タグ

"保護"名目の情報遮断に関するigel_jpのブックマーク (3)

  • 警察による削除依頼に応じる?!~総務省・インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会報告 - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    知らなきゃ判断できないじゃないか! ということで、情報流通を促進するために何ができるか考えていきましょう 新党を欲する人さんから,【今日の朝日新聞記事,ネットでの中傷について、総務省が規制をかけ始めようとしているhttp://www.asahi.com/life/update/0630/014.html配信されて見た瞬間,「ついに 来やがった!」と怒りに吠えた!「恐怖政治のはじまり~検閲KENETSU」だ!と・・・】というTBをいただき,問題とされている「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会」の最終報告書案(←クリック)を読んでみた。 …これは…。ひどい…。 まず,同報告書の4~5頁にかけて, 【インターネット上を流通する情報に対するプロバイダや電子掲示板の管理者等による対応については、平成14年5月に施行された「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の

    警察による削除依頼に応じる?!~総務省・インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会報告 - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
    igel_jp
    igel_jp 2006/07/03
    「いつの間にか,検討の対象が,児童ポルノや自殺サイトから,名誉毀損・プライバシー侵害に移ってしまったようだ。総務省は7月21日までの間,意見を募集している。」FC2は本社アメリカだからまだ大丈夫!?
  • 同意なければ,報道機関へ提供しない?!~安否情報システムで言論統制? - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    ちょっと古いニュースですが,神戸新聞ニュース(ここ←)に【総務省消防庁は三日までに、外国からの武力攻撃などの有事に全国どこからでも家族や知人の安否を確認できる「安否情報システム(仮称)」について、自然災害や大規模事故での自治体による活用を積極的に認めることを決めた。尼崎JR脱線事故に対応した兵庫県内の自治体や医療機関などから、活用を求める声が相次いだため。同システムは二〇〇七年度から運用を始めるが、今後、自治体サイドで必要な事務手続きの検討を重ねる。】という記事がある。 さらに,読み進めると,【自治体や警察、病院などのパソコンと同庁のサーバーをインターネットで接続。自治体などは、避難したり負傷したりした住民から名前や住所、負傷の状況、名前を公表してもよいかなどを聞き、情報を送る。人が希望すれば、報道機関への情報提供やインターネット上の公開もできる。】とあった。 えっ,人が希望しない限り

    同意なければ,報道機関へ提供しない?!~安否情報システムで言論統制? - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
    igel_jp
    igel_jp 2006/06/10
    【本人が希望すれば、報道機関への情報提供やインターネット上の公開もできる。】災害時の被害者についてもなし崩し的に匿名発表にしようとしている…。手を変え品を変え,報道が規制されていく…。
  • ぬぬぬ? なぜ二輪ETCにさえ非接触IC方式を拒むのか? @ETCの将来に隠された活用方法と"監視社会"の考察

    バイク用は取り外し簡単なものか、願わくばSuica方式的なものになることを期待して買い控えしていたんだけど、いまのモニター機器を見るとすっかり萎えてしまいました。。。 国土交通省は23日、高速道路の料金所で止まらずに支払いができるノンストップ料金収受システム(ETC)について、今秋から二輪車でも全国で使えるようにすると発表した。 二輪車のETCは現在、首都圏や近畿圏などで試験運用し、安全性や車載器の動作などを確認している。車載器の市販が秋をめどに始まるのに合わせ、格的な導入を決めた。 これに向け決済に使うETCカードの利用者を増やすため首都高速など高速道路6社は、カード保有者を対象に割引などを開始する。 内容は、首都と阪神は4月1日から曜日別、時間帯別で割引を導入する。 って、去年(2005年)も「今秋から」っていってなかったけ? 気のせい? 一部でモニター募って実証テストしているらしい

    igel_jp
    igel_jp 2006/05/23
    「ETC利用で遅刻ばれる 高校教諭を減給処分」ETCが"便利かつ公正な課金"という本来の目的以外にも活用できるという点を証明した。車両とETC車載機とカードの『マッチング』を厳格に"こだわり"を見せる当局側。
  • 1