ibn_shahrのブックマーク (544)

  • Johnson & Johnson wins a key court battle in baby powder case : NPR - comic psychology

    Johnson & Johnson wins a key court battle in baby powder case : NPR

    ibn_shahr
    ibn_shahr 2016/11/20
    うつ病に種類があったのか、知らなかった。 本の紹介っめ長くなってしまいますよね笑
  • 【読書法】時間が中々作れない時にオススメする読書法の情報一覧と考察 - 人生のおつまみ

    仕事とかしていると、読書の時間って中々とれないですね。読もうと思っても、時間がないから積みになっていることもしばしばあります。読書の秋などと言いますけど、いつでもどこでも読めるのが読書の強味。でも、仕事の疲れやストレスで読みたいも読みたくなくなる。そんな時に役立つ読書法なんかがあったりします。 隙間時間活用法 カフェ読書法 代表的な方法はこれですね。隙間時間はよく説明されている通りに通勤・通学時間、寝る前などを活用して、積み重ねで読書を続けるというスタイル。塵も積もれば山となる理論の手法なので、1日の負担が少ないのがポイント。忙しいビジネスパーソンの味方の方法です。逆にカフェ読書法は、1時間以上カフェでを読むといった方法。コーヒーなどが好きで、人の目があると集中する人にお勧めとなっています。スタバとかドトールでもこの方法でを読んでいる人が多いので、知名度はこちらが上かも。別に方法論

    【読書法】時間が中々作れない時にオススメする読書法の情報一覧と考察 - 人生のおつまみ
    ibn_shahr
    ibn_shahr 2016/11/18
    言及ありがとうございます!!速読と熟読のハイブリット・・・・なんて良い言葉だ・・笑参考にします←
  • 脳は受け取る情報を支配する──『触れることの科学: なぜ感じるのか どう感じるのか』 - 基本読書

    触れることの科学: なぜ感じるのか どう感じるのか 作者: デイヴィッド・J.リンデン,David J. Linden,岩坂彰出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2016/09/21メディア: 単行この商品を含むブログを見る触れること、触れられることというのは日々の生活に密接に関与してくるものだが、あまりに当たり前すぎて意識にのぼる/疑問に思うことも少ないものだ、と書を読んではじめて理解した。たとえば親しい相手との身体的接触は心地よいものだが、知らない人間との身体的接触は極端なほど不愉快であるのはなぜなのか。 夢中になって何かをやっている時(スポーツとか)、身体が怪我をしていても気が付かない時があるのも不思議だ。生殖器とそれ以外で感じ方に大きな差があるのは脳科学/神経科学的にはどのように説明付られるのか。痒みと痛みはどう違うのか、なぜ痒い部分をがりがり掻くと、一時的にしろ痒みが和

    脳は受け取る情報を支配する──『触れることの科学: なぜ感じるのか どう感じるのか』 - 基本読書
    ibn_shahr
    ibn_shahr 2016/11/18
    生殖器はもちろんのこと痛みに関わる神経科学も面白そう
  • アメトーーク!「読書芸人」放送時の各出版社のツイートが「はしゃぎっぷりがカワイイ!」「盛り上がっててほのぼのwww」と話題に | ダ・ヴィンチWeb

    2016年11月10日(木)放送の「アメトーーク!」では、好きの芸人が出演する「屋で…読書芸人」が放送された。芸人たちがオススメのを紹介する「読書芸人」は特に書籍関連の人たちからの注目度が高く、Twitterの書籍関連アカウントが大はしゃぎで実況をしている様子が「カワイイ」と話題になった。 放送ではピースの又吉直樹、オアシズの光浦靖子、オードリーの若林正恭、メイプル超合金のカズレーザーが出演し、オススメのを紹介したり、1万円で好きなを購入したほか、雑誌編集部を訪れるなどした。 この放送に大いに盛り上がったのは書籍関連のTwitterアカウント。番組で取材を受けた『の雑誌』のTwitterは、番組が始まると「キャーーーー!! 恥ずかしい。掃除しとけばよかった」とツイート。また「文藝春秋 電子書籍編集部」のアカウントでは「今年読んで面白かったとして村田沙耶香さんの『コンビニ人間』

    アメトーーク!「読書芸人」放送時の各出版社のツイートが「はしゃぎっぷりがカワイイ!」「盛り上がっててほのぼのwww」と話題に | ダ・ヴィンチWeb
    ibn_shahr
    ibn_shahr 2016/11/18
    何がダメって都合のいい時にしかこういうことしないから一過性で終わるんだよなぁ。常日頃のから頑張れば良いのに。
  • CCC増田社長が「アートで世界一」を目指すワケ

