どうも。takaです。今回の記事では、「おうちで学べるプログラミングのきほん」について書いていきます。 おうちで学べるプログラミングのきほん プログラムのおかげで今の社会は支えられている この本を読んだのは自分がまだIT業界に入ることを志していた頃で、そのためにプログラムについて知ろうと思って購入して読んでみました。読んでみると、プログラムは自分の生きている今の世界では不可欠な存在であると知りました。 例えば、家にある扇風機、クーラー、電気、湯沸かし器。いつも移動に使っている電車や車、駅の改札、電光掲示板等、プログラムがこれらのものを使えるようにしているのです。パソコンも、スマートフォンもそうです。 実際に自宅のパソコンで出来ることが書かれている 自分のパソコンを開いて、状態などを確認したりする方法があります。この本は主に実際にパソコンを操作して学ぶ、座学で学ぶの両方の方法で学ぶことが出来
