タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (492)

  • 菅首相 11日期限の緊急事態宣言の扱い 今週中に判断する考え | NHKニュース

    来週11日に期限となる4都府県の緊急事態宣言と、7県の「まん延防止等重点措置」の扱いについて、菅総理大臣は、今週中に判断する考えを明らかにしました。 新型コロナウイルス対策で、東京や大阪など4都府県に出されている緊急事態宣言と、首都圏3県や愛知県など7県に適用されている「まん延防止等重点措置」は、来週11日に期限が迫っているほか、大型連休中に福岡や徳島などが重点措置の適用を要請しています。 こうした中、菅総理大臣は5日午後、総理大臣公邸で、西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らとおよそ1時間会談しました。 このあと菅総理大臣は、記者団に対し「関係閣僚と感染状況について分析し、対応策を協議した。緊急事態宣言とまん延防止等重点措置の扱いについては、専門家の意見を伺った上で、今週中に判断をしたい」と述べました。 また、記者団が「大型連休の短期間に集中的に対策を講じた効果をどう分析しているか」と

    菅首相 11日期限の緊急事態宣言の扱い 今週中に判断する考え | NHKニュース
    iGCN
    iGCN 2021/05/06
    オリンピックやりたいなら、このまま開会まで緊急事態続けたほうがいいんじゃね?
  • 大阪府 新型コロナ 1日で最多の44人死亡 1172人感染確認 | NHKニュース

    大阪府は29日、府内で新たに1172人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。これで、大阪府内の感染者は合わせて8万145人になりました。 1日の死者数としては過去最多となる44人 大阪では感染力が強い新型コロナの変異ウイルスが急速に広がっています。 大阪府は29日、新型コロナの死者数を44人と発表しました。1日の死者数としては過去最多です。 このうち1人は自宅で亡くなったということです。ことし3月から29日までに自宅療養中に亡くなったのはこれで12人になりました。 29日発表された死亡者のうち60代が3人、50代が2人、40代が1人と比較的若い世代でも亡くなっています。 要因の1つにあるのが危機的な状況にある医療提供体制です。 29日時点では、重症患者用の病床は337床で、この病床で治療を受けている重症患者数は331人です。 しかし、このほかに軽症・中等症の医療機関

    大阪府 新型コロナ 1日で最多の44人死亡 1172人感染確認 | NHKニュース
    iGCN
    iGCN 2021/04/29
    1人殺せば殺人者だが、44人殺せば名知事だ。
  • 尾身会長 東京五輪・パラ “開催に関する議論すべき時期” | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックについて、政府の分科会の尾身茂会長は「開催に関する議論をしっかりすべき時期に来ている」と述べました。 衆議院厚生労働委員会に出席した尾身会長は、東京オリンピック・パラリンピックについて「感染状況と医療のひっ迫状況がいちばん大事な要素だということを踏まえて、開催に関する議論をしっかりすべき時期に来ている」と述べました。 また「開催途中に感染爆発が起きても、政治的配慮で緊急事態宣言を出さないようなことがないか心配しているが、どう考えるか」と問われ「そのときになって判断するのでは遅い。組織委員会など関係者がいろんなことを今から考えて、感染レベルや医療のひっ迫がどうかを考慮し、議論をしっかりやるべきだし、やろうと思ったらできる」と指摘しました。 一方、水際対策について「変異株の国内外の状況を見ると今より、もう少し強めにした方がよい。緊急事態宣言を出している中で、入国

    尾身会長 東京五輪・パラ “開催に関する議論すべき時期” | NHKニュース
    iGCN
    iGCN 2021/04/29
    はてブでは中止議論一辺倒だし、トゥイッターのワイが作り上げたフィルターバブルTLも中止派だらけなんだけど、実際のところの一般大衆はどう考えているのかね。逆にIOCとCOIのない市民の意見を知りたいわ。
  • “紀州のドン・ファン”不審死 元妻を殺人などの疑いで逮捕 | NHKニュース

    和歌山県田辺市の資産家で、“紀州のドン・ファン”と呼ばれた会社社長の男性が急性覚醒剤中毒で死亡した事件で、警察は28日、25歳の元を殺人などの疑いで逮捕しました。 捜査関係者によりますと、元事件前に覚醒剤の密売人とSNSで連絡をとり、田辺市内で接触したとみられるということです。警察は、元の認否を明らかにしていません。 3年前、和歌山県田辺市の会社社長で“紀州のドン・ファン”とも呼ばれていた野崎幸助さん(77)が自宅で急性覚醒剤中毒で死亡した事件で、警察は28日午前5時すぎ、東京 品川区に住む元の須藤早貴容疑者(25)を殺人と覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕しました。 これまでの調べで、野崎さんが自分で覚醒剤を使った痕跡がなく、須藤容疑者が口から摂取させた疑いがあるということです。 また捜査関係者によりますと、須藤容疑者が野崎さんと結婚したあと、スマートフォンで覚醒剤について調べていた

