タグ

設計に関するichi_kのブックマーク (3)

  • SQL Serverのインデックス設計基準

    RDBMSのボトルネックは99%ディスクI/Oにある。CPUや物理メモリに比べて、ハードディスクの速度はかなり遅い。気が遠くなるぐらい遅い。インデックスを効果的に設計すれば劇的にディスクI/Oコストを減らすことができる。 インデックスって何だ?まず簡単に基礎知識。インデックスには、クラスタ化インデックスと非クラスタ化インデックスがある。 大雑把に言えば、クラスタ化インデックスとはレコードデータ自体のディスク上での順序を表す。だから、テーブル毎に一つしか作れない。クラスタ化インデックスの順序が隣接しているという事は、データが物理的に隣接されてディスクに格納されているという事である。 SQL Serverは、データを「ページ」という概念で格納する。I/Oは全てこの8KBのページが最小単位である。レコードをたった一行取得する場合でもページ毎に読み出される。クラスタ化インデックスの順序が近いデータ

    SQL Serverのインデックス設計基準
  • codic - デベロッパーのためのネーミング辞書

    codicは、プログラマーのためのネーミング辞書です。新しいcodicでは、翻訳エンジンを搭載しネーミングをジェネレートできるようになりました。

    codic - デベロッパーのためのネーミング辞書
  • DB設計とか - wwolf.web.fc2.com

    文書情報 更新履歴 2009.12.16 -- 新規作製 2010.06.27 -- ストアドに関するメモ書きを追加 2010.08.16 -- スタイル修正 2010.10.14 -- 最終更新 稿の目的 DB設計に関する雑多な事柄を記録する。特に断りが無い場合MySQLが対象である。 テーブルの考え方 リソースとイベント 主キーと外部キー 必須なフィールド オプショナルなフィールド フィールドの桁数とかデータ型について フィールドの役割とか キー項目 それ以外 大雑把な指針など。 (1) 特に桁数に縛りが無い項目で255文字以下に納まるデータは一律varchar(255) (2) (1)以上の桁数が入るデータは(text)型 (3) (2)の条件にあてはまるが、検索対象となる項目はインデックスの考慮が必要なので別途考える (4) 主キーはAutoIncrimentのINT(UNSIG

  • 1