タグ

blogに関するigel_jpのブックマーク (3)

  • 邪宗・創○学会を批判していた人気ブログ『博士の独り言』が消えた - 株式日記と経済展望

    igel_jp
    igel_jp 2006/09/30
    『博士の独り言』のブロガーは、創価学会の元信者か、もしくはその周辺の方?創価学会は脱会者を自殺に追い込む。現在、池田大作が長男を会長にして世襲を図り、対して反池田勢力も徐々に広がりつつある。
  • 新聞は〝じゃんけん後出し〟しかできなかったのではないか | ニュース・ワーカー

    廃案となるまでは気を抜くわけにはいかない共謀罪だが、この1カ月余を振り返って、ブログの力というか、weblogosphereの世論形成力、社会運動としてのブログの可能性について考えている。言い方を変えれば、新聞、放送といった既存の大手メディアが、共謀罪をめぐる報道ぶりでこの間に露呈したのは、ごく一部の例外を除いて〝じゃんけん後出し〟のような報道しかできなくなってしまっている実情だ。 綿密な検証をしたわけではなく、どちらかと言えば直感に近いことをあらかじめお断りした上で、この1カ月余の経緯を簡単におさらいしておきたい。 衆院法務委員会で自民・公明両党が野党の反対を押し切り、審議入りを決めたのが4月1918日。同21日に始まった審議では、当初から与党側はゴールデン・ウイーク(GW)前の採決方針を表明。いきなり、強行採決が危ぐされる事態となった。 しかし「明日からGW」という同28日、与党が提案

    新聞は〝じゃんけん後出し〟しかできなかったのではないか | ニュース・ワーカー
    igel_jp
    igel_jp 2006/06/07
    大手メディアが共謀罪を取り上げ始めたのは、民主党が対決姿勢を固め、共謀罪の審議いかんが政局を直接、左右するまでになったから。法案の危険性を重視してではない。民主党を動かしたのはブログ。落としどころ報道
  • <お知らせ>「有料化について」: 情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)

    04年10月9日より始めた紙ですが、4月17日(月)より有料化することにしました。 この約1年半、ほぼ毎日、発信して来ました。 もちろん、「無料」ということあってのことですが、次第に話題を呼び、最近は平日で4~5万件、休日でも2~3万件のアクセスがあるようになりました。 しかし、それと共に困ったことが起きました。 影響力が多少ともついた分、名誉毀損のリスクが高くなったわけです。 実際、すでにパシフィックコンサルタンツという企業には該当記事すべての削除を求められ、仮処分申立をされました。これは勝訴したものの訴され、現在も係争中です。また、『政財界』という雑誌社にも名誉毀損で提訴され、やはり現在も係争中です(ただし、逆に紙・山岡は同社代表等を東京地検に告訴し現在、捜査中です)。 さらに、まだ訴状は届いていませんが、「東理ホールディングス」等が紙を提訴したとHPで報じています。その上、楽

    igel_jp
    igel_jp 2006/04/06
    うーん、半年5000円、一年9000円か…。
  • 1