    “紀州のドン・ファン”不審死 元妻を殺人などの疑いで逮捕 | NHKニュース
    iGCN
    iGCN 2021/04/28
    これはD坂の殺人の可能性が微レ存
  • 東京 2週間後の新規陽性者 2000人と推計 変異ウイルス流行で | NHKニュース

    東京都の「モニタリング会議」が開かれ、専門家は、都内のほぼすべての感染が変異ウイルスに入れ代わると、2週間後に新規陽性者数は2000人を、入院患者数はこれまでにない6000人を超えるという推計を示したうえで、変異ウイルスに流行の主体が移りつつあり、爆発的な感染拡大への厳重な警戒が必要だと呼びかけました。 会議のなかで専門家は、都内の感染状況と医療提供体制をいずれも4段階のうち最も高い警戒レベルで維持しました。 感染状況は、新規陽性者数の7日間平均が、▼先週の4月14日時点はおよそ475人、 ▼21日時点はおよそ644人で、増加比が先週の120%から135%となり、高い水準のまま上昇傾向が続いていると説明しました。 そして、増加比が135%で継続すると、1日当たりの新規陽性者が▼大型連休明けの2週間後には1.82倍のおよそ1170人に、▼4週間後には3.32倍のおよそ2140人になると分析し

    東京 2週間後の新規陽性者 2000人と推計 変異ウイルス流行で | NHKニュース
    iGCN
    iGCN 2021/04/23
    “「N501Y」の変異があるウイルスに入れ代わったとして単純に試算=試みの計算をすると、” 「試算」の意味がわからない人はそもそもこの記事の文章読めないと思う。
  • IOC会長 緊急事態宣言「オリンピックに関係するものではない」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で東京都に再び緊急事態宣言が出される方向で検討が進められていることについてIOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長は「ゴールデンウィークの感染拡大防止に向けた積極的な施策だと理解している。東京オリンピックに関係するものではない」と述べて東京大会への直接的な影響を否定しました。 新型コロナの感染が東京や大阪などで再び拡大していることを受けて、政府は東京など4都府県に緊急事態宣言を出す方向で23日にも感染症の専門家などから意見を聴いたうえで、正式に決定する方針です。 IOCのバッハ会長は、21日に非公開で行われた理事会のあとの会見で日の状況について「緊急事態宣言はゴールデンウィークの感染拡大防止に向けた積極的な施策だと理解している。東京オリンピックに関係するものではない」と述べて7月に開幕する予定の東京大会への直接的な影響を否定しました。 そのうえで、来週、大会

    IOC会長 緊急事態宣言「オリンピックに関係するものではない」 | NHKニュース
    iGCN
    iGCN 2021/04/22
    これ、みんなは日本国内での感染拡大を懸念しているけど、日本から帰国した海外勢が自国で感染ばらまくような事態になったら、世界中で日本ヘイトが巻き起こるんだぜ?恐ろしい恐ろしい。
  • “テンペスト” それは都市伝説なのか | NHK | WEB特集

    冒頭に紹介した文章は、2007年に機密解除された、アメリカのNSA=国家安全保障局が発行した通信傍受担当者向けの文章の一部だ。 もう少し詳しく見ると次のような記述がある。 「時は、1962年。日に駐留していた米軍将校が、軍の機密情報を扱う暗号センターの周囲をパトロールしていた。ある日、通りの向かいにある病院の車庫の壁にはわせて配線された不審なアンテナを見つけた。すぐに陸軍を通じてNSA=国家安全保障局に連絡したところ調査するよう指示された。しかし、翌日、そのアンテナは消えていた。病院の屋上には、テレビアンテナがたくさんあったが、そのアンテナだけが明らかに暗号センターを向いていた」 この論文が書かれたのは、東西冷戦下の1972年。明確にはなっていないが、米軍の暗号センターに向けられた不審なアンテナは、敵国が通信機器などから発する電磁波を読み取って通信の中身を傍受する目的だったと見られた。