    初日の基調講演、第2部は単行『TSUTAYAの謎』の著者である川島蓉子氏が、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)社長兼CEO増田宗昭氏が考えていることなどを聞くトークショーだ。 まず川島氏が「増田さんの中で、最新のトピックスはなんですか?」と質問すると、増田氏は銀座に蔦屋書店を出店することだという。それも単なる書店ではなく、「世界一のアートの屋」とのこと。増田氏はなぜ今「アートの屋」を目指すのか――。 増田氏は自身の会社であるCCCを「企画会社」だと表現する。そのうえで「これからは“3つのこと”しかやらないことにした」というのだ。 「1つめは、創設時からやっていることですが、人の幸せを作る『プラットフォーム』を企画すること。初めは僕らが企画会社だと言っても、誰も評価してくれるわけがない。だから、作品としてTSUTAYAをつくりました。その次に、『データベース』が人を幸せにで

    CCC増田社長が「アートで世界一」を目指すワケ
    ibn_shahr
    ibn_shahr 2016/11/18
    究極のエゴは大衆を喜ばせる。心に染みる。好きなことを仕事にする時代に合ってるなぁ。
  • 新大学一年生にオススメした18冊 - ほんのめも

    大学進学が決まった生徒(東洋史専攻)にをオススメしたので、ここでも紹介。 オススメというか、自分が高校浪人大学入学当初くらいで読んでテンションがあがったをわりといれてます(教育的配慮的なものもはいってるけど笑)。 文系で読むのが好きな子だったので、わりとカッチリしたものも入っています。 見出しはわりとテキトー。見栄え的に3冊ずつにしたかったのでちょっとブレてます。 大学での学び方 川喜田二郎『創造性とは何か』 創造性とは何か(祥伝社新書213) 作者: 川喜田二郎出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2010/09/01メディア: 新書購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (11件) を見る 苅谷剛彦『知的複眼思考法』 知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチ (講談社+α文庫) 作者: 苅谷剛彦出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/05/20メディア:

    新大学一年生にオススメした18冊 - ほんのめも
    ibn_shahr
    ibn_shahr 2016/11/17
    名著の知的生産の技術を読んだことがないんだよなぁ。タイミングがなかなか。
  • http://taroymd.hatenablog.com/entry/2016/11/16/170000

    ibn_shahr
    ibn_shahr 2016/11/17
    ガンダム見たことないなー。 見れば上の世代と話が合うかも。 目次がバグってる?!
  • リアル書店(本屋)はいつなくなる?漫画や小説、参考書もなくなる? | あずきのブログ100%

    ibn_shahr
    ibn_shahr 2016/11/17
    スマホ上では、本屋全体、いろんなジャンルを効率的にみることができない。だから、本屋に足を運ぶことにしてるよ!
  • 今人舎の『暗号学』が児童書なのにレベル高い!暗号の歴史・解き方がまとまっている良著! - 本から見たセカイ

    みなさん。こんにちは。マエ☆コウです! 素晴らしいに出会いました。 それがこちら! 今人舎の『暗号学』です! 暗号学 作者: 稲葉茂勝 出版社/メーカー: 今人舎 発売日: 2016/07/28 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 暗号について学ぶなら 青木薫が翻訳した『暗号解読』が鉄板書なのですが 暗号解読〈上〉 (新潮文庫) 作者: サイモンシン,Simon Singh,青木薫 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2007/06/28 メディア: 文庫 購入: 30人 クリック: 216回 この商品を含むブログ (233件) を見る 暗号解読 下巻 (新潮文庫 シ 37-3) 作者: サイモンシン,Simon Singh,青木薫 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2007/06/28 メディア: 文庫 購入: 23人 クリック: 70回 この商品を含むブログ (16

    今人舎の『暗号学』が児童書なのにレベル高い!暗号の歴史・解き方がまとまっている良著! - 本から見たセカイ
    ibn_shahr
    ibn_shahr 2016/11/17
    暗号学を学ぶなら今人舎の暗号学で決まり!
  • 大学受験世界史の偏差値を39から75にしたオススメ参考書5冊!社会人にもオススメ - 本から見たセカイ

    みなさん。こんにちは。マエコウです! 今日は世界史の話! 世界史の勉強って楽しいんですよ! なぜか?って言うと 理由は大きく4つあって 勉強すればするほど、世界中のニュースの動き/背景が理解できる 海外旅行がまじで楽しい 世界文学を読んでも楽しめる 頭がよく見える!! くだらない理由もあります。 けど、勉強するモチベーションなんてなんだっていい! そんな楽しい世界史の勉強に役立つを紹介します! 主に受験参考書が中心になってますが。 社会人で世界史を勉強したい人 大学受験生で世界史選択している人 どちらにもオススメできる内容 になっています。 世界史勉強の必携書!『青木裕司 世界史B講義の実況中継』 世界史の豆知識も教えてくれるので、クオリティが桁違い CD付きなのでスマホに入れてどこでも聞くことができる 世界史知識のアウトプットに最適な『ツインズマスター』 世界史の勉強に不可欠な『元祖世

    大学受験世界史の偏差値を39から75にしたオススメ参考書5冊!社会人にもオススメ - 本から見たセカイ
    ibn_shahr
    ibn_shahr 2016/11/13
    世界史の勉強は最高だな!
  • 断言する、ぼくらが子供だったときの『ロボットアニメ』が最強だった!! - 人生あと30cm!

