<7267.T>、東芝<6502.T>、日立製作所<6501.T>、三菱重

    日経平均は続伸、4年9カ月ぶりに1万3500円台回復
    hytskri
    hytskri 2013/04/11
  • ドル/円が一時約4年ぶり高値、FOMC議事録受け

    4月10日、午前中盤のニューヨーク外国為替市場でドルが対円で一時、約4年ぶりの高値をつけた。写真は100ドル紙幣を映し出す画面に見入るビジネスマン。都内で8日撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai

    ドル/円が一時約4年ぶり高値、FOMC議事録受け
    hytskri
    hytskri 2013/04/11
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    2024年のノーベル平和賞を受賞した日原水爆被害者団体協議会(日被団協)は12日午後に都内で会見し、田中熙巳代表委員(92)はウクライナや中東で核兵器の使用リスクが高まる中、活動の「結果は残っているが、期待した通りには発展していない」と語った。「核被害のことをもっと世界の指導者が知るべき」と訴えた。 米国では、考えるだけで操作できるコンピューターゲームや集中度を測るヘッドフォンなど、脳の信号を読み取る電子機器が一般に出回るようになり、プライバシー権の観点から個人の脳神経データ保護を法制化しようとする動きが起きている。カリフォルニア州は先月、ニューサム知事が脳神経データ保護を定めた新たな法案に署名し、国外でも同様の法律の導入や検討が進んでいる。 午前 4:38 UTC

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    hytskri
    hytskri 2013/04/11
  • ドル99円前半、タイバーツは日本マネー期待で16年ぶり高値

    4月9日、午後3時のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点に比べてドル安/円高の99円前半。写真は2月、都内で撮影(2013年 ロイター/Shohei Miyano) [東京 9日 ロイター] 午後3時のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点に比べてドル安/円高の99円前半。朝方、100円回復を目指して円安が強まったものの、大台突破を果たせなかったことで午後にかけては利益確定の売りに押された。

    ドル99円前半、タイバーツは日本マネー期待で16年ぶり高値
    hytskri
    hytskri 2013/04/09
  • 台湾HTCの第1四半期は大幅減益、スマホ発売の遅れ響く

    4月8日、 台湾HTCが発表した第1・四半期決算は、純利益が2004年以来の低水準を記録した。写真は台北の店頭に並ぶ同社の製品(2013年 ロイター/Pichi Chuang) [台北 8日 ロイター] 台湾のスマートフォンメーカー、宏達国際電子(HTC)<2498.TW>が8日発表した第1・四半期決算は、純利益(監査前)が8500万台湾ドル(約285万米ドル)と、四半期決算の発表を開始した2004年以来の低水準を記録した。市場予想も下回った。スマートフォン新機種の全面的な発売が遅れたことが響いた。

    台湾HTCの第1四半期は大幅減益、スマホ発売の遅れ響く
    hytskri
    hytskri 2013/04/09