    “テンペスト” それは都市伝説なのか | NHK | WEB特集
  • 兵庫県 過去最多の563人感染確認 4人死亡 新型コロナ | NHKニュース

    兵庫県は21日、県内で過去最多となる563人が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表しました。兵庫県内の感染者は、合わせて2万7022人となりました。 また兵庫県は21日、新型コロナウイルスに感染していた4人の死亡が確認されたと発表しました。 兵庫県内で感染して亡くなった人は637人となりました。

    兵庫県 過去最多の563人感染確認 4人死亡 新型コロナ | NHKニュース
    iGCN
    iGCN 2021/04/21
    神戸大学の教授のアドバイスを聞くべきなんじゃないの?
  • 3か月後の東京五輪・パラ 開催の意義をアスリート委などが議論 | NHKニュース

    およそ3か月後に迫った東京オリンピック・パラリンピックの開催の意義を話し合う、JOC=日オリンピック委員会などの会合が開かれ、アスリートからは「コロナという壁をアスリートが越えていく姿を、社会の中に落とし込んで、前向きな発信につなげたい」といった意見が出されました。 これは東京大会の開催についてさまざまな意見がある中で、アスリートが大会の開催の意義を話し、大会へのモチベーションをどう保っていくか意見を交わすため、大会組織委員会とJOC、それにJPC=日パラリンピック委員会のアスリート委員会が初めて開きました。 会合はオンライン型式で非公開で行われ、およそ1時間半、意見が交わされたあと、それぞれのアスリート委員長がオンラインで会見を開きました。 シドニーオリンピックの女子マラソンの金メダリストで、組織委員会のアスリート委員長を務める高橋尚子さんは「社会に対してアスリートの意義を押しつける

    3か月後の東京五輪・パラ 開催の意義をアスリート委などが議論 | NHKニュース
    iGCN
    iGCN 2021/04/20
    “コロナという壁をアスリートが越えていく姿を、社会の中に落とし込んで、前向きな発信につなげたい” 上級国民感が強すぎて、マリー・アントワネットみすらあるぞ。
  • “厚労省クラスター” 新たに10人感染確認 計27人に | NHKニュース

    3月に、厚生労働省の職員20人余りが送別会に参加し、その後、同じ部局で新型コロナウイルスの感染が広がっている問題で、厚生労働省は、新たに10人の感染を確認したと発表しました。これまでに感染が確認された職員は合わせて27人で、国立感染症研究所はクラスターが発生したと見ています。 3月下旬に、厚生労働省の老人保健課の職員23人が、都内の飲店で送別会を開き、その後、同じ部局で新型コロナウイルスへの感染が相次いで確認されています。 厚生労働省によりますと、3月まで部局にいた職員に自主的に検査を受けるよう呼びかけなどを行った結果、20日までに、新たに10人の感染が確認されたということです。 これまでに感染が判明した職員は合わせて27人で、このうち12人は3月の送別会に参加していました。 ほかにも発熱などを訴えている職員がいるということで、国立感染症研究所はクラスターが発生したと見て、感染経路などを

    “厚労省クラスター” 新たに10人感染確認 計27人に | NHKニュース
    iGCN
    iGCN 2021/04/20
    これが俺のクラスターだ!
  • 大阪府 新型コロナ 12人死亡 1161人感染確認 5日連続1000人超 | NHKニュース

    大阪府は17日、府内で新たに1161人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。一日の感染者としては過去3番目に多く、5日連続で1000人を超えました。これで大阪府内の感染者は合わせて6万6752人になりました。また12人の死亡が確認され、府内で亡くなった人は1266人になりました。

    大阪府 新型コロナ 12人死亡 1161人感染確認 5日連続1000人超 | NHKニュース
    iGCN
    iGCN 2021/04/17
    大阪に住んでる知人が音信不通になったんだけど心配している
  • 加山雄三 “83歳の若大将” 復活秘話 | NHK | WEB特集

    昭和を代表する歌手であり俳優の“永遠の若大将”加山雄三さん。芸能生活60年の節目となった去年、ある苦難に直面しました。 8月に小脳出血で倒れたあと、後遺症でうまく話すことができなくなったのです。大好きな歌が歌えなくなるかもしれない。83年の人生の中でも最大の危機でした。 それでも、およそ半年間のリハビリを経て、今月復活を遂げた若大将。さらに最先端のAI技術で作成した自身の合成音声を、ふるさと・茅ヶ崎市の町なかに流すプロジェクトも始まりました。 何歳になっても前だけを見て進み続ける、その原動力はなんなのか。孫ほども年が離れた平成生まれの記者が聞いてきました。 (横浜放送局記者 山田友明) 加山雄三さん、83歳。慶応大学法学部を卒業後、映画の世界へ入りスターに。歌手としても大ヒットを連発し、ヨットも設計すれば絵もうまい。 80歳を過ぎてフジロックフェステイバルに出演するなど時代を超えて“かっこ