    こんちゃす、たけ氏でっす! ぼくは先月24歳になった92年生まれの男児なのだけど、ぼくらが子供だったころの『ロボットアニメ』って控えめに言っても最強だったよなァ!? ていうか今の子供向けアニメでロボットものやってるの?って思って調べたら『ヘボット!』とかいう頑張れロボコンみたいなアニメがやってるらしい。あとタイムボカン。なめてんのか? ラインナップが少なすぎる! いつの時代も男の子はロボットに憧れるもんだろ!なァ同士たちよ!! ってことであの頃のロボットアニメを集めてみたからみんな懐かしんで行って欲しいッ! 1997年(平成9年) 勇者王ガオガイガー 物語の始まりは8年前の雪の夜……、北海道の雪原で天海夫は謎のメカライオンから赤ん坊を託される。その赤ん坊こそは人類存亡の鍵を握る存在であったのだ。 ご存知『勇者シリーズ』最終作 つってもぼくは他の作品をほとんど知らないけどな! このとき5歳

    断言する、ぼくらが子供だったときの『ロボットアニメ』が最強だった!! - 人生あと30cm!
    ibn_shahr
    ibn_shahr 2016/11/13
    電動はマジで熱いアニメだった!
  • 本屋で買うか悩んだ本はすべて買うべき4つの理由!人生の基本です。 - 本から見たセカイ

    みなさん。こんにちは。マエ☆コウです! 屋に行って 「どうしようかなこの、買うか悩むな〜」 って時ありますよね。 ぼくはちょっとでも欲しいと思ったは全て買うのをオススメします! (破産しない程度に) なぜ、ぼくが欲しいと思ったをすべて買うことをオススメするのか? この記事で紹介します! 気になったはすべて運命の1冊と思うべきだから 結局買わなかったら、そのを目にすること今後一生ないから 新しいに出会う時が1番知的好奇心が高まっている時だから 買ってすぐに読まなくてもそのを無性に読みたくなる時がいつかくるから この記事を書こうと思ったきっかけはあるエントリーを読んだから! 終わりに 関連記事 気になったはすべて運命の1冊と思うべきだから の年間新刊発行部数は約8万点! 目の前にあって手にしたが、新刊であれば出会えた確率は8万分の1! これって運命でしょ! しかも、手に取

    本屋で買うか悩んだ本はすべて買うべき4つの理由!人生の基本です。 - 本から見たセカイ
    ibn_shahr
    ibn_shahr 2016/11/12
    気になった本は全てその場でかう!人生の基本!
  • 『本屋で買うか悩んだ本はすべて買うべき4つの理由!人生の基本です。 - 本から見たセカイ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『本屋で買うか悩んだ本はすべて買うべき4つの理由!人生の基本です。 - 本から見たセカイ』へのコメント
    ibn_shahr
    ibn_shahr 2016/11/12
    その場ですぐに本を買うのは人生の基本だ!!
  • 名作小説に出てくる料理を完全再現した本!『ひと皿の小説案内』が刺激的! - 本から見たセカイ

    みなさん。こんにちは。マエ☆コウです! 2016年9月23日に国際ブックフェアに行ってきました。 国際ブックフェアでは今までに出会ったことのない出版社やと巡り会うチャンス! そのチャンスを逃さずに購入したを 今回はご紹介します。 それがこちら! 『ひと皿の小説案内』著:ダイナ・フリード 監修/翻訳:阿部公彦 ひと皿の小説案内 主人公たちがべた50の事 作者: ダイナ・フリード,阿部公彦 出版社/メーカー: マール社 発売日: 2015/02/24 メディア: 単行 この商品を含むブログ (3件) を見る 『ひと皿の小説案内』の小説という斬新な組み合わせに興奮! 『ひと皿の小説案内』で広がる事シーン!想像が膨らむ! 『ひと皿の小説案内』を読んで注目した事 カフカの『変身』の事がきもい 『ひと皿の小説案内』の装丁はがすすむ マール社に郵便ハガキを出そう!のコーナー 終わり

