タグ

twitterと日本に関するicgmのブックマーク (2)

  • キーワード2011: Talk Now(今すぐ対話)

    2010 年のキーワードを事例と共に紹介するミニシリーズ。今回は「Talk Now」です。コミュニケーションデザインという言葉はよく耳にしますが、語られる内容は主に情報発信者側が伝えたい情報(思い)を伝える方法にフォーカスされがちです。今回ピックアップしたキーワード「Talk Now」は一方通行の伝達ではなく、双方向・多方向による対話を指しています。人と人、サービスと顧客、そしてコミュニティとコミュニティによる相互関係が対話を生み出します。デザインをする立場から言えば、対話がしやすい環境作りと仕組みを作ることが必要とされるでしょう。 瞬時のフィードバックを期待する人々 昨年の6月には6500万もの Tweets が1日に流れていました。もちろん、今現在であればこの数字はさらに大きなものになっているでしょうし、情報の流れはさらに早く複雑なものになっているでしょう。人々は今この瞬間を楽しむよう

    キーワード2011: Talk Now(今すぐ対話)
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    icgm
    icgm 2010/02/15
  • 1