    加山雄三 “83歳の若大将” 復活秘話 | NHK | WEB特集
    iGCN
    iGCN 2021/04/08
    茅ヶ崎が産んだスーパースター。いつまでもお元気で!
  • 教え魔かもしれない | NHK | News Up

    頼んでもいないのに、あれや、これやと教えてくる…あなたの近くに、そんな“教え魔”いませんか? もしかしたら、私も“教え魔”になっているかも…? ボウリング場に掲示された1枚の張り紙をきっかけに「人に教える」ために必要なことは何か、考えました。 この記事の内容 ▽「STOP!教え魔」 SNSに多くの反応 なぜ? ▽教える立場の人たちも悩んでいます ▽心理学で読み解く ▽あなたの“教え魔度”をチェック ▽プロコーチに聞いた 「教える」ための技術とは (ネットワーク報道部記者 谷井実穂子 秋元宏美 國仲真一郎)

    教え魔かもしれない | NHK | News Up
  • 北朝鮮 東京オリンピック不参加の方針 新型コロナを理由に | NHKニュース

    北朝鮮の体育省は、この夏の東京オリンピックについて、「新型コロナウイルスによる世界的な保健の危機状況から選手たちを守るため」だとして参加しない方針を明らかにしました。 これは北朝鮮の体育省が運営するウェブサイト「朝鮮体育」が5日付けで明らかにしました。 それによりますと、「先月(3月)25日にピョンヤンで、オリンピック委員会の総会が開かれ、委員たちの提議にしたがって第32回のオリンピックに参加しないことを決めた」としていて、この夏の東京オリンピックに参加しない方針を明らかにしました。 理由について、「新型コロナウイルスによる世界的な保健の危機状況から選手たちを守るため」だとしています。 北朝鮮の国営メディアは、オリンピック委員会の総会が先月25日に開かれたことは翌日、報道しましたが、東京オリンピックへの対応については触れていませんでした。 北朝鮮は、新型コロナウイルスの感染者は国内に1人も

    北朝鮮 東京オリンピック不参加の方針 新型コロナを理由に | NHKニュース
    iGCN
    iGCN 2021/04/06
    アメリカさんが不参加を決めてくれればさすがのガースーも、というかNBCが手を引いてオリンピック中止になると思う。
  • 東京 コロナ 6人死亡 3月最多420人感染確認 家庭内感染は122人 | NHKニュース

    24日、東京都内では今月に入って最も多い420人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され増加傾向が続いています。このうち家庭内で感染したのは122人でした。100人を超えたのは2月11日以来で、都の担当者は「家庭内にウイルスが持ち込まれると広がりを防ぐのは難しい。いま一度、持ち込まないように注意してほしい」と話しています。 東京都は24日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて420人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 3月、感染確認が400人を上回るのは409人だった1週間前の水曜日以来、2回目です。また1週間前の同じ曜日を上回るのは5日連続です。 さらに24日までの7日間平均は309.7人で前の週の103.6%となりました。前の週から増えるのは12日連続で増加傾向が続いています。 420人の年代別は、 ▽10歳未満が18人、 ▽1

    東京 コロナ 6人死亡 3月最多420人感染確認 家庭内感染は122人 | NHKニュース
    iGCN
    iGCN 2021/03/24
    このままなす術なしでゴールデンウィークに突入すると、5月中旬くらいには目も当てられないことになって、真剣にオリンピックどころではなくなってしまうだろう。
  • 首都圏1都3県の緊急事態宣言 21日解除へ 18日正式決定 菅首相 | NHKニュース

    菅総理大臣は、首都圏の1都3県で継続している緊急事態宣言を、今月21日の期限で解除すると表明しました。18日、感染症の専門家などでつくる諮問委員会に意見を求めた上で、正式に決定することにしています。 首都圏の1都3県で継続している緊急事態宣言が今月21日で期限を迎えるのを前に、菅総理大臣は17日夜、総理大臣官邸で、西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らと会談し、宣言の扱いについて詰めの協議を行いました。 そして菅総理大臣は、会談のあと記者団の取材に応じ「関係閣僚と会談し、状況確認をした。今月21日に期限を迎える緊急事態宣言については、解除する方向で、あす専門家の先生方に意見を伺った上で最終的に判断したい」と述べ、緊急事態宣言を今月21日の期限で解除すると表明しました。 その上で、解除の理由について「感染者数や病床の使用率といった数字が解除の方向に入っているということだ」と説明しました。