    名作小説に出てくる料理を完全再現した本!『ひと皿の小説案内』が刺激的! - 本から見たセカイ
    ibn_shahr
    ibn_shahr 2016/11/11
    小説を読んでて食事シーンがきたら気合いを入れよう!
  • &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    ibn_shahr
    ibn_shahr 2016/11/11
    本屋らしからぬ空間ってのが良い。いいなぁ。あと、最後に紹介してる本も要チェック
  • 読書好きな人ほどブログで感想文・書評を書いた方が良い4つの理由! - 本から見たセカイ

    みなさん。こんにちは。マエ☆コウです! これまで このブログで約80冊のの感想・レビュー・書評を書いてきました。 そこで感じたことがあります。 それは 読書好きな人ほどブログで書評・感想文を書いたほうが良い! 絶対やったほうが良いです! いやまじで! なので この記事では 「読書家である人ほどブログで書評・感想文を書いた方が良い」理由を4つに分けて ご紹介していきます。 目的を持った読書をするようになる! 書評・感想文を書くことでの内容が身につく! の内容をまとめることが上手くなる! リライトでの内容を思い出すことができる! 終わりに 関連記事 目的を持った読書をするようになる! 目的を持った読書はとても大事ですね。 読書法にまつわる書籍のほとんどに 目的を持った読書という言葉が出てきます。 例えば、赤羽雄二さんの『アクションリーディング』 アクションリーディング 1日30分でも自

    読書好きな人ほどブログで感想文・書評を書いた方が良い4つの理由! - 本から見たセカイ
    ibn_shahr
    ibn_shahr 2016/11/09
    ブログ更新してます!
  • 『読書好きな人ほどブログで感想文・書評を書いた方が良い4つの理由! - 本から見たセカイ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『読書好きな人ほどブログで感想文・書評を書いた方が良い4つの理由! - 本から見たセカイ』へのコメント
    ibn_shahr
    ibn_shahr 2016/11/09
    ブログ更新してます! 本を読んだら感想をブログに書くと良いね!
  • たまには本屋に訪れてみるのもいいなっていうお話。 -

    ibn_shahr
    ibn_shahr 2016/11/09
    目的もなくブラブラと本屋で過ごす。こういう時に限って、なんだこの本は?!!ってのに出会えるから最高。
  • 木星のオーロラがくっそ綺麗!木星探査機ジュノーによる新発見! - 本から見たセカイ

    みなさん。こんにちは。マエ☆コウです! 今回のサイエンスZEROは いま最もホットな惑星 木星についての最新報告を特集してくれました! 木星探査機ジュノーが軌道にのったことで 木星の研究が一気に進んだようです。 なのでサイエンスZEROの内容を元に 木星について調べてみましたので参考にしてください! まず木星ってどんな惑星なの? 木星は太陽系の惑星の中で1番大きい! 木星はガス惑星! 木星にある大赤斑!! 木星探査機ジュノーとこれまでの探査機とはここが違う! 木星探査機ジュノーの動力源は太陽光! 横方向ではなく縦方向の軌道に乗った。 ジュノー9つのカメラ ジュノーカム マイクロ波放射計 木星に関する最新報告会からわかったこと 木星の極地にある小型の嵐から分かることは!? 木星のオーロラがむっちゃ綺麗!? 木星にオーロラが発生原因は衛星からの粒子衝突! 木星の磁気圏は太陽とは逆に伸びてる。

    木星のオーロラがくっそ綺麗!木星探査機ジュノーによる新発見! - 本から見たセカイ
    ibn_shahr
    ibn_shahr 2016/11/08
    ブログ更新してます! 木星のオーロラ見たことなありますか?!
  • 超快適縦横デュアルディスプレイのススメ- おまきざるの憂鬱

    このエントリーでは横置き27インチ及び縦置き23.8インチディスプレイで構築したMac miniのデュアルディスプレイ環境を紹介します. はじめに 2012年,MacBook Pro 17インチのロジックボードがいかれて起動しなくなる直前にMacBook Pro13インチ非Retinaモデルを購入しました(だから17インチが壊れたという説もあり).しかしながら小さい画面じゃしんどいので,PowerBook100以来ノートオンリーだったパソコン環境に初めて21.5インチディスプレイを導入. 当初はノート型Macではありえない21.5インチの画面で満足しておりました. ちなみに我が家のTVは今は亡きPioneerのプラズマテレビ.販売店の方には「一度大きいTVを買うともっと大きいの欲しくなりますよ」と呪いをかけられました. その呪いは当で,2年もたたないうちに,21.5インチディスプレイから

    超快適縦横デュアルディスプレイのススメ- おまきざるの憂鬱
    ibn_shahr
    ibn_shahr 2016/11/06
    先日自分もiiyamaを購入した。個人的には文字の大きさもさることながら、首が下じゃなくて上を向くから首が楽。