Amazon Redsihftへデータをロードする際に最もポピュラーな手段はAmazon S3にデータをアップロードし、RedshiftからのCOPYコマンドでアップロードしたS3上のファイルを指定、というものになりますが、Amazon S3にファイルをアップロードすると言う事はインターネット回線を通じて情報が送信される訳で、分析に利用する重要なデータがそう言った経路で移動してしまうというのはセキュリティ面から考えて不安要素となります。Amazon S3に於けるSSL対応はクライアント側・サーバ側共に対応されていますが、やはりこの点は気になる所ではありますね。 そこで今回、EC2にファイルをアップロードし、そこから直接Redshiftにデータをロードする(S3経由では無くEC2経由でのデータロード)手段についてご紹介し、その手順を見て行きたいと思います。 目次 解説 0.概要&事前準備 1