    首都圏1都3県の緊急事態宣言 21日解除へ 18日正式決定 菅首相 | NHKニュース
    iGCN
    iGCN 2021/03/17
    本気かよ
  • 東京 新型コロナ 7人死亡409人感染確認 400人超は先月18日以来 | NHKニュース

    東京都内で17日、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたのは409人で、およそ1か月前の先月18日以来、400人を超えました。都の担当者は「下げ止まりどころか少し上がってきている状況だ。対策をしないとリバウンドのおそれがある。気を緩めず基的な感染予防を心がけてほしい」と話しています。 東京都内で17日、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたのは、10歳未満から90代までの男女409人です。 1日の感染の確認が400人を上回るのはおよそ1か月前の先月18日以来です。1週間前の水曜日より69人増えていて、17日までの9日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 都の担当者は、「下げ止まりどころか少し上がってきている状況だ。緊急事態宣言が解除されると解放されるイメージを持つかもしれないが、感染予防の対策をしないとリバウンドのおそれがある。気を緩めず基的な感染予防

    東京 新型コロナ 7人死亡409人感染確認 400人超は先月18日以来 | NHKニュース
    iGCN
    iGCN 2021/03/17
    ガースー間が悪すぎだろ。運の悪い男が国のトップだなんて辛いわ。
  • 新型コロナ ワクチン接種でアナフィラキシー 新たに女性9人 | NHKニュース

    厚生労働省は新型コロナウイルスのワクチンの接種を受けた女性9人に、「アナフィラキシー」と呼ばれるアレルギー症状が報告されたと明らかにしました。全員、症状は改善しているということです。 厚生労働省によりますと、新たにアナフィラキシーが報告されたのは、20代から50代の医療従事者の女性合わせて9人です。 医療機関からの報告によりますと9人は、8日、アメリカの製薬大手ファイザーなどが開発した新型コロナウイルスのワクチンを接種し、その後、じんましんや手足のしびれ、息苦しさなどの症状が確認されました。 全員、症状は改善しているということです。 8人は物や医薬品によるアレルギーのほか、ぜんそくや高血圧といった基礎疾患などがあったということで、厚生労働省の専門家部会が近く接種との因果関係を調べることにしています。 9日午後5時までに国内で接種を受けた医療従事者は合わせて10万7558人で、アナフィラキ

    新型コロナ ワクチン接種でアナフィラキシー 新たに女性9人 | NHKニュース
    iGCN
    iGCN 2021/03/10
    このうちの何割が本当のアレルギー反応なのか、甚だ疑問だわ。8割は血管迷走神経反射なんちゃうの。
  • 「日医工」約10年前から不適切製造か 富山県 業務停止命令へ | NHKニュース

    富山市のジェネリック医薬品大手「日医工」が、国が承認していない工程で製造した製品など70品目余りを自主回収した問題で、少なくともおよそ10年前から同様の不適切な方法で製造が行われていたと見られることが関係者への取材で分かりました。富山県は、品質管理に重大な問題があったと見て、3日、業務停止命令を出して、主力工場での製造を32日間停止する処分などを行う方針です。 富山県滑川市にある日医工の富山第一工場では、国が承認していない工程で医薬品を製造していたことなどが判明し、会社は、去年4月以降、花粉症などの抗アレルギー薬や血糖値を抑える薬など合わせて75品目を自主回収しました。 関係者によりますと、工場では、出荷試験などで「不適合」とされた製品について少なくとも平成23年ごろから国が承認していない手順で再試験や再加工を行い、「適合品」として出荷していたことなどが、会社の依頼を受けた外部の弁護士によ

    「日医工」約10年前から不適切製造か 富山県 業務停止命令へ | NHKニュース
    iGCN
    iGCN 2021/03/03
    ジェネリックはAG品以外は使うべきじゃないね。
  • 信長を突いた?伝説の槍|NHK

    “織田信長の最期”と聞いて、どのような場面を思い浮かべるだろう。 炎が迫る能寺の奥の間。奮闘のあと、すべての終わりを悟った白装束の信長は、扇を手に舞い、自刃するー。諸説あるものの、小説やドラマではおなじみのシーンだ。しかし、その直前、信長に槍でけがを負わせたとされる武将は、どれほど知られているだろうか。ましてや、その槍とされるものが今に伝わっていることなど。 その武将は何者なのか、槍は物か―。戦国時代最大の事件にまつわる伝説を追った。

    信長を突いた?伝説の槍|NHK
    iGCN
    iGCN 2021/02/10
    日本版ロンギヌスの槍か