タグ

はてなブックマークとコミュニケーションに関するibulingのブックマーク (2)

  • id:cometoriさんへ。 - 風のはて

    ブクマでクネクネは激しく欲求不満になるので議論の場をここに移すぞ。はっさ、もうワジワジーすっさぁやぁ。(<ガス抜きの呪文)cometori 公開の場で、交流薄い他者に人格障害の疑いまで一方的に掛けておいて「病云々言い訳にして甘えるのも大概にしろ」と鉈を振るう態度も、良いとは私には到底思えない。自分の過去は他人を説教する免許証にはならないよはてなブックマーク - 段々斜め上になってるなあ。 - NC-15umikaji 過去ログをよく読むべし。muffdiving氏は一度としてはしごたんに人格障害の疑いを表明したことは無い。はてなブックマーク - 段々斜め上になってるなあ。 - NC-15cometori id:umikaji、11/24の氏の記事に『もしボダだったら』という発言がある/氏の悪意の有無に関わらず、一人歩きする言葉というものがある。その怖さに無自覚であってはいけないと私は思う。

    ibuling
    ibuling 2007/12/03
    ブコメは気軽につけられる利点はあるケド、やっぱ100文字の壁があるからなぁ…。
  • 罵倒の場はともかく、ネガティブな意見の場は必要と思っている:ekken

    はてなブックマークの話。 naoyaのはてなダイアリー - はてなブックマークのコミュニティについて 一方、はてなブックマークでの厳しい一言で人が傷ついたりしているのを見かけます。誰かがちょっと間違ったということを指摘するのに、バカとかアホとか、そんなことを書く必要は当にあるんだろうか、自分の思う正しい回答を丁寧に示すだけでよいのではないか、と思います。 「厳しい一言」というのが、どの程度のものかということにもよるのだけど、何の説明もないバカとかアホといった言葉にいちいちムカついていたってきりがない。もちろん、こうした罵倒としか思えないようなコメントは排除されても良いのだけど、あるブログの記事に対する「不快感を表明するためのネガティブコメントの場」というのは、僕は必要なんじゃないかなぁ、と思うのです。 可能であれば、罵倒だけを効率よく切り離して不可視状態にするのは良いと思うのだけど、人に

    ibuling
    ibuling 2007/06/25
    むしろ、全くネガティブな意見が出てこない方が気味悪いカモ(´・ω・)
  • 1